強化調整の第2弾ちょっと遅くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:15:01

    いや3.4からまだ数バージョンだぞ?と言われればそうなんですが…
    予告してから2ver(3ヶ月)って流れなのに未だ音沙汰ないと不安よな

    すり抜けの方もラインナップ更新あるとだけ言われて半年だけども
    ようやく伴星ショップに追加があると言うことで4.0に予告→4.2強化くらいは期待したいよねってスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:17:04

    やるつもりないんじゃないの

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:17:58

    マネーウォーズで強化するからええやろ説

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:20:35

    >>3

    それは実質階差だからなぁ

    黄金の血・昼夜バフの専門性高めたコンセプトverってだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:21:43

    年1くらいだと思ってたわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:07

    V4も近いしそっちの目玉の一つに回してる説

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:23:18

    ぶっちゃけユーザーへのパフォーマンス感はあるからたぶんそんな熱心にはやって来ない気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:24:47

    こじつけるなら前回強化組は大なり小なりオンパロス組と似てたりシナジーあったりしたから次星実装キャラとの組み合わせを考慮してるとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:26:06

    そんなに緊急で強化しないといけないようなキャラいる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:27:05

    刃鏡流→ヒアンシー、カフカ→セイレンス、銀狼→アーチャーっていう就職先を用意してる感じはするからそんな頻度高くやんなそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:28:50

    オーナメントが江戸星らしくって次の星愉悦予想あるからサンポ関連でベロブルグ組調整よろしく頼む

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:29:41

    >>9

    流石にゼーレとかはさぁ…はある

    恒常は抜きにしてもこういうのってそもそも順次やるやつやしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:13

    ベロブルグはそのうちまた帰りそうだしそん時に来んのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:18

    というか半周期とかでコンスタントにやるか一度にやる人数倍にするかしない限り
    どうあっても放置され続けるキャラが出るんだよな今のペース

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:34:46

    ピノコニーの補完編やるしそこでやるんじゃね?周年でやる可能性もあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:34:58

    まあ全部のキャラ救ったところで別にコストに見合ったリターンないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:49

    >>9

    「今こいつどうやって使えばいいんだよ」感のあるキャラならまあまあ思いつく

    ゼーレ、符玄、アルジェンティ、飲月、レイシオあたり

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:37:11

    昔の軸のキャラは1キャラだけ調整してもパーティ単位だと微妙になるし難しいよね
    セイレンスくるまで持続自体は弱いままだったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:37:28

    >>14

    まあ大事なのはこのキャラやりますって情報出したりとかしっかりやる事といつかはやってくれるよねって信用を作る事ではある

    別ゲーだけど強化要素更新放置しまくったせいで初年や一年目の方のキャラで止まっててもうサービス終了まで全員に行き渡らんだろって熱心なファンからすら諦められてるゲームもあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:38:04

    微妙な強化だと叩かれるし
    現環境に合わせ過ぎても将来性が薄れる
    強くしすぎても新キャラ云々で叩かれるし
    調整するにしても時間は必要よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:38:41

    >>19

    ちなみにそのゲームは今7年目くらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:39:36

    >>21

    別にいらん情報

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:39:55

    >>21

    どうでもいいわ 

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:00

    そもそもこの強化は成功だったんか?他のスレでは割と賛否両論だったけど
    失敗と判断されたから2回目渋られてるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:37

    セイバーが顔になってる某ゲームみたいに定期的にやってほしいとは思うけどアレはスキル一つor必殺一つの強化で済んでるからあの頻度なのであって
    スタレはスキルも必殺も凸効果も底上げ調整するから一キャラの時間は人材も豊富なデケェ会社とはいえ相当掛かると思うぞ
    ベータでフィードバック受けてとかもあるだろうから

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:44:57

    >>24

    キャラ強化した部分はほぼ賛だけど

    後続が続かない部分が否の大部分を占めてる感じか?

