- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:42:41
昔は著者 新井 輝の DEAR読んでた
タイムリープというか死に戻りというか - 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:45:46
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:46:53
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:49:38
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:51:39
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:58:11
まあ「失ったものを取り戻すために過去を変える」をストーリーの起点しちゃうと、結末はどうしても「失くした現実を受け入れる」になりがちよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:07:33
時間SFでミステリーも兼ねている作品だとネタバレにならないように紹介するのが地味に難しい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:13:21
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:45:56
過去からタイムスリップしてきた自分と未来から記憶喪失状態でタイムスリップしてきた自分が現在の自分の行動を追う話とかあったな
学校を出よう!2巻 - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:47:50
原作の方の映画も良いぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:52:02
実はタイムリープ物だと言う事が明かされる書籍版転スラ11巻、実質ここでタイムリープ物として終わるのもこの巻かもしれんが
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:53:39
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:02:13
因みにコールドスリープされて目覚めたら未来に!ってのは時間SFとは違う?
- 15125/10/26(日) 15:05:26
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:39:44
「時尼に関する覚え書」「美亜へ贈る真珠」とか梶尾真治が切れ味のいい短編書いている
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:52:45
- 18125/10/26(日) 16:04:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:29:09
槍の勇者のやり直しは自分のレベル以外完全リセット型の多重ループの癖して主人公に悲壮感がゼロすぎて面白い
凹んでるには凹んでるけどそれを全く感じさせないイカれ具合 - 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:13:03
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:42:22
リゼロとか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:41
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:39
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:58:10
豊田有恒「時間砲計画」
銃器型のタイムマシンは珍しい? - 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:50:37
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:57:38
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:06:23
黒い時計の旅がネットで語られてるのを見たことがない
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:19:40
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:01:32