ルイージって作品によって出たり出なかったりするけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:16

    その判断ってどういう基準でしてるんだろうな?
    「別にルイージ出しても良くない?」って思う時も結構あるんだよな
    サンシャインとかオデッセイとか
    チョイ役じゃなくガッツリ出演って意味ね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:02

    3D作品ではギャラクシーしか出てない?
    なんでだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:45

    オデッセイのクッパが遂にピーチ姫と……?って時にそれを阻止するため立ち向かうのはマリオじゃなきゃいけないかなって思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:50

    マリルイ以外のRPGでも出てこない
    能力が被るからだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:41:50

    最終目的はあるけど、それまでは特にシナリオパート挟まず淡々とステージをクリアしていく系であるか否か……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:43:37

    ゲーム的に考えると二人プレイ用のキャラだから二人以上でプレイできないゲームだと出す意味がない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:44:20

    >>4

    唯一出たのはスペマリだけか

    と思ったけどあれジャンルRPGじゃなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:07:02

    >>2

    いやもっと出てるやん

    3Dランドとか3Dワールドとか


    なんならリメイク含めば64DSにも出とるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:18:08

    マリルイ初代も本人はお留守番する気満々だったんだよな
    何故か兄さんが無理やり連れてったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:22:35

    ギャラ2の好きな時に交代できるよってシステムが一番理想的に思えた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:50

    >>9

    兄さんじゃなくてクッパでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:57

    マリオ2とかマリオUSAみたいに能力に差異があれば一人プレイ作品でも出していいとは思うんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:37

    >>11

    縄で引き摺って来たルイージをクッパにシュゥゥゥゥッ!してた筈

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:18:14

    >>13

    その後マメーリア王国に行くときにルイージは残る宣言してたけどクッパがカメジェット使って無理矢理連れてったんやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:26:25

    >>13

    その後見送りに来たルイージをクッパが「お前もついて来たいんだな!良いだろう!」って感じで逃げるルイージを捕獲してカメジェットに乗せたからルイージもマメーリア入りする羽目になったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:47:50

    任天堂だし2pプレイさせたいまたは挙動の違うプレイアブル2種類以上出したいって思った時に出してるだけだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:53:07

    単純にゲームシステム的に役割がなかったから出さなかったってだけじゃない?
    特に3D作品はポンプ・スピン・キャプチャーと相棒前提の能力が多いから、ルイージ出してもしょうがない感あるし

スレッドは10/27 05:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。