    コンスタントに強化するなら多分賛だらけだったと思うんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:45:43

    >>24

    銀狼とカフカは間違いなくプラスでしょ

    刃は無駄に攻撃力要求されることが無くなったし、鏡流は一生発狂するようになった

    個人的には失敗とする理由が無いが

    敢えて言うなら後者2人は餅が追いついてないことだけが欠点だが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:46:12

    強化するなら新キャラとして別衣装とか出してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:49:48

    >>28

    彦とかはたぶんそうなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:56:34

    恒常はまあ強化するくらいなら別で出すわな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:15

    >>24

    少なくともカフカ強化はセイレンスの売り上げに貢献してるでしょ

    型落ちしたアタッカーも強化で最新水準1歩下まで戻れるって情報は復刻アタッカー引くモチベに繋がるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:03:11

    >>27

    何故かよく誤解されるけど刃は強化された勢の中で唯一自分の餅が最適のキャラだぞ...

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:46

    売り上げやコストがーとかは言われるけど本当に何もやらなかったら今強いキャラもいずれは使えなくなって終わるんだなになって引き控えとか増えるような気はする
    あとシンプル荒れる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:14:10

    >>33

    そんなんで引き控えとかするならサ終見えるまで一生引けないから関係ないよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:14:36

    >>32

    そういうことじゃなくて単に餅の性能が時代に置いてかれてショボいって話なんすわ

    率+18%はまあ目を惹くけど、他がはい

    そもそもその率さえも率1%とダメ2%が同価値なこと考えると配布の音律狩猟とそれほど遜色ないって言うか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:33

    いうほど遅いか?年1回あるかな〜ってイメージだったからまだ来なくても気にならない逆に伴星が早かったなって思った

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:25:06

    >>36

    全キャラ調整来ると思ってる人と調整は一部だけだと思ってる人で熱量の差があると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:36:37

    リバースは毎バージョン2,3人魔改造されるから楽しいわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:44:13

    >>36

    伴星はオンパロス最後に課金イベ持ってきたくて追加って感じがする

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:09

    >>37

    まあ普通に全キャラ来ることはないわな

    星核ハンターとか今後もストーリーに関わりそうなキャラだけだと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:10:54

    マネーウォーズが強化の為の実験用コンテンツでもあるんじゃないかと予想してる
    ゼーレ符玄とか早めに来て欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:18:56

    初回やるよって発表から数えてなんで2回目以降は普通に前バージョン予告で発表に変わる可能性もまあ無きにしもあらず
    ゼンゼロは匂わせ自体はしてたけど割と直前にゼロビーの強化発表だったしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:23:13

    頻度がどれくらいか説明されてないから期待を持った人は多かったんだろうな
    勝手に期待してただけと言われればそれまでだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:25:37

    その感覚は原神の集録で味わったわ
    10ヶ月干してから順番抜かしてホタルとか黄泉あたりを対象にして炎上しよう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:10:19

    普通にマネーウォーズで50キャラ調整見直してキュレネで12キャラと相性の良いバフの調整して新星の新ギミックも調整してるキャラ性能班に過去キャラアッパー調整あくしろとまでの鬼畜を言うなんて事俺には出来ない
    どんな作業量やと思っとんねん素人だからよく知らないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:17:14

    >>37

    正直全員想定の人って推しがそうでもしないと強化対象にならないような地味な立場or星4で切羽詰まってそうな偏見があるわ

    ソースは寒鴉推しの俺

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:26:40

    >>45

    新コンテンツは楽しみだけどそれで性能調整まで手が回らないって言われたらじゃあ新コンテンツは我慢するってユーザーはそれなりにいると思う

    不可地域とかあまりハネなかったしな

    まあわざわざ新モーション作ったからには逆輸入もいずれやってくれるだろうと俺は楽観視してるけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:28:02

    今回の強化のラインナップがメインストーリーでまだまだ出番ありそうな人たちなのが疑念に拍車をかける
    とはいえその想定だったとしても、ベロブルグはあのままで終わらんだろうしゼーレはくるだろ
    いま個人的に一番怪しいと思ってるのは飲月

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:43:36

    飲月は存護丹恒と同系統のアーチャーで救われたと運営は思ってるだろうし、飲月はないよなとは思う
    ヤリーロと仙舟組はまた幕間とかで出てくるタイミングじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:49:28

    過去キャラ強化が売り上げに直結しないと開発コストに見合わないからな
    性能だけで引かせようと思ったらかなりぶっ壊れたものにしないといけないけどそれはさすがに反感ありそうだし
    今の最新キャラと相性のいいキャラかストーリーに登場予定のキャラ、あるいは所持率が高くて復帰ューザーが見込めるキャラになるんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:31:26

    アーチャーで救われたのは飲月じゃなく花火では…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています