- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:49:11
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:51:29
痴れ者が!ってキレてきたイケメンが切り札としてメガスターミー出してきたらどんな感情になればいいか分かんないよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:52:11
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:52:15
ストーリークリアまでにルカリオ(コルニ)、ギャラドス(フラダリ)、サーナイト(カルネ)と主人公の初代御三家のうち1体で合ってるか?でクリア後にお隣さんのアブソル
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:57:35
虫使いなのに切り札がどくあくタイプの四天王もいたからへーきへーき
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:59:18
めちゃくちゃ高ステータスになるからストーリーで出すと強すぎるかもって危惧だったのかな
XYはそもそもの難易度がかなり低いからむしろジムリーダーがメガシンカ出してやっと適正な気はしなくもない - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:01:48
ジムリに関しては初ジムからメガシンカありだと種族値的に難易度が爆上がりしちゃうし後半ジムリだけメガありだと不公平だしでまあしゃあない
四天王にはやれよはまあそうね - 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:04:54
リメイクでジムリ強化するとしたら
ビオラ→ペンドラー
ザクロ→プテラ
シトロン→シビルドン
マーシュ→ピクシー
ゴジカ→スターミー
ウルップ→オニゴーリ/ユキメノコ
追加を追加してもいいんじゃないかな。コルニとフクジは元々の手持ちにメガ追加されたし続投で - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:41
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:19:59
メガシンカの当初の触れ込みって「普通のポケモンが伝説のポケモン並に強化される」というものだったから、通常のバトルで安易に出すと攻略が一気に難しくなる側面もあったんだろうな
ZAのバトル形式だからこそあんなに出せたと言うべきか - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:50
リメイク来たら新メガシンカも追加されるだろうしそっちが選ばれそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:25:05
アニメだとパキラがメガヘルガー使ってたけどメチャクチャ似合ってたな
ゲームでも使えば良かったのに - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:35
次作でメガボーマンダ使いが一気に二人も出たんだしズミもスターミーも脚伸ばそうぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:16
ストーリーの難易度が高くなりすぎる的な懸念はサンムーンのヤケクソみたいな強さのヌシとかUBの方に向けて欲しかったよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:29
ハンドルの切り方が極端すぎる…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:59
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:55:58
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:57:47
ZAはみんな目茶苦茶メガシンカ使ってきてくれて盛り上がるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:47
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:51
以降の作品が学習装置ありきの難易度だから失念してたけどそういう意図もあり得るか