- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:42:40ナンバリングにろくにでてねーよ 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:43:27DQ4でちょっと出てただけのマイナー寄りモンスターだったのになぁ 
 お前は成長しないのか 外伝作品でやたら登場した結果なんかお馴染みのモンスター扱いになってたんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:43:42ナンバリング毎回出演して存在をアピールするスラカスと違って少ない出番で明らかな人気を得てるってことやん… 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:44:01第二のスライム枠を狙ったのかスピンオフ作品で扱いがデカき者… 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:45:12
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:45:20自分のボスをピーボー呼ばわりする強き者… 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:17
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:18良いんですかゲンコツしても、貴方がロザリー様へのヴェーゼを囁いていたのを見てるんですよ?伝タフ 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:59スラもりで物語の中心的な扱いを受けたり剣神ドラゴンクエストで相棒みたいになってたりモンスターズで皆勤だったり不思議のダンジョンで力尽きたときに出てくるからって思い上がるなよもじゃカス 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:00ももんじゃ←この名前なんだよ 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:48:51
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:25何…?コダックのパクリ…? 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:44:38ももんじゃを知らないだなんてマネモブには失望したよ 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:46:53
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:48:33ゲーム・漫画で動いてるとこ見ると普通にかわいくて俺…好きだぜ 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:48:34恐らくトルネコのおかげと思われる 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:11なんでって…名前も見た目もかわいいからやん 
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:51:56勇者様やん元気しとん? 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:03(プレイヤー)の胸に深い悲しみと怒りがこみあげてきた(ナレーション書き文字) 一緒に旅した相棒が洗脳され、戦いの果てに荼毘に付すとかおよそ対象年齢6歳以上のゲームとは思えない展開なんだよね 酷くない? 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:22"明治" "ももんじゃ"!? 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:56:145,6に出てなかったなと思ったら11まで本編では出番なかったんスね 
 きりかぶおばけと同レベルの出演率ってそんなん有り?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:56:25正直あんな軽いノリで攫われたモモたんがあんなことになるとは思わないよね 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:02お前は4の頃の4コマではアイドルだった 
 それだけだ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:43:09(BGM描き文字) 
 トゥクトゥクトゥンハ ハントゥトゥアオ!
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:55:59ももんじゃって人気でしょ 
 初代ジョーカーでも初期メンのうちの一匹よね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:56:44おいおい手を下したのはお前でしょうが 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:58:26
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:14:19