- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:17:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:20:54
反復横跳びすればええ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:21:24
そんな貴方に羽織霊衣の宝具ボイス
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:21:36
近藤さんが函館に来ればええんや
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:21:55
近藤さんと再会できた事と誠を通すことはまた別だから
今後も土方さんは擦り切れるまで誠の為に走り続けるんで… - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:22:52
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:23:33
北海道新聞売り切れてた
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:24:22
セット売りだから悩む前に買え、山口することになるぞって昨晩言われて買ったわ…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:24:59
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:25:22
行きたかった場所と行き着いた場所
それぞれに想うものがあるんだろう - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:25:28
狂戦士なのにどこか真っ当に物事を見れる上で進み続けるのが狂気の沙汰
だからこそ不気味だった少女を人間し、よくわからない生命体に誠を背負わせ、生きたかった筈の魔神柱の灯火になるような男 - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:25:33
>5年前の5周年企画では、弊社の予想をはるかに上回るご注文をいただき、関係各所から在庫を集めて販売しました。
>事前にご注文いただいた分は在庫をご用意しますので、確実に入手されたい方は、10/24(金)16時までにご注文ください。
>在庫は多めにご用意しますが、売り切れの場合はご容赦ください。一度「在庫なし」となっても、各所の残部を確認して在庫復活することがありますので、少しお待ちください。
道内販売店の在庫戻りがあるかもしれないから待てしか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:26:25
8時前はまだあったな
注文しておいてよかった - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:26:58
辿り着きたかったのは近藤さんの旗の元だったけど、この人の誠は未だに最後の地 五稜郭にあるっていうだけの話だよ
どうして… - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:27:18
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:27:59
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:28:27
誠を置きっぱなしにしてしまった未練の地っていう印象
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:28:41
土方さんがいつか辿り着きたかった場所は近藤さんの誠の旗の下だけど、
土方さん自身の「誠」は今も五稜郭にある→近藤さんの誠の旗の下に辿り着くために五稜郭で戦い続ける事こそが土方さんの「誠」
ここが分かって安心した
土方さんのスタンスは8年前に実装された時から何も変わってない事が分かったから - 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:29:59
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:30:15
なんでたまに見かける近藤さんに会えたからゴールできたねって意見は違う気がするんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:30:15
二日目が新八にしろ一ちゃんにしろヤバそうだしな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:30:17
近藤さんがきっかけにはあるし近藤さんを大名にしたいという想いも抱えて走り続けてたいたんだろうけど、それこそ手が届かないとしても『自分の誠の為に』で走り続けた男だよね土方さんも
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:32:17
再臨の背景もずっと五稜郭だしな
Over the Same Skyのコンセプトが
「星を探して」「見えなくても、そこに星はある」「見つけた星は、きっとあなたを照らし続ける」
だから土方さんの星は五稜郭だと言われたらぐうの音も出ねえ - 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:32:26
箱館戦争のヒッジの話も聞きてえな〜とは思うものの本人がその頃の話全然しないし他メンツも箱館の話は知らないからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:33:22
近藤さんだけ見てる人なら副長に相応しいなんてみんなに言われはないだろうからな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:33:33
幕間の市村くんとか今回名前の出た島田さんとか出てきて話してくれ~~~~の気持ち
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:34:47
明日来るのワンチャン沖田オルタちゃん来て欲しい
再臨背景五稜郭繋がりで - 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:35:07
なんやかんやでメンツも揃って近藤さんにも会えたけどそれはそれとして五稜郭の延長線上にいる人ではあるよなと
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:35:51
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:36:10
五稜郭は桜が有名って聞いて沖田さん(オリジナル)と来てくれって思いはある
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:36:31
ヒッジがどうして走ってるかの話は過去イベでやってたと思うからハロウィンみたくぐだぐだもトリロジーいつかやるべきだと思うんだなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:36:33
土方さんの誠=近藤さんではないというちょっとややこしいやつ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:36:50
負け戦と理解していながら敗北=新選組の終焉を確定させない為に一人戦い続けるのが土方さんの「誠」
カルデアで近藤さんに会えた奇跡が起きてもそれは変わらないから霊衣で宝具ボイスが「ここからが新選組だ!」になった - 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:06
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:22
背景との馴染み方とかも含めてめっちゃ好きなイラストだな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:23
現代服の土方さんいいよね、正面からも見たいな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:37
格好良いけど寒々しい背景も相まって少し物悲しい感じがするのもいい
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:48
やっぱ土方さんを知るにはぐだぐだ明治維新から見てみてほしいよな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:38:10
明日も場所が五稜郭とは限らないけど五稜郭なら沖タさんにしてくれ~~という厄介お気持ちがある
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:38:55
ドラマの撮影シーンみたいな雰囲気でいい
ストレートすぎて正直来ないかな…と思ってたから喜びがでかすぎてまだ現実感ない…嬉しい - 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:40:54
カルデアで再開できたのは執念の結果だし奇跡だしみんな嬉しいことではあるんだけど多分全部終わってカルデアから去ったらヒッジはまた函館で誠のために走ってんだろうなとは思う
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:41:10
フェス礼装+モーション変更+ボイス追加+差分追加+新聞
なんだね今年は土方歳三いやーかい? - 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:42:05
フェスに浅葱羽織袴に新聞までもらってコミックでお忙しい中、余湖先生本当に本当にありがとうございます、だよ…
現代の普通の服装なかったからすごく嬉しい それでも帯刀してるのが土方さんすぎて五体投地する
欲を言えば正面からのコートの中の服装も知りたいけどなければ好きに想像する余地もある…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:42:16
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:42:22
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:42:37
ぶっちゃけ広告の趣旨的に場所に対するサービストークだろみたいな身も蓋もない感想は置いていくとして
土方にとっての誠は近藤さんが死んだ後も走り続けてた事で続いたわけだから
たどり着きたかった場所とかとはまた別に
自分が走り続けた証明の五稜郭で誠は今もここにあるは寂しい話じゃないと思うよ - 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:42:43
絆礼装に「もはや誰一人として彼の傍らに立つことはない。」とあるように、本質的には永遠に孤独な男
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:44:24
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:45:39
みんな色々考えててえらい
ワイは朝から格好良…しか言ってない
格好良…横顔で男前ってわかるのすげー… - 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:45:51
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:46:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:47:50
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:47:59
北海道ってロケーションに期待するものが美しく詰め込まれてるとても良い画像だ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:48:58
わかる、函館関係者が少ないのと土方さんも語らないから別の話って感じ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:49:24
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:50:56
- 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:50:59
つうか土方さん、函館のことに限らず生前のこととか自分の思いとか
「俺が新選組だ」「勝つことはないが勝つまで戦い続ける」って以外に具体的な話全然言わないからな…… - 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:51:57
土方さんがそう言って突き進んだとしても『新選組』の印象が今の実装組ありきな面強いから、それが欠けた箱館戦争でどういう日々があったのかガチで気になるところではある その頃まで付き添ってた関係者実装されてくんないかな…NPCでもいいんで…なんかガチ勢も多そうだから聞き応えもありそうだし…
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:52:47
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:54:19
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:54:44
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:55:08
やっぱ函館戦争周りも見たいなぁ土方歳三第二部…
そんで普段の再臨も浅葱の羽織も祝装も新聞もかっこいい…男前…伊達男…としか言えなくなる…語彙力が消える… - 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:57:54
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:18
なるほど、五稜郭を使ってカ星まで行くのか
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:49
五稜郭は飛ぶという風潮
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:49
五稜郭をさらに改造するのか、ロボ変形とか?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:02:19
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:03:08
近藤さんとの再会をきっかけに着たであろう浅葱の羽織ボイスでよりによって「誰もいない」と零す男だし
近藤さんの隣は辿り着きたかった場所ではあるけどゴールではない…というかこの先もアンドラスの言う通り報われなくても一人だけで走り続けるんだろうなと思う - 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:04:52
大切なもの全てに置いていかれた表情で、死んでも走り続けているからその実追い掛けたいと願った人も置いていく側なんだよな今は…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:08:20
- 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:08:35
こんな男が実は俳句下手だの巨乳派だの沢庵好きだの言われてもギャップにしかならねえ!!!!となる
もっとぐだぐだしろ - 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:08:37
飛ばない五稜郭、それが当たり前だけども字面がじわじわくるな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:09:13
- 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:09:51
完全なサンポを取り戻せたら思い出の美しいポホヨラを復興できるし娘たちもみんな帰って来ると信じて行動していたロウヒといい、
バーサーカーとはどこか悲しいものなのかもしれない
婦長も狂い続けるのは苦しいとの事だったし
- 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:11:52
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:15:40
土方さんは自分が死んでいることも新選組が勝つことがないことも知っているし
取り戻したり違う結果を掴み取ろうとしてるわけじゃなく
ただ「先へ。もっと先へ」「ひたすら突き進むのみ」なのがもうね
傍にいるなら付き合えと言い頼りにもするし付き合うと言われれば遠慮なくこき使うけど
「俺一人の地獄」に「ついてこい」とは言ってくれない…… - 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:15:58
- 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:17:08
「お前の名前、確か市村…」ってヒッジが明言してるから幕間のぐだの視点の元になってるのは市村くんで合ってると思う
ところであの人なんであの謎空間で市村くんの中身やってたぐだのこと認識できるんですかね…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:17:30
ぐだぐだ時空で採用される気はそんなしないけど、「年ノ長スル二従ヒ温和ニシテ人ノ帰スル事赤子ノ母ヲ慕フカ如シ」と言われてたんだよね
ぐだぐだ土方さんの北海道時代も雰囲気ちょっと違うとこがあったのなら見たいなあ… - 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:17:37
プレイヤー名を呼ぶ前に言いかけた名前が市村だったし、土方さんから遺品を託されたのも市村くんだったのでおそらくは
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:18:11
これ2日目がセミラミスだったらやっぱり五稜郭は飛ぶんじゃんって爆笑すると思う
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:20:09
土方さんは文字どおり「新選組」の全てを背負って走り続ける覚悟をもう決めているからな
近藤さんだけじゃなく、新選組であった全て、離れていった人たちも、それこそ切り捨て粛清した人たちも、新選組が実質終わってしまった後に共に戦った人たちも、全て
だから芹沢さん伊東さん服部さんの顔と声を忘れていなかったように五稜郭で斃れるまでの全ても決して忘れることはないのだと思う
でも語ってくれる人じゃないんだよね
語ってほしいよ……… - 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:30
語ってしまうとその相手にも背負わせちゃう気がするな
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:42
これがハンギングキャッスルズオブゴリョウカク…
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:21:44
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:25:40
美しい背景に後ろ向きでも決して負けない美しい顔立ち
これで当時の町娘何人オトしてきたんだ… - 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:32:34
だからバーサーカーなんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:35:28
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:38:23
これからもぐだぐだが続いてちょくちょく言及するとかでも嬉しい、今の新選組の話ももっと見たいしね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:46:16
本当に格好いい男だなと思う
いや古今東西の英雄を集めたゲームなんだから
かっこいいキャラばっかりなんだけど
なんかこう ヒッジはジャンルヒッジというか - 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:46:16
みんなの解釈面白いな
この解釈見ると新選組の面々は改めてガルデアを楽しんでほしいって思うわ
副長の他にも色々と抱えた奴が多いし - 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:03:39
ヒッジむずいねん
過去イベ読み返したけどむずいねん
かっこいいことしかわからん
「死人上等、狂戦士ご覧あれ」←このセリフめっちゃ好き - 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:03:42
ぐだイベは邪馬台国から始めたからみんなの言う誠の意味が分からんかった(しかもそれぞれ違いそうだし)からこのスレ助かる
- 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:10:21
- 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:14:31
- 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:17:47
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:19
なんか土方さん、これまでは「かっこいいけどちょっと怖い人」というか
結局YOUはどうなれば満足なんだい…?
「走り続ける自分」自体が重要なのかい…?どうなんだい…?
という感じで
嫌いではないけど好きになるまではない… でもちょっと苦手よりかも… みたいな感じだったんだけど
今回のイベントでちょっとわかったような気もしたし、でもやっぱりわかんない気もして
結局なんもわからないし言語化もできないんだけど
何故か好感度は5000倍ぐらいになったし聖杯もあげた
ぐだイベの実装がもうちょい早かったらグランドにしてたかもしれない - 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:33:38
ジ・エンド新選組で初めて土方さんのシリアスなところを見たにわかマスターだけどバーサーカーに強い理性があるってより強い理性でバーサーカーをやってる人っぽいのが意外だったんだよね
近藤さんを押し上げるのに無茶なやり方をしながら自分でも無茶とわかってて止まれないような言い含みとか、理性を信じるからこそ理性が否定するやり方を感情で通すために狂ったやり方を正気で選んでる感じに見えてそこが良かった
だから狂ってるから誠にこだわる鯖なんじゃなく誠にこだわるために狂い続ける鯖と知って納得したし、土方さんの言う誠も難解だけど多分このスレで色々探って徒労にならない程度にはちゃんと本人なりの理屈の上にあると思う - 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:37:35
俺北海道に行ったことが無いからいつか実際に現地に行ってこの目で見るまでは浮いてないとは決して言いきれないと俺の中で思ってるよ、つまりシュレディンガーの五稜郭
まぁ浮いてない方に八割ぐらいは傾いてるけど - 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:40:03
- 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:45:55
- 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:47:28
函館は大会で数回行ったぐらいの元道民だけどタワーはあるけど浮いてないよ五稜郭。いや今どうなってんのかは知らんけど……
札幌から電車で乗り換えなしで4時間弱で行けるからいつか行ってみてね。新幹線もできたから新函館北斗駅まで行けば五稜郭すぐだし
- 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:48:42
こうだと明言されてない内は正解も間違いも無いからね。ああでもないこうでもないと考察するのが楽しいし人の考察を見るのもまた楽しい。考察は自由だ。
- 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:49:08
新選組を続けるのが土方さんだからな近藤さんの旗の下だって新選組だし、それがなくても新選組として進み続けるどっちも土方さんの誠って解釈
- 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:55:01
大鳥さんや榎本さん、維新後にバリバリ政治家やってる人達なんで難しいとは思うけどせめてNPCとして出て試衛館・新選組からの付き合いとはまた別種のヒッジの顔が見てぇなぁとは思う
大鳥さんとギャンギャンやり合ってあの馬鹿💢💢と言いつつ何だかんだ上司として認めてるヒッジとかさ 五稜郭でしか見れねぇじゃん(強めの幻覚) - 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:57:08
実装からずっと五稜郭背負ってた男だからな
本当に直球で来てくれて嬉しい
あと言及されないだろうけど、この人と一緒に函館で戦った新撰組隊士もぐだぐだにちゃんといたんだと思いたいんだぜ - 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:12
- 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:35:25
「ここ」が近藤さんの旗の下とは言ってないからな
明治維新で「俺を呼ぶ声があるのなら、雄叫び上げて殴り込んでやろうじゃねえか!」と言い
浅葱霊衣でも「それがどんな戦場で、どんな地獄だろうとな」とも言ってるし
絆5で「お前が諦めないかぎり、俺は――新選組は、お前と共に在る」って言ってるから
今は「ここ」がその戦場なんだと解釈してる
だから生前戦い続けた末の五稜郭にも土方さんの誠は今も確かにある
呼ばれた戦場で戦い続け「新選組を終わらせない」ことが土方さんの「誠」なんかなと
まあムズイ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:27
『土方歳三』の生き方をゲームとするならボーナスゲームとかそういう状態ではあるのよな近藤さん達との再会もカルデアの日々も
終わったらまたゲーム本編が始まるだけで、そしてゲームクリアもゲームオーバーも許されないだけで
- 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:34
- 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:41:58
戦いの果てに消滅する、が明言されている男
ただそれがいつとは言われていないのでもしかしたら宇宙が終わる時まで戦い続けるのかもしれない - 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:37
結局のところ本体は座にいるからな
ガルデアにいる大多数の鯖は本体の影だし思い出は記録として残るけど思い出じゃない
みんな思い出を座に持って帰ってくれーって毎回なってるけど泡沫の夢みたいな切なさも好きだ - 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:46:32
明治維新で近藤さん永倉斎藤どいつもこいつも最後にはいなくなったとはっきり明言して俺がいる限り新選組はおわらねえって言ってるし、浅葱の羽織の宝具ボイスでも誰もいねえ…って言ってるから本当に「俺」が新選組なんだろうなって認識だったのとこの新聞の文的にはこの地で一緒に戦った函館政権の面子に向かって俺の誠は此処にある→俺がいるから安心しろって言いたいのかもしれないと思った
いやまあ語る人じゃないから難しいけど取り敢えず格好いいお人だよあんたは… - 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:47:06
土方さんは死んでる自覚があるしある一度は止まってもいいか…と思ったところへのあんどらすあくんちゃんとの一瞬の会合で「今」の狂戦士・土方歳三としての在り方を決めたし
その会合までが生前判定なので野良鯖でもカルデアとぐだのこと知ってる(推定)とか分かんないからなぁ
五稜郭とかで斎藤さんが「あの人死んでる自覚ないんだよ」って言ってたの、あっ新選組ってかカルデアもそこまだ誤認してるんだ?って分かったのは良かったけどそうなんだーと思ってるユーザーも多そうだし - 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:47:28
ぐだぐだ時空の通常の聖杯戦争に呼ばれたヒッジがどういう挙動するのか気になるところではある
まあカルデアみたいに息抜きパートが挟まらんだけでやること自体はそう変わらんかもしれんが… - 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:49:47
帝都聖杯奇譚の野良バーサーカーな土方さんは坂本さんの「沖田君」の一言で
「…………聞きたいことがある。しばらく命は預けてやるから答えろ」ってやれるくらいに
聖杯の強制力すら弾くお人だったからな……
- 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:20
土方さんが死んだことに気付かず戦ってるんだと勘違いしてるの見ると違うんだ~となってしまうのでやっぱ明治維新再々復刻するかインタールドに入れるかぐだぐだトリロジーか土方さんの幕間に明治維新ぶち込むかしてもらえんか
- 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:57:58
今回「死人上等、狂戦士ご覧あれってな」が通常霊基のボイスに追加されたから
明治維新通ってない人にも分かりやすくはなったと思うんだけど
それはそれとしてやっぱり本人が語らない分、各ぐだぐだイベントで垣間見えてるところ多いから公式に辿れるようにしてくれ~~って思う
土方さんだけじゃなく他のぐだぐだ鯖もさあ - 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:00:29
- 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:38
- 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:49
- 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:12:18
「俺は前に進む、あの場所に行かなきゃならねえ」
「待たせたな、近藤さん」
「俺は、ここに来るために戦い、走り続けてきた」
戦い続け走り続ける目的は、近藤さんが掲げる誠の旗のもとにたどり着くことで
戦い続け走り続けること自体が「誠」って感じなのかなあ
そんで近藤さんが掲げる「誠の旗」っていうのは近藤さんだけの旗じゃないんだよ
だから近藤さんが掲げる旗じゃないといけない
みたいな…?
誠の旗自体は隊長はみんな使えるんだもんね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:13:15
- 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:25
カルデアの戦いが終わっても近藤さんが旗を下ろしても
土方さんはやっぱり新選組を終わらせず「俺がある限り」で戦い続けるし
その先にまた近藤さんが旗を掲げている場所があるのかもしれない
今度はもうないのかもしれない - 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:21:02
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:11
明治維新の時ってまだ近藤さんとか新選組の設定どこまで決まってたんやろね
- 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:29
- 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:03
(触っちゃいけない人だきっと)
- 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:27:25
分からん
明治維新の時の土方さんが近藤さん、永倉さん、斎藤さんまでは名前挙げてたし
漫画やマイルームではずっと沖田さんが、土方さんが来たし斎藤さんも永倉さんも、みたいに言ってたから
ある程度経験値的には設定があったと思ってるけど
近藤さんは秀吉みたいにこねこねして最終形が固まってなかった可能性もありそう
- 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:28:49
モーションのテイクもめちゃくちゃ重ねたって言うし設定とかもこだわりが凄そう
- 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:56
- 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:31:23
近藤さんがいるかぎり新選組は終わらん!
→近藤さん「じゃあ俺の命を終わらせに行きます」 斬首
→うおおおお俺が新選組だ!戦って戦って走って走ってあの場所に行く!
→近藤さん「いざ!誠の旗のもとに!」
→ここにたどり着くために走りづづけてきた。それが、俺の「誠」だ。
辿り着くための猛ダッシュ会場が五稜郭なんだからそりゃまあ五稜郭に誠はあるんやろ
いや自分でも何言ってるかわからんけどこんな感じで納得した
まじで考えるな感じろ案件 - 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:31:28
誠って言うとなんかふわっとしてるけど大体信念とか意地とかその人の絶対曲げたくない類のものって言われると個々人の誠が違うのもなんとなくわかるような気がする
- 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:36:22
頑張って走った最期の場所だからな五稜郭に誠があるのは確かにってなる、死んでからも新選組を続けたことでまた近藤さんを含めた新選組で集まれたのはやっぱすごいな、カルデアがなくなってもすべてを背負って新選組を続けるんだろうな
- 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:11
明治維新で沖田さんに
「おまえの旗はそこに立てたのか」「俺は、俺の新選組は終わらねぇ」
「おまえの立てた『誠』絶対に倒すんじゃねぇぞ……!」言って
ノッブに「バーサーカーのクセに信念ありすぎじゃ」言われてるからな
斎藤さんも「あんたはあんたの誠を貫けばいい。俺は俺の誠を行くとするさ」だから
個々人それぞれの「誠」があって道行きが重なることもあるけど
最後の譲れないところはやっぱりそれぞれ自分一人のものってイメージ
- 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:42:01
>>132の猛ダッシュ会場五稜郭笑っちゃうんだけどものすごい納得いったんだよな センキュー
- 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:43:27
そもそも座の近藤さん自体、まだ召喚拒否状態ではあると思うんよなぁ。プロフにも書いてあるし。
だから近藤さんの元に集えたのもカルデアだけの泡沫の夢だし、バーサーカー土方さんというサーヴァントの本質は走り続けてることなんだろうなと思う。というかカルデアでしか新撰組揃って同陣営に召喚とか無いだろうしな。 - 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:45:24
どっかでカルデアの新選組勢ってラスエピみたいなハイパーボースタイムだって言われてたの思い出した
- 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:48:59
近藤さんの誠が多分「剣で困ってる人を救いたい」とか「目の前の人を助けたい」みたいな物凄くシンプルな善性のもので
そういう近藤さんに感化を受けた土方さんの誠は「目の前の人を助けたい」みたいなものの為に絶対に諦めない走り続るぞ的な何かなんだろうなというのを
ぼんやりとは思う - 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:50:56
今までの恨みや犠牲を無駄にしないために新選組を続ける人だから、終わりとかはないんだろうな
- 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:53:36
新選組全員の誠は違うんだけど
『誠いいよね…』で集ったのが新選組で
『誠いいよね…』の旗持ってるのが近藤さんだから
新選組みんなで『誠いいよね…』で集合するには
近藤さんの旗じゃなきゃいかんかった みたいな…?
他の隊長が掲げる旗は『これが俺の誠です』旗であり
その旗でも「うんうん、それもまた誠だね」で新選組は召喚できるけど
『誠いいよね…』で新選組最高フェスティバルできるのは近藤さんの旗だけ みたいな…? - 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:56:42
- 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:55
今の新選組は近藤さんがトップの集まりだからね、そりゃ呼んでくれたらみんなテンション上がる
- 144二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:00:47
「止まらない」「前に進む」系のワードは明治維新のことからヒッジのキーワードとして出てたけど
「あの場所にたどり着くため」的なワードは今回初めて出た気がするので
経験値先生の中でヒッジの設定は変わってないがより深掘りはされたんやろね
当たり前っちゃ当たり前だけど - 145二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:07:00
土方さんの人生を決定付けた人だから新たな面も出てきたね、これからの土方さんがどんな感じに描写されるのか楽しみ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:13:36
前のイベントとかで描かれた、ヒッジの走り続けるところ、なにそれこわ…と思っていて、今回のイベントの過去回想で、近藤さんを持ち上げるんだ!!してるの、よう分からんな…と思ってたんだけど、ヒッジが近藤さんの持つ『誠』という理想に感化されたので近藤さんの死後も走り続けた…ということなのかな
で、ヒッジがサーヴァントになっても走り続けたことで、今回のイベントの近藤さんの再起に繋がった、みたいな? - 147二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:14:23
近藤さんの誠→この剣で人を助ける
沖田さんの誠→マスターの元で剣を振るう
とはっきりしててじゃあ土方さんの誠だけ具体的に分からない感じだったから、みんなの解釈が聞けるのありがたい - 148二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:48
近藤が斬首された後も続いた新撰組はずっと戦い続けて函館五稜郭まで行ったからね
- 149二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:17
「持ち上げる」違う「押し上げる」
そしてそれ自体は土方さんだけじゃなく当初他の面々も割と同意してる
永倉さんも「大名」言ってるし
「近藤さんがいる限り、新選組は終わらねぇ」の時点で、
土方さん的に近藤さんを押し上げるため(だけ)の新選組ではない気がするんだよな
そこからの「まだ新選組は終わらねえ。俺が新選組だ」だし
土方さんが終わらせない「新選組」は近藤さんだけじゃなくて
他の袂を分かったり排除したりの相手も全員含めてのものなんかなあと思ってる
- 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:32
スペーストシゾーだと青春の幻影みたいなこと言われてた気がする新選組
まあスペースだけど - 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:29
ヒッジの言ってること難しくてうまく理解も咀嚼もできないけど
今回のイベント後のヒッジが今までで一番ハッピーそうに思えるので
ヒッジ大好きマスターもハッピーです
願わくば次回イベでハッピー具合を見せてくれよな
おまけストーリーでもOKなので - 152二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:45
近藤さんの為だけの新撰組だったら流石に斬首で心折れると思うんだよね
近藤さん含めてその場所に集った仲間と時間が新撰組だから戦い続ける限り終わらせないんだと解釈してる - 153二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:33
- 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:38
「誠」は自分の心からの信念、誠実さ、またはそういうのを捧げる対象のことかなと思ってる
例えば生前の近藤さんはそれをはっきり言語化できるほど自覚してなかったので、土方さんの「近藤さんを大名にする」でそういうやり方もあるか、2人が言うならそれを頑張ってみるか、でうまくやれてるうちは良かったが不和が生じ始めるとやがて誠を見失ってしまった
ちびノブ隊長の言葉で「剣で人を助けること」が自分の原初の願いであるとようやく自覚して、その観点をもってカルデアのマスターこそサーヴァント生を捧げるに足る相手だと認識したので、「あなた(マスター)が私の誠だ」になったと解釈した
土方さんの誠、信念を捧げる相手は厳密には近藤さんではないのだろうなという感じ?
手段というと言葉は悪いけど、託そうとした相手というのか期待を預けて共に並走しようとした相手というのか…
そこまでしてたどり着きたかった先ははっきり分からないけど、ボイスで言うところの「ここ」というのはもしかすると近藤さんと同じか近いものだったのかな、とか - 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:38:14
- 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:11
近藤さんの旗はもうウルトラスーパー同窓会だからなしかも開催不可と思われてたやつだし皆んなテンション上がる
- 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:42:59
土方さんが戦い続けるのも走り続けるのもわかったけど
カルデア終わったら英霊の座に戻るんよね?
どうやって戦い続けるんやろ 英霊の座でずっとエンドレス記憶再生する感じ?
このへん明治維新とかで説明されてたっけ - 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:43:01
土方さんってちびノブに懐かれてノブ選組ができたりわりとリーダー気質の人だよね
自分は一人でも平気だし望んではいないけどついてきたらちゃんと面倒見てくれるから慕われるんやろなって思う - 159二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:23
- 160二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:48:41
身内には慕われるけど秩序悪のアライメントのとおり、目的のためなら汚れ役をやれるやっちゃう人で万人からは好かれないので、近藤さんを押し上げる方向になったんかね
やっぱり目的というより手段というか
穏やかな人が治める日ノ本が見たかったとかだろうか - 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:49:32
- 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:57:23
- 163二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:00:17
新撰組がなくなる→目的を達せないまま消えてしまったら元からなかったことと同じ
→自分が走り続けることで新撰組をなくさない、なかったことにしない(同士で集まって同じ(?)夢に向かって走った事実を無にしたくない)
だろうか
近藤さんがいる限り新撰組はなくならない、は言ってすぐに瓦解したんだよな
そこから新撰組を名乗る者が0にならない限り新撰組はなくならない、にシフトしたと
新撰組の存在を残そうとしたって点では永倉さんとも通じるところがあるかも - 164二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:51
- 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:30
- 166二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:05:36
アライメントの不一致が響くのは善悪より混沌秩序の方なんだよな(ぐだは中立善)
- 167二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:06:50
みんなこのかっこいいスレ画を見ながら真面目なこと考えられてすごい
わたしは「キャッコウィイイイイ//////////」となることしかできませんでした - 168二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:08
カルデアなら時代のしがらみがなくて、個人で動けるからね、生前の後悔をやり直すには絶好の場所
- 169二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:15
混沌善の愛するものセイバーで近藤さんとすまないさんの類似性がたまに語られるが
ハーゲンも土方さんと同じ秩序悪っぽいな - 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:12:14
まあでもサーヴァントは英雄本人の要素を一部分だけ抜き出してクラスという枠に当てはめたもので、
鯖のアラインメントはその抜き出された要素に依る部分もあるから生前に適用して良いものかまでは分からない
クラスによって属性変わる鯖はカルデアにもいる - 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:14:15
- 172二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:16:11
ジェットはどんなシリアスもぶち壊すからな、そりゃ夏判定される
- 173二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:18:14
近藤さんがボイスで三国志に触れてるけど、近藤さんを大名に〜が三人にとっての桃園の誓いで新選組が劉備が治めた蜀みたいな認識でいる。
- 174二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:20:07
いい男だなぁ本当に
- 175二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:21:17
俺が当時の町娘だったら恋文一通どころじゃ満足しないと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:24:40
かっけーのはわかるんだけどなんか怖かったんだよね土方さん
今回のシナリオ読むまでは
ほんとかっこいいよあんた - 177二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:27:54
狂気的な行動を理性的にしてるのは今も普通に怖いマジで支配とかされない理由が自らの意思なんだもん
- 178二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:29:22
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:34:28
- 180二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:39:52
気合い(サーヴァントが退去を耐えたりするのによく使うやつ)
- 181二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:40:52
なんか沖田さんもサルのカリスマ効かなかったりするしなんなんだろうな
- 182二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:41:07
- 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:43:30
幕間で生前のヒッジ(を再現したNPC)だと思ったらサーヴァント・土方歳三としての自我出してきて普通にビビったんだよな
そもそもあれどういう状況だったんだろう
マスターがサーヴァントの過去を夢に見るアレに視点の彼がちょっと干渉した的なやつなのかダイレクトに干渉して疑似体験VR始めたのか - 184二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:43:43
- 185二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:43:48
- 186二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:47:15
恐れるものなんて無さそうなのに沖田さんのこと怖いと思う普通の感性があるんだよなぁ
それでも大事な幼馴染として大切にしてるんだけど - 187二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:53:06
- 188二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:54:24
- 189二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:57:16
- 190二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:58:44
精神的に強すぎるせいで物理的に閉じ込められてる印象かある
- 191二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:03
アンドラスくんは取り憑いてた茶々様や組んでたカッツも洗脳支配してたってわけじゃないので例として出すのはちょっと不適切な気がするな…
- 192二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:05
- 193二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:50
- 194二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:06
あそこ地味に自分達で殺して吸収する必要があったからあそこで自滅されてた場合かなり作戦的に不味かったのも笑いどころ
- 195二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:25
でも
ヒッジの「魔神柱とやらに取り込まれてたってわけか?」に
ノッブが「人様に霊基を操られるほど柔な頭か」で
「あやつを狂気から解き放つのは魔神柱でも無理じゃったんじゃからな」
って言ってるから洗脳とはちょっと違うかもだけど「その精神を左右できない」「操れない」人であるのは変わらん気がする
- 196二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:44
あまりにも強い男
そして強いからこそ、いつの日か目の前から消えてしまいそうな人 - 197二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:06
「だが、貴方は違う。私は漂流の果てに消滅し。貴方は、闘争の果てに消滅する。
それが貴方の霊基に刻まれた運命だ。故に、この先に落ちるのは早すぎる。
我が灯火。我が彼岸。我が漂流の終わりを看取った狂戦士よ。
戦い続けるがいい。決して救われぬと知りながら、誠の為に。
それが私という悪を一時でもすくい上げた貴方への罰であり、私という命の、最後の願いである」
この間からアンドラスくん一人でずっといい空気吸ってんな…… - 198二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:05:16
強者故の孤独というか強いからこそでもこの人カルデアでの役目が終わったらまた終わりなき戦場新選組ライフなんだよな…みたいな妙な寂しさがある
- 199二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:10:09
でも地球が無くなってもあいかわらず元気に宇宙で女神討伐やってた土方さんには何故か元気を貰えたよ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:11:41
200なら再び五稜郭が飛ぶ