今日は俺の初S記念日

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:11:39

    まさかキングで初S達成できるとは思わなかっためっちゃ嬉しい
    性能は…まぁ気にするな!S行けただけ進歩だ!たぶん!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:12:56

    スピパワ1200ええやん!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:15:58

    キングもきっと喜んでいるだろうな
    これで君も一流のトレーナーだ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:19:15

    >>3

    ありがとう!

    最強のファル子が完成しちまったなアア~!!|あにまん掲示板これで初Sランクは俺んモン…………あれぇ…?????bbs.animanch.com

    前回のスレでボロクソ言われた反省点をやっと活かせた感じがする

    というか育成ヘッタクソの俺でもAは安定するんだからそりゃインフレするわクライマックス…こわ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:27:06

    おめでとう
    他人の意見に耳を傾けて伸ばせるのは立派だよ
    誇っていけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:31:21

    評価値育成狙ったわけではないよね
    それでS行ってるんやからいいかんじやろ
    評価値全振りなら◎じゃなくて◯に留めたほうが良いけど

  • 7122/04/29(金) 18:34:20

    スクショ無いけどサポカは多分
    パワーニシノ神(完凸)
    ウィンディちゃん(3凸)
    アマ姐さん(3凸)
    フラッシュ(完凸)
    NTRさん(無凸)
    お米ちゃん(レンタル)でした(うろ覚え)
    やっぱりNTRさんは強い 無凸でも使えてイベントまで強いの普通に最高かよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:35:59

    おめ
    トプロ強いよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:36:22

    おめでとう

  • 10122/04/29(金) 18:37:12

    >>6

    ○のほうが上がるの!?しらそん…

    正直チャンミはほぼ勝てないし評価盛るに越したことはないけど絶対使わないスキルとかまで付けるのはなんかイヤ…って程度なのでそこまで拘りはないです…

    まだまだ一流には程遠い

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:39:56

    >>10

    ○はいいぞ。評価が伸びる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:47:03

    >>10

    ○のほうがコスパは良いから○に留めることで付けるスキル増やせるならそうしたほうが評価は伸びる

  • 13122/04/29(金) 18:50:39

    なるほど…
    ちなみに○複数+他のスキルと◎複数ならどっちの方が強いんです?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:54:26

    強さは…どうだろうケースバイケースな気はするけど、昔は継続時間が長いからお◎を取ることが多かった

    今はちょっとわかんないです。継続時間いろいろ変わったので

    ちなみに評価値上げたり下げたりがんばりたいときは

    評価値計算機 - Google 検索www.google.com

    こういうのがいろいろあるからオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:55:22

    >>13

    取るスキルにもよるからわからんなぁ

    チャンミ想定ならとりあえず◎なんだけどね

  • 16122/04/29(金) 23:04:49

    うわぁ疲れてついつい寝てたらとんでもない時間たってる!?返信できなくてすみません!!
    なるほどやっぱチャンミ想定なら◎安定ですね
    三回目のワクチン副反応ようやく収まってきて調子に乗ってたけどやっぱまだ本調子じゃないみたいだなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:06:16

    おめでとう
    スピパワ特化育成を完成させればクライマックス初心者卒業
    ここから賢さを盛れば一端の中距離だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:08:56

    >>13

    直線やコーナーの◎は強いね

    スピードならともかくパワーや根性が20増えてもあんまりという感じはする

    コツは罠

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:17:19

    コロナなんか普通にかかって耐性付ければいいんだよ(一敗)
    二度目はいらん

  • 20122/04/29(金) 23:22:28

    賢さ盛るのほんと難しいんよなぁ…

    1枚だけだとなかなか上がらなくて…かといって二枚目いれるとスピパワ盛るのきつくなってくるし…やっぱ殿下の力が必要なのかな…あと金スキルも全然足りねぇし…

    >>19

    生きててよかったけどもっと自分を大事にして…

    自分は超虚弱体質なので危ない橋は渡りません

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:29:51

    >>1

    初めてからどのくらいで行けましたか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:31:57

    >>20

    賢さは因子に頼るかアイテムとレスボを祈るか友情を重ねるかしかないからね

    だからファインが重宝される

    トプロを結晶で1凸にすればパワーと賢さの両立も少しやりやすくなると思う

  • 23122/04/29(金) 23:40:19

    >>21

    去年ちょっと遅れて始めたので9ヵ月くらいかなぁ?確定ガチャ二回くらいしか課金してないので割とサポカ弱者ですが地道にやってます というか大体クライマックスのお陰よ

    >>22

    やはり因子か…レスボはいまだによくわかってない

    NTRさん1凸でだいぶ変わるんだ…次に結晶入ったら使おうかな…(たづなさんに使ったの後悔してる)

    あと殿下ってやっぱ無凸だと弱い?引換券一枚残ってるからちょい迷ってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:48:32

    >>20,23


    賢さ2枚入れても馴れたらまあまあステ盛れると思う

    長距離はきついけどマイル短距離なら普通にいける


    レースにたくさん出るタイプの育成に慣れればサポカはレスボイ外弱くても行ける


    ちょうどこの前競技場向けに無凸のカワカミと踏む気のないスタミナスズカとか入れて育てたキングがここにおるけどこれくらいなら普通に割と安定して狙えるレベルになってくると思う慣れれば

    配布マベサンが今シナリオだと意味わかんないくらい強いからこれがあるかでだいぶ難易度も違うけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:51:33

    >>23

    トプロは1凸でパワボが付いて練習性能ほぼ完成

    ファインは1凸で賢さボーナスが付いて完凸ネイチャに次ぐ強さ、なくても友情重ね要員とトレボ10で使えなくはないかな?

    レスボは高かったらスキル多めに取れて嬉しいくらいでいいと思うよ

    パワーでSRのヒシアマとフラワーが完成すれば色々便利なはず(エアプ)

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:58:39

    あんまり話題になってないけどSRフラワーはレスボ15もあって便利なんだよね
    レスボ50は欲しいって言われてるけど15勢が自前であると練習性能の高かったり、スキルが強いレスボ5勢がだいぶ編成しやすくなる
    パワーはどうせ因子とかスピード練習に頼ることになるケースが多いから無くてもあんまり困らない
    そう考えるとトプロは完凸しておきたかったけど(1敗)

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:01:25

    >>26

    なんだかんだでパワーサポカにパワボあるのは便利だと思うよ

    SRで相方になるヒシアマは友情高いけどパワボなくてスタボだし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:01:27

    > パワーはどうせ因子とかスピード練習に頼ることになるケースが多いから無くてもあんまり困らない

    パワーはどうせ因子とかスピード練習に頼ることになるケースが多いから__練習性能__無くてもあんまり困らない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:07:32

    >>27

    まあ編成次第かなってそこは思う

    キタサントプロ両編成とかなら本当にまったく必要性無いと思うしパワー賢さとかやるんだったらたぶんあったほうが良い(パワ賢はエアプですごめんなさい)

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:09:44

    このレスは削除されています

  • 31122/04/30(土) 00:10:23

    >>24

    きがるにいってくれるなぁ…


    ガチャ産サポカを誰もが凸できるとは思っちゃいけねぇんだ まぁ配布はなんとかなるが…(何回か完凸逃しながら)


    あとマベちゃん強いとは聞くが入れ換えるなら何とがいいかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:15:58

    >>31

    いうて>>24のガチャがんばってる部分実質ビコペだけだしそれもぶっちゃけスキルにこだわらなければ代替可能だと思うよ

    >>24の編成で重要なのは(競技場目的ならスキルと)レスボだけだし

    その観点から行くとマベサンの代用はSRパワーニシノフラワーになると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:16:31

    >>31

    あるのか

    ウィンディかフラッシュを外していいと思う

    友情を優先してウィンディ続投かな?

    あとファイン借りて賢さも少し気にしつつのスピパワカンスト目指してみたら?

    ヒシアマを早く完凸させたいね

  • 34122/04/30(土) 00:19:46

    あと最近ほぼ似たり寄ったりの編成でずっとやってたらなんと10連続で賢さ因子という異常な偏りだったんすけど結局因子ってどういう基準で選出されてるんですかねこれ…?
    練習の踏み方次第とかで変わってくるなら立ち回りもちゃんと意識しないといけなくなってくるよ…そろそろ自前で強い因子が欲しいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:20:52

    サポの状況が>>4と同じで金決勝残ってるならウインディちゃんに使って良いのでは?

    白スキルは今のシナリオはレースで貰えるしレスボ10で性能も強いから金決勝仕様の上位候補だと思う

  • 36122/04/30(土) 00:24:44

    >>33

    フラッシュもいよいよお役御免か…やる気と体力くれて助かってたよ あとアマ姐さん(とキングとスイーピー)はとにかく縁がないのでうちには全然来ません…結晶使ってようやくこれっす

    去年7月に始めて何で今年ようやくアマ姐さん存在確認できてんすか遅すぎでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:25:27

    >>34

    青因子(ステータスのやつ)どの因子になるかは完全ランダムだと思う

    星の数はSS以上で高くなりやすくなるBより下だと星3は出ない

    赤因子(適正のやつ)はAになってるのからランダム

    正直因子集めは育成上手になるよりだいぶハードル高い…

    赤因子と緑因子(の種類)だけはどうしてもかわりが効かないからそこにこだわると正直廃人でもなければ青因子にこだわる余裕は出てこないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:26:37

    >>37

    カンストを諦めてレースいっぱい出つつ金や◎を避けて根性以外の1100を目指すのが効率良さそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:28:27

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:32:28

    >>34

    青、赤は完全ランダム

    青3を出すためにはステがB以上必要、1100以上ならそのステの星2因子が出やすいとか

    赤は適性Aなら大丈夫

    後は育成ランクSSだと良い因子出やすいらしいよ(鬼畜)

    ファンの数も関係するとか聞いたことあるけどそこはよく分からん

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:33:48

    ファンの数が関係あるのは白因子だと思う
    きみも青9赤9アオハル9目指そう!

  • 42122/04/30(土) 00:37:44

    単に俺の運がクソすぎただけなのか…(困惑)
    やっぱレースは30以上が目標ですかね(今回のキングは始めて30勝達成したのも伸びた要因かな?)
    あと結局殿下に引換券使うべきなんでしょうか…?
    それとも無凸じゃ仕事できないですかね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:39:21

    >>42

    30以上は必要やね

    自分のSSランクの中で多分30以下はいないし

    ファインは無凸でも十分強い部類ではある

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:40:45

    >>43

    追加で比較しとくわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:42:10

    >>42

    できる仕事の量が変わるだけで無凸でもまあ使えるでしょ

    3凸ウィンディと似たようなもの

    でも1凸にすればレスボ以外は完凸のカレンチャンやタイシンより強いよ

    レースはアイテムのために走ってたら勝手に増えるという印象

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:42:40

    ファインは無凸でも強いタイプなのは確かだけど…
    自分なら使わずに、ある程度重なったやつに使うために取っておくかなぁ

  • 47122/04/30(土) 00:48:54

    >>43

    >>46

    わぁい引き換えします(即決)

    一度もうほぼ使ってないクリークに使うという痛恨のミスをやらかしてるので二度と失敗は許されない…

    >>46

    SSRが偶然でも重なるだなんてナイーブな考えは(

    うちのキタちゃん・お米ちゃん・クリークは未だ無凸です…たづなさんはリセマラで無理矢理1凸にしました…

    >>44

    釈迦さん(本体性能以外は)上方修正されただろ!いい加減にしろ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:50:03

    >>46

    言うて1凸でも十二分に強いファインを放置して何を凸るかっていう

    トプロや新しいサポカには使えないんだし

    練習性能はクリークと同率2位の万能派、需要の高い得意練習で複数重ねたい今の環境と友情の高さも噛み合ってる

    自分ならファインが来た瞬間に取っておいてる引換券使うかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:51:57

    >>47

    > SSRが偶然でも重なるだなんてナイーブな考えは

    PUでぶんまわして唯一完凸してるSSRライスは2枚あふれました(怒)

  • 50122/04/30(土) 01:19:09

    >>49

    いいな~…(純粋な本音)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています