- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:10:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:11:17
確かカナダはフランスからイギリス領になった経緯があるね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:13:13
リンド夫人がフランス語を馬鹿にしてるシーンもあるな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:14:41
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:18:29
なので今も公用語は英語とフランス語
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:19:44
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:21:01
今フランス語使ってるのはケベック州くらいだよね?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:25:02
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:28:03
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:15
俺はカナダに赤毛のアンとヴィンランド・サガ(ヴァイキングの新大陸の入植)のイメージしかない
アメリカが大英帝国の粗野なる長男って言われてるのに対し、カナダが大英帝国の忠実なる長女って呼ばれてるから歴史的な大英帝国とのスタンスの差を現してるんだろうけど、世界史詳しくないからよくわからんのよね - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:56:29
アンという名の少女では先住民迫害が触れられてたね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:04:26
この時ってアジア系移民いたっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:06:26
F1のビルヌーヴ親子とか、カナダ人だけどもろフランス系の名前やね
ケベックっていまだに独立運動とかやってんのだろか - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:29:09
国内の文学作品も「本書には現在の視点から見て不当・不適切な語句・表現がありますが~」という注記があったりするもんな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:30:57
出てくるイギリス人がだいたい損な役回りになるジュール・ヴェルヌ(フランス人)作品の話する?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:33:18
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:33:20
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:35:06
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:54:58
最近のメディアミックスではフランス系カナダ人キャラも善良に書かれているらしい
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:26:26
そういう所では……?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:53:42
所謂ケイジャンと呼ばれる人達だね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:19:35
前のカナダ首相もフランス系
- 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:20:36
ダンテの神曲とかもそうだよね