- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:26:41
愚かな人類がなんか言ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:19
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:53:02
そりゃAIになんでもやらせたら楽ちんだけど、人間が発見したり創造したりする楽しみも名誉もなくなっちゃうじゃん
知的労働してる人達はただ労働としてお金をもらってるだけじゃなくて、自分で何かを作ったり見つけたりすることに楽しみを感じたり、歴史に名を残す名誉が欲しいんだよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:57:43
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:59:43
労働はともかく最低限の勉強はしなけりゃコンテンツ楽しむ識字とかダメ計算とかできんくなるから脳に直接知識ぶち込むレベルのSF技術でないと無理やろ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:27:57
労働だってAIだけじゃなく任せるロボットなり製造したもの運ぶインフラなり全部請け負わせるまでにどんだけ工数かかると思ってるんだ
脳内で遊んでるだけじゃ現実は解決しないよ - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:14:05
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:16
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:33:10
えっ!?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:36:48
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:15:24
そんなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:18:01
これに反対してるユヴァリ・ノア・ハラリなんかは著者で、AIが発展するとむしろ無用者階級が増えて格差が開くって書いてあるな
一部の人間がAIで支配するだけになるとか…
最悪その一部の人間すらAIになる - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:33
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:24:02
今のAIは統計と教えたことしかできないからな
世界の紛争を解決してくれといってもできないだろう - 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:52
このURLの貼り方珍しいな
Googleの部分消したらプレビューできなかったっけ? - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:20
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:26:55
支配階級がAIに乗っ取られるザマは見てみたいものの…ってところだな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:52:43
何の知識もない馬鹿は使えない証明にしかなってないスレだな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:55
何が出来るのかも解らずに万能と思ってるとか道具を扱える猿にも劣ってんな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:24:38
好奇心を持ち遠くへ行きたくなるのはヒトの生態だよ。学ぶなってのは、馬に走るなっていうのと同じことさ。
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:26:54
危険な区画ロボットにやらせて安全措置0円はわりと良さそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:29:28
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:53:17
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:56:05
横からだけど労働から解放されて人間関係が重視されたら世界全部がSNSみたいになるんじゃないかな
君は孤独なのに趣味が下手なの?君は顔が悪いのに取り柄がないの?君は何も価値がないのに生きてるの?って今以上に言われそう
すばらしい新世界って小説が近いかな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:01:05
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:20
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:07:59
面倒くさいことを減らしたい奴と何もする気がない怠け者でも天と地のような差があるっていうね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:09:16
怠ける為の努力をする人間と何もしない何も出来ない人間じゃ立ち回りも違うからな
前者はやるべきことはやるんだよ - 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:12:59
学ぶことが苦痛の時点で知的生命体として生まれたのが間違いだな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:16:15
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:17:54
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:20:20
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:26:02
スマホが普及した
人々は豊かになった?
豊かになったのはそれをうまく使った強者だ
スティーブジョブスとか
不謹慎だがスティーブジョブスは割と早く天に旅立ったからとてつもない富豪にはならなかったが
ビル・ゲイツとかみてみろ
ちなみにビル・ゲイツもAI規制派だったぞ - 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:29:33ホモ・デウス 上 :ユヴァル・ノア・ハラリ,柴田 裕之 | 河出書房新社ホモ・デウス 上 我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。35カ国以上で400万部突破の世界的ベストセラー!www.kawade.co.jp
今回反対した中心人物はこれ書いた人だね
この世界は資本主義だ
AIが発展すればAIを使う人間が豊かになるだけ
そして俺らは今のままだとそのAIを使う上層部の言いなりで完全に管理される
だからせめて監視システムを作れ!となる
この人はこんな感じっぽい
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:32:41
言いたいことは分かるけど
ただその管理システムを作れ、とかそういう制御システムを作れって昔からいわれてるのにChatGPTとかで完全に正しい情報を持ってこないレベルなんだからそろそろそっち系の進化はいつするのか?となる
永遠に規制に対しての議論はいたちごっこだ
これに怯えて禁止してたら逆に規制しない無敵などっかの国(ブレーキ無し)が圧政しまくるぞ - 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:36:12
コントロール不能な状況ってそれこそ能力低い奴ほど理解してると思うんだけどその恐怖に対してなんとも思ってないのかねって言う
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:44:07
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:52:24
それが出来たら放射能に汚染されてる地域とか発電所跡で今も頑張ってる人たちが泣いて喜ぶから是非作って欲しい
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:53:31
あわあわはわわが続くとか地獄すぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:25:48
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:27:45
何の根拠もなく超知能なら実現するとか俺将来仮面ライダーになるとか言ってる子どもとたいして変わらんの草
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:41:19
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:57:25
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:03:01
上澄みは楽していて本当は無能なんだは創作でざまぁ展開期待してる感はある
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:04:38
人間の総合能力って別に一律じゃないからね
体力がないが頭がいい人と頭が悪いが体力がある人の立場は入れ替わるかもしれないが
体力なくて頭も悪い奴と体力あって頭も良い奴の立場は変わらん - 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:02:00
特にお前
- 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:11:54
- 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:12:30
ええー!
- 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:30:16
- 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:18:34
— 2025年10月27日
こうなるらしい
- 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:49:07
凄いな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:54:53
- 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:58:49
- 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:04:51
- 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:09:25
これが叶う未来に行くまでにどんだけ資材と資金がかかるやらっていうか
今でも一部に限定すればできるけどそれを全体に生き渡らせるのは現状不可能だから結局格差・分断社会にしかならなさそうなのがなんとも
- 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:11:18
このスレ見ただけで日本の労働が楽にならない理由がよく分かる
- 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:14:05
楽であることと更に普通の人と差が広がるのは両立するぞ?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:15:51
こんなスレで世の中理解したつもりになるとか笑っちゃうんだが
- 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:22:59
まさに人類は愚かそのもの!
- 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:28:55
クソみたいな職場しか選べないとそんな感じになるんだ
って感じのスレ - 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:31:43
道具を使うにも差は出るのに技術の発展で怠けてる奴より勤勉な奴がさらなる結果を叩き出すことも理解出来ないのは相当頭悪いなって
- 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:16:45
— 2025年10月27日
とも言うらしい
- 64二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:19:21
人類は愚かとか言いながら愚かな社会にいないと生きてけない賢人さんかっけーす
どうして独立しないんすか? - 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:20:28
楽をするのが嫌なんじゃなくて怠けてると勤勉な奴に競争で負けるから働いてんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:47:56
自分で立てもしない賢人気取りの愚者が喚いてるのってみっともないですね
賢いなら愚者を捨てて賢い人達で社会を作り変えたら?
人任せにしてないでさ - 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:45:28
- 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:58:48
AIが最初にできたのがAIにやってほしいあれこれじゃなくてAIにやらせてできた時間でやりたい芸術や盤上遊戯なのよねぇ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:12:21
今のAI(LLM)って自立意思を持ってるわけじゃなくて言葉のタンクからプロンプトで条件かけた検索結果をそれっぽく出力してるだけだから、結局人間が尻拭いしてやらんといけないわけだけど、
その尻拭いができるかできないかがそのまま格差として現れてそうではある - 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:34:32
開発者が言うならともかく受け身で技術供与されて当然みたいな立場で愚かとか言ってるのが本当にナンセンスだと感じる
- 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 04:03:01
横だが思いつかないのに何が超だよ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 04:05:51
