寿幸と雛子の関係について建設的に議論する

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:07:17

    よく話題に上がるから建てた
    ・不確定事項を確定のように語るのは禁止
    ・自分でプレイした人のみでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:11:18

    議論というからにはフリースタイルじゃなくて解釈が分かれるようなお題を提示できなきゃ意味ないけどそんなんある?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:16:54

    議論出来る部分ある?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:18:07

    傍から見たらキャラアンチ兼カプ論争にしかなってねぇんだから悪いけど通報してんぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:08:14

    婚約破棄したかどうかも不明
    寿幸に恋愛感情あるかも不明
    何を語るんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:10:41

    イッチの言う不確定事項が何なのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:12:04

    嫁入りエンドがどう見てもバッド扱いなのも不確定事項扱いする気かい?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:14:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:14:57

    他のスレだと断言はされてないけど作中の情報からほぼこうなるの確定だろうってことも不確定事項扱いしてた人が建てたスレか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:16:13

    スレ主が建てるだけ建てて何も言わないからこのスレの存在自体が建設的じゃなくなってるじゃねーか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:18:02

    >>7

    それは嫁入りをグッドエンド扱いしてたやつに言え

    それとも会員登録が必要な場所では発言できないヘタレか?

    しょせん掲示板でしかイキれない人種やな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:18:23

    本編で明確に100%の答えを出してくれた部分だけを確定事項とするならあんまり話せる事無さそうだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:19:05

    嫁入りエンドは最後に潰される顔が「深水雛子」じゃなくて「狐の雛子」だからバッドエンド確定なんだけどね
    極めつけに説明文が【人形の幸せ】という…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:19:14

    >>11

    おいおい

    そんなキレてないで“建設的”に話そうぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:20:35

    >>11

    早速切れ散らかしてて草も生えない

    そんな喧嘩腰でもなかったろうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:08

    >>4がアク禁されてない間は無理だろ

    通報履歴を溜める目的なら利に叶ってるが

    明確な荒らしをスレ主権限で削除しないのはそういう目的だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:22:06

    >>11

    そうやってすぐキレるから玩具にされるんやぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:24:07

    け、建設的とは…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:25:11

    結局なにを議論するかの主題が出とらんしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:26:48

    不確定事項についてあれこれ話すのが「議論」なのでは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:28:40

    七尾と素の寿幸混同されてたりエンディングの解釈で荒れてたりすること多いから事実関係を踏まえて話がしたかっただけなんだ
    修派でも寿幸派でもないし荒らしたい訳じゃなかったけど
    曖昧なテーマにして申し訳なかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:29:31

    寿幸と雛子の関係についてってスレタイだが
    確定事項だけで話すなら「どうなるかわからないね〜」で終わりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:31:21

    >>22

    ガチでどうなるかわからないからな!

    雛子自身も「貴方の望む答えではないかもしれない」と言っている

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:31:59

    黒板のお狐様の呪いとかがなんなのかは気になる
    同じ学校に通ってたのかのかそうじゃないかって確定してたっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:33:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:34:20

    >>23

    寿幸のこと考えるにしても確定事項だけで話すとなると「実際どうだかよくわかんないけどね」にしかならんのよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:37:52

    エピローグとして残置物展があるなら寿幸死亡が正史なんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:39:47

    >>24

    ラジオで同じ学校に通いたかったって言ってたから別

    お狐様の呪いやったのは七尾に操られた寿幸?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:40:00

    不確定事項を確定のように語るのは禁止と>>1に書いてあるだけなので、不確定事項を話題に出すこと自体はオッケーなんでないの

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:47:59

    確定してるって常喜一族にセクハラ親父がいて寿幸はセクハラ親父に逆らえないこととかか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:51:55

    嫁入りで潰された顔が深水雛子じゃなくて狐雛子なのも話者名で確定してるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:53:17

    >>27

    それも確定事項だな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:54:39

    イッチはこんな「議論」がしたかったんか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:57:06

    >>26

    まずプレーン寿幸の情報少なすぎるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:58:47

    不確定事項ばっかりだから公式から追加で何か出されない限り厳しくない?とは思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:02:47

    というより「それ確定事項じゃないやん」でほとんどの話が終わりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:12:51

    >>30

    この前提を踏まえると嫁入りエンドだと九割九分セクハラ親父に手籠めにされそうだけどイッチから言わせりゃ不確定事項なんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:18:21

    スレ主としても不確定事項に関しては触れること自体しないでおいて欲しいんだろか
    それを許せばまあ憶測と確定事項をごっちゃにする人も出てきそうだが
    不確定事項について話題に出せないならそもそも議論も出来ないと思うのね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:19:51

    「確定事項から予想出来ること」も言ってしまえば不確定事項と言われたらそれまでやしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:24:59

    >>38

    推測なら全然問題ないよ

    たとえば元の寿幸が雛子に惚れてたみたいな決めつけがなければOK

    自由にやってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:26:54

    議論っていうか寿幸と雛子の関係性について考察するってことか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:38:13

    >>40

    惚れてはいたんじゃないか?雛子も本物の愛判定してるし

    勿論七尾に比べ多寡はあったと思うが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:47:44

    >>34

    人生の目的失って立ち往生してるから

    とりあえず子供の頃出来なかった事色々やってます以外に分からんからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:59:22

    >>21

    正直真エンドは語れる要素が無さすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:06:26

    求婚してから式までの交流って主に文通なんだろうか
    直接会ってた描写はなかったような

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:07:27

    修といい雛子といい狐といいそれぞれ公式で恋愛要素があるんだから
    寿幸も作品の要素の一つでもある恋愛を用いて初恋から始まっててもおかしくないと思うが
    寿幸だけはどうしても初恋だと困る層がいるっぽい
    確定じゃないけど初恋だと考える方が「自然」だと 自分 は思いました

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:10:21

    寿幸が初恋がどうとかの話題を見たことないからわからんのだけど
    そこってそんな重要な要素なん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:10:45

    >>45

    村を離れたって凛子言ってるし常喜の屋敷にはいたんじゃないか?雛子

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:11:25

    修も初恋だったかもしれないけど初恋だったものを付喪神が狐への嫌がらせで歪めたかもしれんし
    結局男二人は恋愛じゃなくて雛子だけ結婚は嫌だと言いつつ
    邪神に操作されてる男二人の間で揺れ動いてただけかもしれんし
    何も確定じゃないからこんな事も言える

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:45

    >>47

    それこのスレで言うレス?文字読める?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:13:42

    >>46

    意味がわからん

    なんで寿幸の初恋が雛子じゃダメなんだ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:13:50

    >>50

    どういうこと?

    寿幸と雛子の関係について議論ってスレに書いてあるんやけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:15:37

    >>51

    あくまで解釈として個人的に自然な受け取り方の話をしてるだけです

    結婚式という舞台から修や雛子や狐がそれぞれ秘めてる恋愛感情がある作品で

    幼い頃雛子に助けられた寿幸が雛子に惚れて狐がその感情を利用したと考える方が

    “個人的に”作品の解釈として“自然”だと思ってるってだけです

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:18:30

    「僕は寿幸って言います!!」って躍り出てきたとこはシラフ寿幸が恋に落ちた描写(初恋か否かは知らん)と思ってたわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:18:30

    >>53

    たぶん質問の意図を汲み取れてない

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:19:11

    そりゃ肯定もされてないけど否定もされてないんだからそれぞれ自分が受け取った解釈になるよな
    実際外で寿幸が冷静に振り返ってみたら実は雛子の事好きじゃなかったなんて思ってる解釈はほぼ見ないし
    あにまんくらいだなわりと本気で寿→雛否定してる奴がいるの

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:42

    片方の荒らしスレ伸ばすのやめたやつがこのスレ伸ばしてるのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:17

    よくわからん、別にどっちでもそんなに変わらなくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:32

    静寂ルートだけだったけ、雛子が自分の名前を名乗った目線の先に狐がいて少年寿幸は消えてるの
    あれはどう解釈すればいいんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:24:56

    >>58

    自分にとってどうでもいい問題なのと

    実際の現象の話は別で考えないと議論にならなくね

    現象の話なら変わりはするだろ

    はいかいいえくらい違うし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:28:08

    いつかスピンオフか何かで寿幸視点の話も見てみたい
    嫁入りエンドで面をグシャッってやったところとかどうなるんだろ
    浮かれポンチ…とまではいかないがハッピー気分の寿幸(本人か七尾かは置いておく)視点だとロマンチック少女漫画風みたくなっちゃうんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:28:37

    >>60

    どうでもいいというより、初恋だと困る層がいるとかいうほど重要や話題か? って思ってしまった


    じゃあ一旦それは置いといて

    初恋でしたと仮定すると、そうでなかった場合とどういう違いがある?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:29:24

    >>61

    静寂以外は七尾じゃないの

    というか狐の嫁入りは修すら浮かれポンチで雛子の気持ち全無視してるし男さいてーすぎるエンドとしてお墨付きをいただいてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:30:34

    寿幸が雛子に惚れてたかは不明
    おわり

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:02

    >>62

    初恋だと困る層は対抗カプ厨だろう

    ぶっちゃけ殆どの対抗カプ厨でも別にどうでも良い所に拘った上で恋愛要素を否定するんだから特にめんどうな部類のカプ厨

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:43

    どちらにせよ惚れていたと確定はしてないからこのスレでは語れませんね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:33:47

    >>65

    困るというかそれこそ確定した情報のように話すからでは?

    初恋だったかすらよくわかってないでいいんじゃないの

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:33:49

    初恋でしたと仮定→エンド後も文通続けてるのでくっつく可能性がある
    初恋じゃありませんでしたと仮定→エンド後に文通を続けてようが友情で終了
    だからカプ厨にとったら一番大事な肝なんや
    否定派も肯定派も躍起になって争う所なんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:34:39

    静寂後にもしくっついたとしても洗脳時代に抱いた情緒が影響してそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:35:04

    幼い寿幸の感情が初恋でも恋心未満だったとしても狐面の男の雛子に向ける恋慕と寿幸のそれは異なるし静寂エンド後はもう一回関係構築しましょうねでくっつく可能性もそうじゃない可能性もあると思うんだけど……

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:15

    何度も言うが雛子自身も悩んだ結果が寿幸の望む答えじゃないかもしれないって言ってるからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:36

    >>68

    ほーん

    別にわざわざ否定も肯定もすることでは無いと思うが

    初恋だろうがなかろうがくっつくかくっつかないかなんてわからんし

    どちらにせよ寿幸さんの感情が歪められていたことには変わりなし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:48

    >>67

    上でも言われてるように寿幸も雛子に助けられた事をきっかけに惚れていたと解釈する方が自然だと思う層が多いと思われる

    これはカプ厨じゃなくても

    確定的に語るとかじゃなくてゲームをプレイした結果そう解釈できるような作りになってると思ってる人がいるのでむしろ何で否定する人がいるの?と思われる程度の話題のはずなんだ本来

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:37:29

    >>68

    ほんとにそんなことにこだわってる人らがいるの?

    文通を続けてる時点で、脈の有る無し度合いはそこまで変わらないと思うが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:38:05

    >>71

    これってぶっちゃけ逆にフラグに使われる文脈だと思ってるけどね

    思い通りになるか分かりません→実際に思い通りになりませんじゃお話にならないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:40:46

    >>73

    なぜって…単なる好意で恋ではなかった可能性も余裕であるからやん

    寿幸が雛子と出会ったの思春期前っての忘れてませんか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:41:17

    >>74

    実際に昨日とか七尾じゃない寿幸は雛子の事好きじゃない(確定じゃない)って話題で半分埋まってるスレがあって荒れてた

    確定じゃないを大義名分にぶっちゃけ否定を確定してるんだよねそいつらは

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:41:21

    ごめんやっぱり呪いだったっていうより本当に好きになりましたの方が盛り上がるのはわかる
    まああのラストはご想像にお任せしますってことだから好きに考える分にはしいいとは思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:41:48

    >>75

    …で、サイレントヒルfは「お約束」を守ってる作品でしたか…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:42:43

    >>76

    思春期前には恋愛感情は存在しないと思ってる人?リアル幼稚園児だって恋をするのに

    しかも現実じゃなくてゲームのキャラだし二次元キャラが幼稚園児から恋愛してる作品なんて腐るほどあるだろ

    ソースコナン

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:42:50

    まあどう足掻いても残置物展があるから発狂か駆け落ちの二択が正史なんやけどなぶへへ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:13

    >>77

    喧嘩腰すぎる

    確定じゃないって言ってるだけで肯定も否定もしてないだろ

    散々荒れた話題なんだからここに持ち込まないでくれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:44:04

    >>80

    少なくとも好意と恋愛の区別はつかない時期ですね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:44:08

    >>79

    さあ?そこも受け取り方人それぞれ

    ぶっちゃけカプ厨の殴り合いが透けて見えるんだよねこの話題

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:45:27

    >>77

    だからレス直後に自分でハート押すのやめなよ…

    そのスレでもずっと喧嘩腰だったのあんただよ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:45:34

    ちょっと話が逸れすぎやな
    まぁそれこそ子供寿幸さんのが初恋がどうかなんて不明
    (個人的には恋してた感じはあると思うが)
    というかその子供の頃の感情を整理する間もなく狐に憑かれて異常な執着に歪められてたから寿幸さん本人もそれを見つめ直すってことなんじゃないの?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:45:37

    >>83

    当事者たちがゲームキャラなのを忘れてる悲しきモンスター…こうはなるまい

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:46:44

    >>85

    こういうハート押してるだろっていいがかりって末期だと思う

    ちなみにガチで押してないぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:47:02

    >>87

    …?

    サイレントヒルfは精神科医が分析できるくらいには人間の心理を研究されて作られた作品だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:48:04

    まずプレーン寿幸のことほとんどわからんし何を話そうが憶測にしかならなくね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:48:08

    すぐ喧嘩腰になるのもすぐ他スレの話題持ち出すのも建設的じゃなさすぎるからやめときな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:48:12

    >>89

    それ本気で言ってるんだとしたら恥ずかしいからやめておいた方がいいぞ

    その精神科医がどうこうじゃなくてそれをソースとして使えると思ってる所がやばいオタク仕草だから

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:49:10

    >>77

    すいません荒らしてたのはむしろずっと喧嘩腰で恋愛感情あった!って言い続けていた貴方ですよ。

    スレにはそのスレの空気があるんだからさぁ…気に入らないならブラウザバックすべきだったよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:49:39

    カプ厨以外まじでどうでもいい所だから争ってるのカプ厨だろって言われるのは当然なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:49:43

    静寂後って七尾はどうなったか描かれてるっけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:42

    正直言うと俺はカプ厨だが
    子供寿幸の初恋云々に関してはマジでどうでも良い

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:44

    >>92

    誰もソースとは言ってないよ

    ただ開発の人そこまで考えてないよに待ったをかけただけだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:55

    >>93 すごいレスが特徴的すぎて浮いてるからこんな感じでそのスレでも浮いてたっぽいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:52:04

    >>97

    いや…もういいや…

    ちなみにその精神科医は公式に関係ないただのゲーム実況者の一環ってことだけは知らないあにまん民に伝えておく

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:52:33

    >>95

    俺もそのへん曖昧

    どのエンディングでどっちが残ってるのか

    あるいは両方残ってるのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:52:46
  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:53:05

    初恋じゃなかったとしてもあの後自分の中では寿幸と雛子はくっつきまーすって主張した方がキレそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:54:16

    >>101

    姉スレの方じゃね

    何か姉スレなのに途中からカプ厨の殴り合いになってた

    面白い出だしのネタスレだったのに

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:55:05

    >>99

    いやそんなん前提でしょ

    ただ初見の精神科医が序盤の展開だけでキャラの特徴とかを言い当てられるぐらい造り込まれた作品だってことを言ってるだけよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:55:45

    そんな盛り上がる話ちゃうやろ……
    「子供寿幸はこの時恋したのかもね、わからんけど」で終わる話や

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:56:20

    >>104

    すごいテレビを楽しめそうな人どすなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:57:23

    >>105

    このレスにいや思春期前だし~恋してるかは確定じゃないって食い気味に否定してくるやつがいるからこうなってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:58:02

    >>99

    それは皆知ってるよ!!

    「これゲームだからそこまで考えてないと思うよ」云々に対して精神科医が真面目に分析できるくらい作り込みが凄い作品だからそうとは限らないってことじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:58:53

    本当にオタクって痛いんだな
    なんていうか肩書に弱くて演出に騙されやすい

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:27

    >>102

    自分の中ではって前置きあるなら誰も叩かないのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:02

    公式に関係ない精神科医がこう言ってたからこうなんだよ!
    うんうんそうだねーあっち行ってようね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:03

    スレの主旨からどんどん外れてるな…
    なんでカプ対立とかカプ厨湧くような作品にしちゃったんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:14

    ほら見ろなんかオタクを叩きたいだけのお客さんまで来たぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:28

    邪神ども今度はあにまんで代理戦争しとるん?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:45

    狐と九十九が色々暗躍してたせいで、雛子の現時点の人間関係も心情もどうなってるかよく分からんからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:57

    なんか逆に精神科医の仕事が軽く見られる感じになってる気がするよな、ああいうの
    ちょっと見ただけでわかるほど単純なものじゃないんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:01:43

    せめて公式関係者の解釈なら一考の余地もあるが
    その点でいうと次の起爆剤になりそうなのは雛子役者のゲーム実況なんだよな
    役者の発言を神輿にしたがるカプ厨が暴れないかひやひやしてる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:10

    >>112

    キャラ人気出る作品ってことだから間違ってはない

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:16

    >>100

    九尾がボコられただけで狐一族どうなったかわからないよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:24

    >>107

    ほーん……よくわからんな

    まぁ確定では無いのはそうだが、確定じゃないんだからそれ以上発展する話題ではないよね



    とはいえノーマル寿幸さんの出番が子供の頃の回想がトゥルーくらいしか無いからそもそも話題が少ないのはあるか

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:03:40

    >>120

    誤字

    回想かトゥルーか

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:02

    別作品だと声優の解釈を神輿にして対抗カプ殴る所もあるからぶっちゃけ怖いゾ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:15

    >>111

    発端は「開発の人そこまで考えてないと思うよ」的な発言だからそれのカウンターとして「いや考えてないとここまで作り込めないよ」がお出しされただけやな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:18

    ファンが増えるのは当然いいことなんだけど、なんか変な層が増えちゃったよなぁって思っちゃう

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:05:05

    >>123

    それをカウンターでお出しできたと思ってる時点で土俵が違うというか座ってろとしか思われてないんだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:05:30

    >>124

    サイレントヒルは昔からナンバリング毎に変なファンいるから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:05:42

    別に悪い事ではないけど、SNSのエアプ二次創作がそれこそズレた認識を広げてるとは思うわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:06:30

    ぶっちゃけ売り上げ的な意味でいうならファンはそこまでなはずなのに厄介カプ厨の巣窟ジャンルになったなって印象だな
    いやまじであにまんに限るんだが
    あにまんに変なのが住み着いてる

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:06:47

    レスバじゃなくて議論をしてくれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:07:05

    >>127

    妄想、二次創作で楽しむのはいい

    特定キャラ叩くヤツは最高にアホ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:08:15

    >>129

    確定じゃないけど幼少寿幸も恋してたんじゃね?知らんけど

    確定じゃないけど自分見つめ直した後にまた再婚約したらいいんじゃね?知らんけど

    終了

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:08:16

    >>125

    ならどんなカウンターなら満足するん?

    「特定のトラウマで心を病んだキャラ」を作ってそれを精神科医に見せたら開発側の狙い通りの印象与えたってのは普通に作り込みが凄いってことにならんのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:08:23

    >>130

    二次創作を見てその設定が公式準拠だと認識する層がおそらくいる

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:08:33

    >>129

    雛子寿幸の関係性とか語りようがないだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:09:30

    このへんの公式からの供給は小説に期待するしかないかね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:09:55

    元々エアプだったけどエアプだって叩かれた結果実際にゲーム買ってプレイしてるカプ厨の人複数見る
    そしてゲーム買った後も鍵垢から粘着リプされてるっぽい
    エアプは嫌いだけどゲーム買ったんならええやん…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:10:28

    狐面の男のキャラ作りがウケたために変な層が増えた印象

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:10:35

    >>131

    それで終わりで良い


    >>134

    不確定で深く語りようが無いことでぐだぐだ喧嘩すんなって事よ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:11:08

    >>132

    >ならどんなカウンターなら満足するん?

    竜騎士の発言くらいしかカウンターにならんだろ

    最低限公式関係者でしか土俵に上がる資格無い

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:11:14

    発売前から狐面見てなんとなくこうなるのは予想できた

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:11:30

    >>134

    寿幸の昔の苦労話聞いて好感度爆上がりしてるが

    それ本当に愛情でいいのか?同情じゃないか?って気にはなる

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:11:43

    >>132

    実際傷付いた人間の心理をよく研究してないと作れないシリーズではあると思う

    プレイヤーの共感を得られないからね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:13:27

    >>141

    同情がそのまま愛情にスライドしそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:13:34

    >>141

    自分の為に努力したエピを聞いて好感度爆上げだから

    女視点から見ると同情じゃなくて自己肯定感の爆上げからくる好意の一種ではあると思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:13:45

    >>132

    要は作者の人そこまで考えてると思うよってだけだからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:14:16

    喧嘩でスレ伸ばすも良くないんだが
    じゃあ何を語れば良いのかっていうのがちと抽象的ではあるんだよな
    各エンド後の寿幸雛子の行く末に関して推測だとか希望を語れば良いのかね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:14:38

    >>145

    作者の人じゃないのに作者の人そこまで考えてるよになるとはいったい…?

    精神科医が言った事は全部正しいのか…そうか…医者の誤診がない世界って素晴らしいな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:15:41

    >>139

    公式なら残置物展が正史だから寿幸は死んでることに…

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:16:27

    >>146

    不確定事項は語るなだから詰んでる

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:16:31

    >>144

    あの狐が愚弄される→その狐が沢山努力するほど好きな自分も馬鹿にされた気分になる→寿幸さんを笑うな!に繋がってると思う

    女メンタル的に

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:15

    >>145

    >>147

    こういうのも考えてるかもしれないし考えてないかもしれないで済む話やろいつまでもうだうだしょーもない

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:37

    お互い神々に操られてた同士で結婚したい激情は虚構だったけど人柄は好きだからまず自分で自分の感情をゆっくり考えてそれからお互いの関係に答えを出しましょう
    雛子と寿幸の関係ってこれが全てじゃないの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:38

    いつか雛子以外の相手と結婚した場合それまで他の女と結婚するために子供の頃から努力してたって知ったらいい気はしないよな
    言わなきゃいい話だけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:45

    >>147

    実際後の展開やキャラクター性を言い当ててた箇所も沢山あったから専門家が見れば設定上との齟齬がないキャラ造形や演出ができているってことでは…?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:18:09

    >>149

    不確定事項を語るなとまでは言われてないと思う

    不確定事項をさも決定事項のように語ってほしくないだけでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:18:11

    公式だって考えてるはずって主張で公式に関係ない一般実況者持ち出してくる時点で笑われてもしょうがない

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:18:35

    >>141

    まあ狐雛子が心に潜んでるから好感度半分までは勝手に上がるとも言える

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:18:53

    >>153

    寿幸の努力って雛子の好みになるわけじゃなくて世間的に言われるいい男になるって方向の努力だったから大丈夫じゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:19:44

