- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:48
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:36:55結局のところぐだぐだ以外で戦国時代をそこまで深掘りするつもりはないと感じるのがオレなんだよね 
 ぐだぐだと正史でサーヴァントを2タイプ作るの面倒くさそうでしょう?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:37:30あわわお前は神代の太祖龍を撃ち落としたグランドアーチャー 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:37:48小太郎千代女段蔵は時代的に戦国でいいと思うのん 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:39:12
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:33信長とかの有名どころをもう出しちゃったからね 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:30果心居士も戦国っスね 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:52「あっぐだぐだ鯖はぐだぐだだけだから……少なくともノッブは正史では別人でやんす」とか言われたらそっちも見てみたくなるやん…… 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:34
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:44:28わざわざきのこが別で言うぐらいなら正史側に興味あるのが普通と思われるが… 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:44:36
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:08
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:09天草は江戸時代じゃないスか? 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:50:15
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:51:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:23元ネタと違って弟に騙されてあっさり毒酒で荼毘に伏して姉上とは違うわなと言われたそれが本物信長です 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:55
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:46ナポレオンが「ナポレオンカッケー超クールじゃん」で快男児になったように「はぁっ?信長が女とか何言ってんだ信長といえば教科書に載ってるこうっ」で出力されたのが本物信長だと思ってんだ 
 そもそもノッブの魔王スキルがそういう無辜の怪物系スキルだしなヌッ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:04:13怒らないで聞いてくださいね 大阪の陣なんてとっくに徳川が天下を取って幕府を置いているのに未だに戦国時代にしがみついて徳川の治世ではチンカス扱いのワシでも戦国の世なら活躍出来たと思われるが…大阪城に集合だーっしてる肝心の戦国時代に活躍出来ていなかった思チン共の反乱じゃないですか 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:07:38嘘か真かは知らないが経験値ボーが日本神代まで設定を作らなければぐだぐだ時空が正史からパージされることをきのこ自ら言い渡すことは無かったと推測する科学者もいる