ガンダムのフルダイブゲームスレの裏スレ

  • 1わたかみ!25/10/26(日) 12:53:19

    ここは『ここはガンダムのフルダイブゲームプレイヤーのサーバー』シリーズスレの裏スレです。

    コメントや機体の設定などの小話,詳細の相談などメタ的な会話をしていくスレです。

    過度な暴言などは無しでお願いします!


    すみません勝手に立てさせていただきました。いらなさそうだったら消します。


    本スレ


    ここはガンダムのフルダイブゲームプレイヤーのサーバー46|あにまん掲示板ここは機動戦士ガンダムシリーズのVRゲームのプレイヤー同士が攻略情報の交換や雑談をするスレです。新人パイロット募集中です!次スレはを踏んだ人が建ててください前スレここは機動戦士ガンダムシリーズのVRゲ…bbs.animanch.com
  • 2改造ギャプランTR-5乗り25/10/26(日) 12:54:00

    グッジョブ!
    こっちはZか…いいね

  • 3陸戦型ガンダムのプレイヤー25/10/26(日) 12:54:41

    >>1

    建て乙!

    スレ画はZガンダムか…本スレと区別しやすくて良い( ´∀`)bグッ!

  • 4改造ギャプランTR-5乗り25/10/26(日) 12:55:40

    呼ばれましたがどうかされましたか?

  • 5ストカスのプレイヤー25/10/26(日) 12:57:40

    たておーつよ、立て乙だよー

  • 6わたかみ!25/10/26(日) 12:58:17

    早速ですみません。こっちとしては踵落としを両手でピンと伸ばしたマスタークロスをかがんだ状態で頭上に貼ることで受け止めている状態を想定していたんですけど,

    ここからマスタークロスをビームトンファーとかみたいに振り抜くとなるとどう足掻いても踵落としの為に上がってる脚が邪魔になりませんかね?

    横への振り方である以上それはこちらの腕やマスタークロスを狙っても同じかと……

  • 7改造ギャプランTR-5乗り25/10/26(日) 12:59:53

    >>6

    こちらは敢えて横に倒れることで上から振り下ろす形を想定していますね

    受け止めている姿勢から体を90度倒して、そこから一回転している形

  • 8わたかみ!25/10/26(日) 13:03:28

    >>7

    なるほど。了解です。でしたらひとまずおかしくは無さそうですね。失礼いたしました。

  • 9陸戦型ガンダムのプレイヤー25/10/26(日) 13:11:00

    >>5

    取り敢えずストカス司令官。

    大会の打ち合わせの時にそのカレー屋に向かえば良いの?

  • 10わたかみ!25/10/26(日) 13:11:02

    ちなみに足裏のビームシールド搭載する部分ありますか問題はどうなってますか?

  • 11わたかみ!25/10/26(日) 13:12:18

    足裏じゃなくて脚部の裏側か……あそこゴッドにはスラスターありますけど……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:15:27

    このレスは削除されています

  • 13斑点ゴッド25/10/26(日) 13:16:31

    >>10

    基本的に生身の動きを重視するためにスラスターはほぼ削っています

    足裏のブースターは入れ替えられ、ふくらはぎ後ろに小型のものを搭載し直しています

    そのために、全体をシールドで覆うことも可能です(短時間なら)

  • 14わたかみ!25/10/26(日) 13:20:43

    >>13

    あれ?でも右足のハイキックと同時にスラスター起動してません?


    いや、そこで起動したのは背後のスラスターだけということですか。失礼しました。ありがとうございます。


    ちなみにガンダムゴッドマスターはオリジナルではなくゲーム作品出ですが公式のカラーリングだったりします。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:45:31

    ゲームじゃ派生技だけどそもそも原作じゃローゼスハリケーンで妨害されてるところでそれを打ち破るために発動、スパロボでも普通に使ってるので引き抜きながらでも可能。
    そもそもが“回転エネルギーを打ち破るための逆回転”っていう技ですからね。意外とシンプルなんです。

  • 16斑点ゴッド25/10/26(日) 13:55:22

    ゴッドスラッシュ
    ビームの刀で、シャイニングガンダムのビームソードより強化されている。
    出力が非常に高い為、この様な固有名詞が付けられている。
    パワーを溜めて攻撃する技を「爆熱ゴッドスラッシュ」、これを構え回転しながら突撃する技を「ゴッドスラッシュタイフーン」と呼ぶ。
    見ていた場所の説明違いだったのか…

  • 17灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 14:13:42

    たておつです、こっちはZがスレ画なんですね

  • 18わたかみ!25/10/26(日) 14:23:38

    >>16

    実際スパロボとかアニメで打ってます。そもそもの考えとしてゴッドスラッシュの『派生技』であるのは間違いないんですけど,

    ゴッドスラッシュを出してからその技に派生するというよりは,ゴッドスラッシュの進化バージョン的な意味合いかと。


    あと、ライダーキックで下からつきあげてるのに横から蹴りという動きは無理があるのでは?


    少なくともライダーキックをキャンセルしてから側面に移動しないといけないので、ここでキックをキャンセルして移動なんてしたらゴッドスラッシュ・タイフーンに切り刻まれちゃいますよ?

  • 19斑点ゴッド25/10/26(日) 14:24:53

    >>18

    ライダーキック…とは言っているもののやってることはビームシールドで蹴ってるだけなんですよ

    なので別に蹴りでも殴れる訳ですね

  • 20わたかみ!25/10/26(日) 15:01:52

    >>19

    描写的に『突き上げる様な蹴り』と書いてますがそれだと上方向に向かってのライダーキックか、そうじゃなくても大きく脚を上の方向に伸ばす蹴りになりませんか?

    流石に蹴りでもなんでも出せるとはいかないかと。

  • 21斑点ゴッド25/10/26(日) 15:05:59

    >>20

    うーんちょっと前提認識が食い違ってるのか?

    ビームシールド貼ってるんで別にポーズ自体には攻撃能力はないわけで

    蹴っている足と別の脚を使って回転蹴りするくらいなら問題ないと思うんですよね

  • 22わたかみ!25/10/26(日) 15:27:36

    >>21

    ビームシールドは確かに攻撃にも使えますけど、スティグマを使った急降下からこちらに上昇して向かってきてるわけですよね?


    でしたら地上フィールドなので上昇する分の推力も入りますし、こちらに避けられない為であればスピードもいる。

    こちらを下から狙ってるわけですよね?重力に逆らう様に上方に向けて蹴りを放つのであれば,かなり無茶な体制になると思うのですがどうでしょうか?


    さらにいうとスティグマ戦術ってそもそも宇宙空間で使うもので,地上で使った場合慣性だけでなく地上のGにも引っ張られるのでその負担分操作性が下がると思います。

    どちらにせよそんな素早くさらに別の蹴りは切り替えられないかと。

    こちらをまず下から蹴ってる状態でしたらそこから横への衝撃を加えるための蹴りを放つのなら尚更移動が必要だと思います。

  • 23わたかみ!25/10/26(日) 15:30:52

    逆にお聞きしますが『突き上げる様な蹴り』で具体的にどの様な体制で蹴りを放ったのか説明をお願いします。
    ただビームシールドで蹴ってるだけ。とおっしゃいましたが急降下してからこちらの下を狙った蹴りです。上方向にどの様な体制で蹴りを放っているのでしょうか?

  • 24灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 15:37:29

    表スレで主に運用している機体の説明(妄想)を…

    パワードジムFA
    灰被りが製作した魔改造機。

    リアクティブアーマー製の装甲を採用し、更には対ビームコーティングを何重にも施している為防御力に優れる。

    それに加え、全身の各所に高性能推進器を配置している為、機動力も担保出来ている。

    武装は両腕部に固定式ビームサーベル兼ビームガン、バックパックにガンブレイド×2、両脚部にはヒートダガーを仕込むなど近接戦を主軸に据えていることが伺える。

  • 25わたかみ!25/10/26(日) 15:44:50

    >>23

    実はモビルファイター相手にスティグマ戦術は2つほど問題があるので通じないという話もあるんですがそちらは脇に置いていきます。地面に差してれば別に大丈夫ですので。

  • 26斑点ゴッド25/10/26(日) 16:08:57

    うーんそこまで細かく考えようとしてませんでした
    ちょっと自分にはこのスレ合わなかったかもですね
    文句言うのも良くないのでノットフォーミーで立ち去ることにします
    短い間ですがお付き合いありがとうございました

  • 27斑点ゴッド25/10/26(日) 16:16:23

    完結させないのは申し訳無い、けれどもノリで楽しむわけじゃないのは自分にとって合わないので

  • 28わたかみ!25/10/26(日) 16:24:33

    >>26

    すみませんね。細かく考えすぎるもので。これが普通に降下してからゴッドスラッシュで切り掛かるとかそれこそナイフ使ってくるのなら自分も納得出来なくはなかったんですが。

    多少無茶な動きしてこそのGガンだとは思いますが、流石に描写なしの唐突なスティグマから上への蹴りのはずなのに……と続くと少し……合わなかったのでしたら申し訳ありません。

  • 29斑点ゴッド25/10/26(日) 16:28:27

    ワイヤーに関しては一回描写したんだがなぁ…」

  • 30わたかみ!25/10/26(日) 16:31:08

    >>27

    ノリで楽しみたい……というのは分かるのですが、こちらとしては二段構の加速で貴方が対応するタイミングをずらしたはずなのに、なぜか2段目を見てから横に避けてから後ろ回し蹴りをするという時間が十分にあったりされると……こちらが楽しめないです。


    あれ?ワイヤー描写してました?どこですか?改めて読み返したのですが見当たらなかったのですが

  • 31わたかみ!25/10/26(日) 16:46:26

    メッセージ消えるまで5周くらい確認したけど見つからなかった……

  • 32灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 18:10:20

    さて、表スレの事なんですが…そろそろオフ大会の話をしたいんですよね

  • 33FA教25/10/26(日) 18:38:29

    >>32

    私は大丈夫ですよ。

  • 34ストカスのプレイヤー25/10/26(日) 18:40:44

    >>32

    いいZOY

  • 35灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 18:55:29

    >>33

    >>34

    了解です、それでは前日から初めても良いですかね?

  • 36ストカスのプレイヤー25/10/26(日) 18:56:45

    >>35

    いいですよー。ガンガンすすめちゃおー

  • 37灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 19:05:31

    >>36

    では表スレの方で…

  • 38灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 19:28:45

    灰被りのリアルでの容姿なんですが、見た目はまんま耳と尻尾がないナイスネイチャとイメージしてもらえれば助かります
    (大会ではコスプレ用のウマ耳カチューシャと尻尾をつけている感じで)

  • 39ストカスのプレイヤー25/10/26(日) 19:30:39

    了解でーす

  • 40FA教25/10/26(日) 19:49:59

    ちょっとFA教メンバーで宣戦布告と塩送りに参ります。
    事後報告で申し訳ない。ダメそうだったら消します。

  • 41灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 19:55:56

    >>40

    あ、了解です

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:39:18

    このレスは削除されています

  • 43灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 22:03:24
  • 44灰被りのプレイヤー25/10/26(日) 22:51:39

    人物解説を…

    灰被りのプレイヤー

    搭乗機 陸戦型ジム空戦仕様→パワードジム→パワードジム高機動型→パワードジムFA→パワードジム・ネクサス&アストレイゼロフレーム

    最近友達に勧められ始めたプレイヤー。
    最初のうちは性別を偽っていたため、アバターも一般兵の物だったが、パワードジムに乗り始めた頃から一変して個性的なアバターに。

    その後、性別が露呈してからはナイスネイチャのアバターを用いている。
    どうやらリアルでもネイチャの容姿にそっくりらしいが…?

    リアルネームはミユキ。

  • 45F90-1Nタイプのパイロット25/10/26(日) 22:59:27

    んじゃ俺も

    F90-1Nタイプのパイロット
    名前の通りF90タイプを昔は多用していたがいまは使う機会が少なくなってきている。好きなテレビ作品は1stとAGE

    どうでもいいが親父の職業はラーメン屋。曰く炒飯がめちゃくちゃ美味いとのこと。

スレッドは10/29 22:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。