- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:07:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:09:41
坂苦手そうな奴も多いんよなw
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:10:30
まあエリキングは有馬出てくれるんとちゃうか
これでエバヤン有馬出したい発作も収まるはず - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:10:46
藤田オーナーの実力馬はどの馬も中山は向いてへんなあって言われてるイメージある
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:11:25
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:11:29
まあ王道路線の馬を買ったら中山適性高くない方が当たり前かもしれん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:11:35
なんか有馬より先にJC取ってそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:23
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:29
G1勝つチャンス稼ぐなら大箱得意な馬が多い方がいいけど
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:33
社長馬って中山より東京とかの方が向いてそうなのがいるイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:38
来年のJCに期待したいけど古馬G1になっちゃうとな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:13:32
というかシンエンは香港行けよ
たぶん良い条件だろ - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:13:32
まあもう一個の勝ちたいであろうレースであるケンタッキーは直線長いからセーフや
これで来年出走候補のウェイニースーがコーナーの鬼とかだったら笑うしかないが - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:14:06
エバヤンも右と左だったら圧倒的に後者の方が綺麗に曲がるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:15:42
最終兵器ヤングスカーレットがいるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:16:11
競馬なんてうまくいかないことが多いよ
それはそれとして、馬主歴短いのに有馬記念勝ち負けの話になるには控えめに言って凄いのでは - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:17:45
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:19:58
まあアメリカなんて大抵が小回りで直線長くないから……
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:33:18
3世代目にアメリカ競馬と喧嘩売りに行ける馬がいたり予想と違う方向に躍進気味
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:38
中山記念2回馬券内のドーブネくんが居たんだけどね・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:25:25
馬主業的にはだいぶ成功者の部類なんだけどね…
急にポンと勝ちそう感ある - 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:32:43
1番成功している馬があんま注目されてなかったエバヤンってのがまさに競馬って感じがしておもろい
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:08:56
フォーエバーヤング→クソみてえなコーナーから繰り出される豪快な末脚 ダートはいけるが芝の適正は不明
- 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:10:31
まあ芝馬欲しいのにダート馬ばっかりのテソーロオーナーとかいますし
- 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:13:59
オーナーの発作が治っても厩舎側が掛かってる可能性まであるが大丈夫か?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:55:27
でも最初に取った重賞は中山の重賞なんだよな
なお距離