- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:49:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:50:16
全部長距離馬で中距離行ったら他産駒のスピードに負けちゃうのが辛いね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:50:46
タイホが中距離でも勝ってるしまあそんな気にならんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:51:22
菊単冠はキツすぎるからルガルかな
繁殖成績もだけど牝馬が集まらんのよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:51:46
とりあえず来週のマスボ待ちやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:51:56
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:53:46
タイホがG1勝ち鞍が阪神のみは怖い
いや非社台かつ皐月はエフがバケモンだったこと考慮にいれるとある程度は行けそうだと思いたいけど - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:53:49
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:55:29
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:55:35
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:55:42
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:56:25
どっちかが中距離G1も制覇出来れば普通に社台行きになってドゥラ後継に収まりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:57:13
ドゥレッツァは今更G1勝っても馬柱悪すぎてそんな繁殖集まらないやろエネルジコとマスボに期待するしかない
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:57:36
まぁ...タイホが有力後継なのはまだ変わらん感じはある
ぶっちゃけエネルジコの今後次第
菊勝ったし後継需要見据えて来年からは中距離GI実績狙ってくるだろうから春天は出てこないんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:57:52
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:58:02
まあそらしたやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:59:15
体質強く無さそうなのが気になるが、青葉で府中で通用する末脚見せてたしエネルジコも社台入りうるレベルで評価されてると思うけどな
まぁこれからではあるが - 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:59:46
良血ホープフルステークス馬がいるじゃないか
いや馬柱汚いだの全体的に迷走してるだのは間違いないけども菊花賞馬ばっかり出した父と菊花賞馬の叔父は血の向いてる方向が近いからワンチャン同じ方向性持った血になってるかもなって - 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:00:18
日高の馬と違って戦績がどいつもこいつも綺麗すぎる
3歳まではガチで勝てるように組まれてるよなあ - 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:00:21
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:01:34
ドゥラ枯れが怖いから、4歳のうちにシーマかJC取っときたいな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:07
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:10
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:13
牧雄様、理想の種牡馬が手に入ったから入れ込むのもわかるわ
タイトルホルダー産駒は長距離適正は間違いなくあるだろ - 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:50
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:02:55
中距離のレコード誇ってるけどそれ阪神2200やん?
府中かせめて京都やないとそんなに価値なくない? - 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:03:32
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:08
照哉はマスボ後継本命らしいけど
血統なかなか難しいが - 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:17
最後誤字ってるよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:18
府中で切れるの根拠がソールとオドウ以外33秒台の末脚使ったドスローJCと条件戦しかねぇからなんとも言えねぇ...
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:22
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:27
菊い3連星
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:37
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:04:42
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:05:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:05:27
青葉見て完璧中距離と思ってたわエナジー
ダービー回避でここ取れるとは思わなかった
タイホほどの大きな胡椒でも無いしタイプ違いとしてあって良い
っつかいくらても増えてくれ - 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:05:35
マスカレードボールはローテからして擬似イクイノックスを狙ってるのか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:05:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:05:37
社台の集大成みたいな血が社台では途絶えるのかね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:06:00
タイトルホルダー非根幹中距離と長距離かつ阪神しかG1勝ち鞍ないんで有力ではありつつも信頼しすぎるのも怖いところではある
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:06:24
ドゥレッツァはそもそも重賞勝ち鞍が菊だけってのもキツい
何かしらG2とかG3とかのタイトルがあればまだしも - 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:06:30
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:07:26
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:07:37
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:07:41
マスボはサンデーの3×3はどうにか目を潰れん事は無いけど母父ディープなのが選択肢狭めそうだなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:09:14
こうしてどんどんステイヤーを量産してメルボルンカップへ…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:09:18
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:10:48
実績次第で1頭社台SSでもう1頭BSSとか2軍になる気がするけどどうだろうな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:11:05
- 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:32
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:13:00
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:15:23
現3歳は秋G1と4歳になってからが勝負やろ
ドゥレッツァの馬柱めっちゃ汚れたしな - 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:17:19
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:18:10
父は切れ味あって産駒G1牡馬は長距離(+宝塚)なの、サッカーボーイ→ナリタトップロード/ヒシミラクルみたいだなあとは思う
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:19:22
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:20:30
ドゥラエレーデ「やぁ!」
シャンパンカラー「やぁ!」 - 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:20
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:26
エネルジコが今後輝けるか 菊のルメールのお陰って言われルメルジコ呼ばわりされるかまだまだ安泰とは言えねぇ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:32
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:54
菊花賞単冠ってガチで種牡馬需要ないからなぁ
古馬で中距離勝ちたい - 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:23
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:33
社台グループからしたら後継にするなら、せめて古馬で秋天かJC勝てというところでは
府中がいちばん馬自体の能力を反映するとの考えが強そうだし - 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:39
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:24:01
ルメールの腕で無理して勝たせるからパッとしないように見えるのがね…
エネルジコは果たして中距離で勝てるのか - 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:24:02
東京のG1勝てれば行けるやろ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:25:12
ドゥレッツァもエネルジコも揃って体質が弱くてね…難儀すぎる
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:25:52
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:26:05
青葉での暴力的な走り見たら中距離も固そう
返す返すもダービー出れなかったのが残念 - 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:26:59
まあ中距離GIを勝たない限りはキッツイことは変わらん
1着と2着では雲泥の差だからなんとか勝たないと - 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:03
タイホは2歳から活躍できてたし虚弱でもなかったから宝塚記念以外でも差別化はできてるんだよね
逆にドゥレッツァとエネルジコは今の所ほぼ同じだからアレなんだけどさ - 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:32:56
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:31
- 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:37:12
需要はシランケド、マスボの期待値は高いと思う。一応クラシック間に合ってるしな
ただG1勝たないと現状ヴェロックスだよ - 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:38:57
- 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:40:00
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:40:24
マイルより長距離の方がブランド力あるってよくわからんのだけど
近年の種牡馬入りだと長距離より短距離マイル勝ってる馬の方が優遇されてるやん - 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:41:22
- 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:41:23
ホープフル吹き飛んだせいでイメージ悪いけど、マスボは皐月3着ダービー2着で割と安定感あるんだよな
G1さえ獲れれば馬柱的な意味でタイホを超える後継筆頭のポテンシャルはあると思うな - 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:42:42
短距離だとスピード目的でいる
スタミナ目的はいらん、ただでなくてもハーヘアの血で溢れてるし - 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:30
とりまマスボはG1勝ってくれや
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:32:18
マスカレードボールは楽しみだけど今年のクラシック上位組は古馬になってからのほうが良さそうに思える
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:35:24
ドゥレッツァとタイホは結構差別化要素多いんだがドゥレッツァとエネルジコはかなり特徴被ってる感ある気がする
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:21
マスカレはエネルジコドゥレッツァと違って完成度が高いからこの秋から4歳春までにG1取れないとその先は厳しいと思ってる
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:39:14
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:42:21
やっぱ有馬勝ってるのがデカいか
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:07:13
まだ種牡馬やってるフィエールマンはともかく青葉勝ったりダービー秋天2着でスピードもあったフェノーメノが種牡馬でコケたのもなぁ…
フェノーメノの場合は産駒の気性が終わってたのが大きいけども - 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:40:19
何言ってんだ、サイゲが量産して作ってただろ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:41
そんなに社台とかノーザンはドゥラの血を欲しがっているの?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:49:14
ノーザンファームのサイト見て来なさい
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:00
JCや有馬は同期の中では一番勝てそうな気がする