    >>154

    生配信でもないし前もって用意された台本かもしれないのによくここまでのめり込めるなぁ…

    あの人面白いと思うけど肩書だけ見て言ってる事全部正しいって思うの普通に危ないやつだなこれ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:24

    >>155

    真エンドの関係予想なんて未確定要素組み込まないと語りようがないのでは…

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:21:18

    >>160

    ぶっちゃけ真エンド以外も未確定な描写ばっかりなのになこのゲーム

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:21:20

    >>156

    事実としてキャラの本質とか背景を序盤で言い当ててるんで逆説的に正しくキャラ造形されているってことが証明されているといえる

    開発者ガーって意見はズレてるよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:04

    >>158

    狐が考える女の幸せテンプレ

    まあ嫌な人は嫌かもしれない

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:34

    >>162

    ※公式には関係ない人です

    これの時点で何言っても無意味なのそろそろ分かってほしい

    その人が言ってる事が公式なわけじゃないよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:24

    いつまで精神科医がどうのの話してんねんアンタらは
    主軸から話がスライドしすぎやろ
    序盤で既に会話が噛み合ってないんだから切り上げて本題に戻りなさいよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:50

    >>162

    キャラの設定と作中で描写されるキャラ造形に矛盾が無いってことだからそれは作り込みが凄いといえるはず

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:50

    立派な肩書がある人の言う事を妄信して怪しい壺買いそうなあにまん民
    自己を確立しよう

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:54

    >>158

    幸いこの時代なら全然潰しが効く努力と成果ではある

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:01

    正直七尾に引き摺られてこの人本来の性格すら分かってないのが

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:39

    雛子に強い恋慕と執着を抱いてたのは七尾の影響
    シラフの寿幸は雛子に好感を抱いているが恋愛感情を持っているかは不明
    静寂エンド後の寿幸が雛子に恋愛感情を抱くかも不明
    たとえ寿幸が強い恋愛感情を持ったとしても雛子が受け入れるかは不明だし修や他の人間とくっつく可能性も存在している
    唯一くっつくであろう嫁入りルートは寿幸は七尾の操り人形のままで雛子も自分を殺してるバッドエンド

    寿幸と雛子で確定してるのってこれくらいじゃね?
    1番未来がありそうなエンドの静寂エンド後ですら恋愛感情の有無も誰とくっつくかもプレイヤーの解釈次第で正解なんてないよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:25:39

    努力した結果雛子の理想のハイスペではなかったけど
    駆け落ちエンド見る限りかなり物分かり良い男(狐)なのは間違いないから修正可能な範疇だと思われる
    というか強い雛子を認めてる時点で狐をモラDV男尊女卑って叩く人もいるけどモラでもDVでも男尊女卑ではないよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:27:28

    やっぱり雛子さんには深水雛子、雛子に肉体的にも分裂してもらうしかないな
    アメリカから紋章持ってきて

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:28:12

    >>164

    まず大前提としてその精神科医が公式か否かなんて話はしてないよ

    ただちゃんと作中描写と設定に矛盾が無い一つの指標ってだけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:28:31

    男として、男ならばって七尾に言わせてるのは雛子にとって地雷要素あることを匂わせてるんかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:29:27

    >>171

    ぶん殴って黙らしたが神隠しする気満々だったからDV、モラハラなんてそんな可愛いもんじゃない

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:29:57

    狐の嫁入りが雛子視点だときつすぎるのもあって色々言われるが
    狐も別ルートではある意味修とは別方向で理解ある彼君だと思うし
    修も修で狐の嫁入りで雛子の意思完全無視するしで完璧な理解ある彼君でもないし
    どのキャラも良い所もあれば悪い所もある

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:13

    >>170

    自分もその理解

    静寂後は狐雛子が寿幸に前向きだから半分は脈ありそうだけど

    七尾寿幸への好感ってか同情?が残ってるなんだろうと思ってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:26

    >>171

    多分かなり柔軟な思考の人だとは思うけど作中では家や風習に疑問を感じないタイプのお坊ちゃんだから現代でいう男尊女卑的思考は間違いなくあると思うよ

    雛子が家のしきたりが痛い辛いって言っても頑張ってくれと言って終わった後偉いと抱きしめてはくれるが、そもそもその痛みが伴わないようにはしてくれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:31:18

    >>173

    なら最初からそう言えッッッ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:31:32

    暴力振るったのも神隠ししようとしたのも狐のせいで寿幸は悪くないと言えなくもないが
    それ主張するなら雛子を強く思ってるのも努力したのも狐のおかげだから寿幸の長所にはならないんだよなら

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:31:40

    >>178

    そこら辺も修正の範囲っていうか雛子がいやだって言ったら改善しそうなくらい物分かりがよさそうっていうか

    駆け落ちエンドの狐が物分かり良すぎる

    あの後死ぬの分かってるだろうしそれでも雛子の意思優先した実績ができた

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:32:49

    静寂で与えたつもりになってたことも反省してたし話し合いはできるんじゃないか
    あれが七尾か寿幸かは不明だけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:33:47

    >>179

    外から見てたらキミの読解力が無いようにしか見えなかったぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:33:47

    狐は狐で全面的に悪ってわけでもないからな
    シンプルに寿幸が善性、狐が悪性って分かれ方なら簡単だったんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:34:10

    七尾だの九尾だのそもそもエンドによってキャラの行動が違うしな
    でも物分かり良いのは狐の本質ではあると思う
    というか人間の雛子の為に努力しようって思えるやつだからな元々

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:34:18

    >>174

    恋敵どうし気の済むまで殴り合おうってことだから清々しい台詞と感じる女性もたくさん居るだろう

    だからこそ雛子への地雷要素を含んだ台詞になってしまったのはとても皮肉

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:34:37

    >>181

    ここは感じ方の問題だけど結婚にNOを突きつけた駆け落ちエンドだから引いたわけであって正式に妻=所有物になった嫁入りエンド後に雛子の希望を聞いてくれるかはまた別な気がするなあ

    例の儀式のような痛みを雛子に強いるけどそれが家のルールで女の幸せと信じて疑わない気質が強く出る気がする

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:35:02

    狐はまあいまいち人間的な善悪の区別があんまりついてないんじゃないかね

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:35:14

    >>184

    普通に悪では…

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:35:55

    >>187

    嫁入りエンドは最後の顔潰す描写も考えるとね…

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:36:24

    >>187

    人それぞれだなぁ

    そもそも嫁雛子がNOを突き付けてそれを狐が拒否った描写がないから

    こっちとしては駆け落ちの明確な雛子のNOを受け入れた狐を見る限り雛子のNOを聞き入れる度量がある男に見える

    よく言われるけど男って本当に言わなきゃ分からん生き物なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:36:45

    狐面は言葉こそ優しいが隣にはいてくれず数歩先を歩くし拷問も特に心を痛めず見てるし雛子は顔の皮剥いだのに当人の面の下は無傷なのは夫婦の力関係のメタファーのように思える

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:17

    嫁入りルートに関しては雛子の希望を聞いてくれるか云々以前に雛子がなにか希望を言う意思がもう無くなってしまってるようには感じる

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:22

    >>190

    あの顔深水雛子じゃなくて狐雛子だからね(話者名表記)

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:41

    女は見たら分かるでしょ!!!!!!!!言わなくても分かるでしょ!!!!!!!!!って考えだから…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:07

    >>188

    今で言う恋愛マニュアルをたくさん読み込んで好きな子を振り向かせる努力を続けてきたオタクみたいなものなのかな

    って考えるといとおしくもあるんだけどね

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:09

    >>192

    ぶっちゃけ寛ちゃんと大差ない

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:29

    >>195

    でも相棒もそういうとこあるし…

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:55

    ゲームの描写を受け入れるなら狐は雛子のNOは普通に受け入れるが公式でいいのでは

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:39:24

    でっかい家に嫁ぐってだけで圧倒的に家の中での雛子の立ち位置は弱くなるからね
    どんなに寿幸がいい人で愛があっても抑圧された生活にはなりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています