山岡と海原雄山の親子仲について

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:13:58

    語ってくれよ

    個人的には山岡もよく言われてるほど被害者とは言えないんじゃねえかと思うんだ
    両親のSMプレイにつきあわされて歪んだガキッみたいに言われてるけど、母親が死んだのは大学生というガキと呼ぶには微妙な年齢なうえその頃には親父に反発してろくすっぽ実家に帰らず、母親の本心を理解する能力も時間もあったはずなのに死んでからブチ切れて、それこそその母親が命を削ってまで雄山に作らせた作品を全部ぶち壊してるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:21:32

    確かに山岡が幼稚な部分もあるけどね
    その原因が子に向き合わずに芸術を極めようとする父親&後継者としてしか見ていない母親と取り巻き共なんだよね
    宗教二世と同じ様な問題だと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:09

    あと、読者が雄山…糞、山岡…かわいそ になるのは雄山に意見できる人間が全然出てこないのがデカいんじゃねえかと思うんだ
    本来なら山岡母が雄山にとっての栗田さんとして振舞うべきだけど死んでるからせいぜい唐人先生がちょっとたしなめる程度しかできないんだよね
    むしろ栗田さんはあの雄山相手に結構強烈な事言ってるんだぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:26:28

    スレ主が書いてるけどシンプルに虐待みたいなことやってる雄山に対してそれを咎める人間がいないんだよね それどころか山岡の方を子供っぽいだのなんだの批判してくるんだよね意味わかんなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:01

    雄山は蛆虫路線の初期でも相手を認めるときは認めたり傲慢な言い方とは言え士郎に助け舟を出すし聖人路線に変わった後も気に入らない飯をぶちまける真似はするしと実は性格はあまり変わってなくて周囲の奴らの反応が変わってるだけなのは悲哀を感じますね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:30:42

    >>2

    待てよ

    山岡母は描写が少なすぎてイマイチ確証が持てないとはいえ、学生の山岡に高級食材食わせることを不満がってたり割と普通の母親らしい態度だったっぽい描写があるんだぜ

    雄山は雄山で自分の後継者として見てるのは確かだけど、美食倶楽部で働かせたり窯焼きさせたり相当力を注いで教育してるし山岡もそこまで嫌がってなさそうだしと、比較的芸術家の親子としては悪くない関係性に見えるんだぁ


    雄山の血を引いた後継者としか見てない周りの取り巻き共に関してはその通りなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:38:30

    >>4

    ウム…普段の態度が悪いとは分かるけど読者に開示されてるエピソードの部分だと山岡がなんだかんだ仕事したり人助けしてるシーンしか見れないから周囲から山岡が理不尽な扱い受けてるように見えるんだよね

    そのせいで山岡に散々やらかしをフォローされてるのにどの立場で物言ってんだよえーっとなるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:40:32

    死んだのが大学生の時という事は中高の多感な時期にSMプレイで弱っていく母親を見せられたという事
    お前は何を見せてるのだ?雄山

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:41:43

    うろ覚えだけど母親が生きてた頃に雄山は器か何か価値のある名品を壊してしまった山岡に死 ねと言ってたんだよね
    …毒親ですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:43:12
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:46:58

    よく士郎は偉そうに幽玄を非難するけど自分も飯にこだわって他人をボロクソに言うじゃねぇかって批判あるでしょ?最初期に教育のせいでそういう性分になって自己嫌悪を感じてるって明言されてる味よね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:47:54

    >>10

    すっかり忘れてたけど普通に蛆虫エピソードですね

    多分山岡が大学生くらいの親子が不仲な時期だと思うんだけど、普通の母親ならここで言葉が過ぎた雄山に怒るべきだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:50:33

    >>10

    こういう実体験がいくつもあるのに他人に解釈違いだとゴリ押しされて終いにはマザコン呼ばわりされたんだよねひどくない?

    やばっ本当に気の毒な人に見える

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:50:38

    >>10

    からのこれを言えるように育ったのはまあある意味良かったよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:51:56

    >>1

    死んだ時は大学生でもSMプレイは死ぬ間際に突然始まったわけじゃないでしょ

    積み重ねの味よね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:52:12

    拗れてるのは大体周りのせいもでかいッスよ
    山岡はなんだかんだ言って自立して歩こうとしていたんだ
    雄山が山岡が自分のことを憎んでると知ったのはかなり後なんだ

    そして周囲が山岡に「お前は雄山の子なんだから自分から折れて仲直りしろ」と突っつき回すんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:52:41

    >>10

    まいったなァ 上でSMプレイとか言うから殴られたオカンが悦んでるように見えてきちゃったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:54:07

    >>12

    数百万、数千万の資産を壊した息子にブチギレは普通じゃないっすか

    むしろガキッのやることだから数百万、数千万の被害は飲み込めよは甘すぎないっすか

    これも結局怒鳴って許したろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:54:23

    海原夫婦に関しては奥さんの寿命までに雄山が大成しないといけないから子供に向き合う余裕がなかったと擁護できるけど周りの士郎に対する態度はダメだろ伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:55:54

    ( ゚д゚)ウム山岡は普通に母を気遣っていて茶を入れろよもそんなの病気の母じゃ無く自分で入れてたらと言うのもガチ正論何だよね寧ろ何故その時夫の芸術を助けるためなんだーって言わないんだよエー

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:04

    >>19

    雄山は山岡のことあんまり興味がなくて、なんで家を出る時に自分の作品ぶっ怖して行ったのかとか全然把握してなかったんスよね

    山岡さんが直接言って初めて知って、「親子喧嘩に周囲が口出すんじゃねぇ」ってスタンスに変わったんスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:23

    >>18

    叱るのはいいよね

    叱るのは

    しゃあけど、明らかに口にする言葉は間違っとるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:33

    >>19

    すみません自分の子供に対して皿一枚の価値もないと抜かすのは余裕がないで許されるレベルを超えてるんです

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:35

    >>18

    怒鳴るのは別にいいんだよ 問題は…この皿一枚ほどの価値のないと罵倒した上で「死んで償え」と存在否定のような罵倒をした上で庇おうとした母親をボボパンしていることだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:56

    正直大学生でも子供の立場からこの夫婦仲を100%理解するのは荷が重すぎルと申します
    というか山岡が新聞社勤めてから大変だあっ母さんが死んだあっしても雄山恨んだのは変わらないんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:58:17

    これ山岡と海原の仲の悪さよりも周りの蛆虫どもが勝手に口出ししてきたのが一番悪くないッスか?忌憚のない意見ってやつッス

    家庭の事情に赤の他人が口出してんじゃねーよえーっ!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:59:09

    >>21

    寧ろあんな態度で嫌われないと思っていたのが吃驚しましたよ雄山先生

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:01:10

    >>26

    ククク……私たちは親族になるんだから口を出させてもらおうかぁ

    (栗田母のコメント)自分から雄山に頭を下げにいかない山岡さんとの結婚は反対させてもらうっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:01:13

    >>27

    嫌われてるのは厳し過ぎたからって最初は認識してなかったっスか?

    態度が変わったの母親が死んだのは自分のせいだって恨んでるって知ってから態度変わった気がするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:02:28

    >>28

    ウザすぎてもう◯んでくれって思ったね


    な、なんやこの栗田家とかいう蛆虫一家は…ギュンギュン

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:02:51

    >>29

    うむ……厳しい教育についていけなかった落ちこぼれの戯言と思っていたんだぁ

    なにっ母親の死のことっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:03:31

    >>26

    おいおい、あれほど食や芸術に真摯に打ち込み奥さんを愛されていた雄山の下で生まれたのは幸せなんだぜ

    反抗期みたいなのは止めてもっと関係修復をすべきだと思われるが…


    みたいなことを妻を含む親族とかがみんな言ってくるんだよね、ノイローゼにならない?

    (仲直りしてくれ~~~)と思ってても拒絶されたら強くは言わないし士郎の味方に付くおチヨとかの方が遥かにマシなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:04:17

    これ逆に士郎にきょうだいでもいれば話変わってくるんじゃないッスか?

    なにっ、結局雄山に洗脳されてるっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:04:18

    おチヨ夫婦はまあいいよ
    お局どもと栗田は絶対通すな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:04:50

    >>30

    親と子が仲違いし続けるのは醜い!そんな関係になってる士郎が変わろうとしない姿は醜い!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:05:37

    >>33

    (医者のコメント)母親が死んだのは山岡さんを産んだせいですよ。むしろ雄山とのSMプレイは活力になってたんだぁ

    みたいなこと言ってたから荼毘に伏して大変なことになると思うが

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:06:27

    >>28

    山岡の栗田と長くいるとソイツのこと嫌いになる発言に対して結婚前の食事会で栗田母がキレるのまではまぁ分かるんスよね


    そっから親子の話に持っていかれると「いやちょっと待てよ」ってなるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:07:26

    >>36

    結婚前に士郎の母を観ていた医者がSMプレイは生活に張りが出ていたとか言ったのが一番余計だったと思うのが俺なんだよね

    確かに日常に張りを出すのは大事だよね しゃあけど怒鳴ったり飯やほうじ茶の作り直しをさせまくるのは度を超えてDVだわっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:07:55

    >>33

    弟妹の時に母親が荼毘に臥して山岡が親代わりするから大人にはなるだろうけど雄山との関係は余計こじれそうなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:08:10

    人の心がわからないの?と言ったお前は息子の気持ちがわかってないのは大丈夫か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:08:25

    も、もう鬼龍っ!!でも放り込んでムチャクチャにしてもらうしかない…
    山岡も海原も平等に幻魔ぶち込んでくれるやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:08:42

    >>37

    あれ山岡さんの言い方もどうかと思うけど、同棲期間を置かない結婚だから徐々に慣らしていきたいなってことだからそこまでおかしい発言とも思わないんだよね

    ずっと別居婚やりたいとかは考えてないんだぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:05

    >>41

    鬼龍は雄山タイプじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:07

    おお…うん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:26

    文句なしの蛆虫雄山
    その雄山の性格を割と受け継いでる山岡
    雄山を正当化して山岡を責めたくせに同じことされるとキレる栗田
    被害者に見せかけてがっつり毒親側だった母親
    そして俺だ
    美味しんぼを支えるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:37

    >>42

    ウム…実際に生活して合う合わないが起こるかもってのは当然の考えなんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:10:19

    >>38

    医者の定石だ…メンタルの調子よりも数値を優先して結果を出す…

    何を実情も知らないで好き放題言ってるこの医者(バカ)は?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:10:28

    >>36

    あの医者の夫妻とあのシナリオの山岡が嫌いなのがオレなんだよね

    酒を飲んでて注意したまともな店員に対して老い先短いって年齢を盾にして反論してそれに対して合いの手で論破したみたいな流れの山岡に吐き気がしたのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:11:04

    >>44

    結局のとこ士郎ではなく雄山の優秀な跡継ぎとしか見られていない悲哀を感じますね…

    旧姓を名乗って全く関係ない新聞社に行くのも当然なんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:11:44

    >>43

    あんな鬼龍でも女には優しくがモットーだから病気の奥さんに手を上げてたら頭皮剥がされてそうじゃないッスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:11:48

    子供にばかり犠牲を強いるんじゃなくて親のお前らも折れてやれって思ったね
    両親共に島耕作みたいな真似されたら取り残されたガキは堪らないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:12:19

    オトン…やっぱクズキャラの聖人化路線は基本的に無理があるんとちゃうんかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:12:51

    ナチュラルに山岡さんを下に見てるのはリラックスできませんね
    同僚とかムフッ嘘ついて何時間も待たせてキレなければ栗田の相手として認めてやるのんって蛆虫を超えた蛆虫行動するんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:12:56

    もしかして親のやることに子供は大人しく従うべきなんやっていう旧態依然とした思想が見えてるんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:13:12

    >>52

    たからこそ禊が必要なんだろっ!



    恐らく雄山が半身不随になるか味覚障害になるかぐらいしないと割に合わないと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:14:19

    >>53

    お前東西新聞社を甘く見たな?あそこはフルコンタクト蛆虫の巣窟よっ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:14:23

    >>44

    確かに夫婦仲が良いのは分かったけど…子への負担大丈夫か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:14:56

    >>52

    雄山の路線変更は、聖人化じゃなくて完璧超人化なんだよね

    序盤は割と山岡さんに負けて笑ってるとことかあったんだけど、段々と雄山の指標こそ完璧なものって感じになっていったんスよ


    山岡さんとの親子仲に関してはむしろ変化がちゃんと書かれてる方なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:32

    >>54

    変なところでいやに保守的な雁先生らしくてリラックスできますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:45

    >>52

    巻き込まれてる被害者が存在する以上、何かしらの出来事で変わったとかでもないとそのまま実は聖人扱いはムチャクチャを超えたムチャクチャだよねシロウちゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:47

    (オトン…そもそも作者が途中から雄山を神聖枠化し後付けで余計な設定生やしたせいで意味不明な事になったんだから〜みたいな事はスレの趣旨に沿わないから書き込まない方がええんかな…?)

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:16:08

    >>56

    モデルになったあの新聞社と一緒でリラックスできませんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:16:56

    ひょっとして山岡さんは区役所の職員にでも成っていれば食にも蛆虫雄山にも芸術にも縁切れていたんじゃないっすか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:17:52

    >>61

    (山岡はんが雁展開の犠牲者なのは事実だし)まあええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:18:22

    >>63

    (美食倶楽部の料理人のコメント)あわわ雄山先生から課題を出されたでやんす、若に助けてほしいでやんす

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:18:28

    初期だと雄山は山岡が打倒する敵だからクズ親エピソードを入れたけど
    作者が歳を取って雄山に感情移入にして人格者にしたから破綻してるんじゃないッスか?
    忌憚のない意見ってやつッス

    範馬勇次郎も同じだと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:18:33

    語れば語るほど海原雄山というより周りのクソボケジャワティーっぷりが目立つ、それが僕です
      ・・・・ 
    結局あの作者に描かれてる限り海原が反省する事なんてないんじゃないッスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:37

    最終的には雄山から歩み寄って和解したところだけは好感が持てる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:08

    あ…あの…自分3人目が生まれた辺りで読まなくなったけど仲直りしたことは知ってるんスよ
    雄山は自分の蛆虫行為を謝ったんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:46

    思ったよりも皆結構読んでて笑ったのがオレなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:48

    >>40

    ひょっとして家に居た頃に母が病気なのに飯作れとか言ったのを士郎が止めようとして雄山に失神KOされたりしたこと有りそうでリラックス出来ませんね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:01

    >>68

    なぁオトン…もしかして周りが雄山に肩入れしない方が早く和解出来たんちゃうかな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:16

    >>67

    いいや雄山が反省くらいなら割とやれそうということになっている

    まあ今まで散々外から言ってきたやつらはよかったのォと言うばかりで反省しなさそうなのが容易に想像できるんやけどな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:23:56

    >>69

    (栗田さんのコメント)二人は愛し合っていたと証明できたから山岡さんから折れろ

    大体↑みたいなことを和解の時に言ってたッスよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:05

    >>65

    もし雄山が病気で荼毘に伏したときこの料理人たちが店切り盛りできるのか教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:57

    >>75

    どうせ士郎に泣きついて士郎が助ける展開になるからマイペンライト!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:36

    >>65

    そばに合う薬味をワサビやネギ以外に見つけてくれよ

    あわわ…(良三描き文字)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:37

    >>44

    うーんこいつらの立場考えたら視点や発言が雄山側に寄るのはしょうがない本当にしょうがなない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:48

    >>75

    無理です 確か雄山が倒れて どうにもならず山岡さんが代わりに指示出してた回があったのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:28:49

    >>79

    あの回、失敗した山岡さんを雄山が叱るとこまでは良いんすよ

    何の役にも立たなかった栗田さんが得意げに「対決だったら負けてたわね」とか言ってて正気かこいつ?ってなったんスよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:51

    そもそもこれからの時代中華や洋食も抑えとかないといけないのに異常洋食嫌い者雄山が和食しか作って無さそうだから本当に独自の頭で料理作れる料理人や洋食や中華料理も作りたい上昇気質ある料理人は美食俱楽部をステップ上げの一環としか見てなさそうなのが悲壮を感じますね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:26

    >>80

    雄山を尊敬するのはまだいいんだよ…

    問題はやね、何故か引き合いに出しては目の前で士郎を愚弄することなんや

    人間として大事な思いやりの欠けた存在の悲哀を感じますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:49

    >>80

    正直あの女は山岡士郎の嫁っていうよりも海原雄山の義娘ポジという自認だと思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:52

    >>81

    お言葉ですが客に出すのが和食だけなだけで、美食倶楽部の料理人は和洋中全部仕込まれますよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:34

    縁切って生きてたのに会社に乗り込んで来てこき下ろしてくるんだよね 粘着荒らしじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:58

    なぁやっぱりこいつ殺そうぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:32:13

    >>75

    (美食倶楽部店員のコメント)

    あれっクズお前知らないのか?この店には立派な二代目がいるんだから万が一があっても問題ないんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:02

    冬美さん=神

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:18

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:23

    >>84

    うむ、ハンバーガー屋をやりたいと言って美食倶楽部を出ていった料理人が

    最後に雄山が「ピクルスなんていらん」とか言って餞別として渡してるので

    洋食とかもちゃんと作ってると思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:28

    >>85

    此れ借りに役所とか工場の工員とか普通のサラリーマンと言った食に全く関わってない場所で働いてたらやっぱ愚弄しに行ったのか気に成るのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:33

    >>88

    “岡星”かあ 便利なうえに山岡との仲もいいから好印象を持たないのは至難の技だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:38:15

    この親子喧嘩の拗れっぷり、全ての元凶はお前だっ、栗田っ!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:38:58

    >>86

    態度が完全に雄山の愛人なんだよね、山岡の嫁の態度じゃなくない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:02

    とはいえ雄山の妻との信頼関係があっての厳しさを士郎も理解しとるやろ えっ跡継ぎ教育じゃなくて妻への仕打ちにキレたんですがは個人的には好きっすね
    そんなもん親なら言われなくても気づけ?クククク…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:57

    >>80

    当の雄山はあっさりした味わいを好む者にはって認めてたのにね

    相手の好みも考えずただ夫の選択を否定する

    海原信奉者の悲哀を感じますね……

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:40:21

    >>94

    この頃はまだ嫁じゃないですよ

    結婚どうこうのムードはかなり出てた頃だし雄山の愛人なのはウム…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:40:45

    >>80

    全巻に対して詳しいってわけじゃないんスけども栗田の性能がよく分からないのがオレなんだよね

    初期からの抜擢や食い物の味に対して美味しい美味しくないの差が分かったり雄山の試験で華やかな酒を思い付いたり金上との対決で知識はあったんスけども結局そこ止まりってことでいいんスかね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:19

    >>86

    これ言われたら縁切り考える程度には酷い暴言だと思うんスけどいいんスかこれ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:29

    ウム…雄山の事素敵なボーイフレンド呼ばわりしてたんだよね
    義父NTRれ…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:52

    雄山も士郎がワシを一生許さないなら仕方ない本当に仕方ないくらいの心境にはなってたんスよね
    まっ雄山本人はそうでも周囲が山岡に歩み寄らないならお前はカスや扱いしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:42:41

    >>99

    特に山岡の話聞いてたら絶対に言ってはいけない言葉だと思うんだよね 酷くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:42:52

    >>98

    山岡に対して知識や経験では劣るけど食に対する感性が優れていて

    直感で的を射たヒントを与えるとかそんなポジションっスね栗田は

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:42:56

    >>80

    「シャブスキーを思いついたのはお前かもしれんけど雄山の心の広さがあっての成功やからな。」


    お…女を殴りたいと本気で思ったのは生まれてはじめてだ…(夜神書き文字)

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:43:30

    >>98

    センスと発想力…

    Dr.ストーンで例えるなら千空=士郎、クロム=栗田ポジションが近いッスかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:36

    初期雄山の性格はクズだけど実力は本物みたいなキャラ造形は結構魅力的だと思うのは俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:48

    >>97

    このコマは結婚前かぁ…、雄山の愛人気取りが長いので手元にコミックがないと判断は至難の業だ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:51

    >>102

    「舐めるなっメスブタァっ!!」って殴られても残当なんだよね酷くない?


    東西新聞社のメスブタ共こんなんばっかなぁ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:23

    ぶっちゃけ父を超える展開を初期にやりたかったけど
    カリーが歳を重ねすぎておかしなことになったと考えられる

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:46:22

    >>108

    それは山岡にさんざん世話になったのに恩を仇で返すような言動と行動をしているお局コンビのことを……

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:46:54

    >>89

    あれ自分で漬けたやつだから美食倶楽部とは関係ないっぽいんだよね

    ハンバーガーに必要な食材を辞めた店に大量放置していく男の目的は…!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:47:04

    >>88

    これを言わせることができるってことはカリィ自身も山岡×雄山にはかなりの無理があると感じていたのか知らんやね もう終わっとるわっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:49:50

    >>38

    雄山と妻の性癖がマニアックだったと考えればSMプレイは生活に張りが出ていたというのはまだいいんだよ

    問題は…それをノーマルな息子の前で行っていながら説明もせずにいたことだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:36

    後半の雄山と山岡の向き合い方は比較的マトモなんだよね
    いやっ勿論罵詈雑言に罵倒の嵐でマトモではないけどね…あの我の強すぎる…強さの次元が違う…な二人のやり取りとして考えればお互いゆっくりだけど着実に歩み寄っていてね…
    むしろ時間がたつにつれて当初は割と雄山にも言う事言ってた栗田さんどころか社主も警部も副部長もとろくすっぽ雄山と関係のない連中まで雄山シンパになっていくのが可哀想すぎルと申します

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:47

    このあたりの人格者は>>88の冬美さんか部長さんくらいしかいないんだよね

    社主なんか初期は理解者だったのに途中からアホになって披露宴の際に雄山と和解させれば帝都新聞の連中を打ち任せるとか抜かしてたんだ

    まあ流石に山岡にブチギレられたし栗田もこれにはブチギレれてたからバランスは…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:52:10

    >>110

    結婚の仲の取り持ってまで貰ったのにあの数々のライン越え発言は好感が持てない、それが僕です

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:52:17

    >>115

    唐山の爺だけは雄山も山岡も対等に扱ってるのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:53:23

    >>112

    でも俺和解してないのに

    あっワシは至高のメニュー側として近城と二木の披露宴に出るだけだから…士郎への祝福じゃないでヤンスは好きなシーンなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:53:58

    >>115

    社主「うむ、帝都新聞の”あいつ”と和解しろというようなもんだな反省した…

    だが披露宴は会社ですることに決定した!」

    山岡・栗田「なに!? これじゃ勝ったのは半分だけ……」


    なぁオトンギャグで済ませてるけど結局こいつ蛆虫なんとちゃうかな……

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:54:42

    >>110

    >>116

    あの2人はですねぇ

    山岡さんへの普段の言動は100歩譲っていいんすよ


    ・栗田さんと山岡さんは付き合ってもいないのに、山岡さんが他の女と仲良くしてると山岡さんに暴力を振るう

    ・その癖、栗田さんには他の男とくっつくように仕向ける

    ・山岡さんに待ち合わせ場所と時間を全然違う場所に指定して怒るか試そうぜ!みたいなこともする

    ここらへんが何言ってるのこのバカはって思うんすよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:54:56

    >>86

    仮に誤解としてもDVと誤解されかねないことを面前でしてた方の問題なんだよね、山岡がマザコンなせいにされるの酷くない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:58:17

    ぶっちゃけ登場人物の価値観が美味しい料理=神 それを作れる雄山は神なんやみたいな形式になってると感じるところは多々あるんだよね それに対して「芸術のために人間傷つけるとか馬鹿じゃないのん?」って言ってるのが山岡だと思ってんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:58:20

    >>117

    だから雄山がクズ親から完璧超人な父親へと路線変更したら出番が減ったんだ、満足か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:59:08

    >>119

    まあその代わり山岡さんもしたたかで社の費用で披露宴やるからって貰いたいだけ貰うと金に糸目をつけないことを局長に飲ませて社主がブチギレてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:59:33

    >>117

    対等に扱うのは良いけど雄山に上から言えるあんたがもう少し気を回せばここまでこじれずにハッピーハッピーになれたんじゃねえかと思ってんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:03

    >>53

    これやってる奴らがサザエの食い方一つで破局しかけたり店の経営方針に口出して姑愚弄までしてるんだよね

    しかもそれを山岡に取りなしてもらっている…!


    頼むから死んでくれって思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:38

    唐人くんが居なかったらグレる所か自殺してたと思うんだよね
    やっぱ人間国宝が一番やで なっ
    若い嫁最高

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:49

    >>86

    笑ってしまう

    たかだか数年の公の場で接しただけの人間が十数年一緒に暮らしてきた人間よりも相手のことを理解していると思っているのか

    父親が母親に暴力を振るうのを見せられるのは子供にとって立派なDVですよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:00

    >>125

    ちょくちょく雄山にも士郎にも「もうちょい士郎との仲を改善する努力をしろよ」と言ってるんや

    雄山「あいつは失敗作やんけ、陶芸の世界では失敗作は破壊するべきやんけ

    (士郎が自分の作品を出てく時にぶっ壊しまくったことを根に持ってる)」

    士郎「あいつは芸術の為に他人を犠牲にするクズなんで和解する余地なし!」

    って親子揃ってが聞く耳を持たないんだよね、仕方無くない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:33

    >>125

    無理です唐人くんが説教しても雄山は割と師匠に舐めた反応しますから

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:06:07

    成人になってからの山岡の振る舞いは置いとくとしても
    ガキっの頃の取り扱いについては10割親がクソだと思ってんだ
    両親が公開SMプレイに自分を巻き込んでしかも一向に止めないとは自分の居場所が無いということ

    せめて傷つけたことを謝れって思ったね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:07:36

    >>131

    しかしですねぇ

    成人してから実家に頼ったりもせず独立して生きていた山岡さんは実家との関係を言われる筋合いないのです

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:07:50

    >>130

    唐人「皿を借りたい? お前自分も陶芸家なんだから自作を使えばええやんけ」

    雄山「海外に個展開いてて手元にないから代用品として使いたいんや」

    唐人「だいようひん…貴様は破門だあああ!」

    雄山「まぁまぁ、その代わりに美味しい料理たべさせてあげますから」

    唐人「ま、まぁそれならええか…」

    ってやりとりするエピソードは俺、好きなんだよね


    その後に士郎が同じタイプの皿を借りに来て

    唐人「いがみ合ってても同じタイプの皿を求めるとかどこかで通じてるんやなぁ…」

    って所まで完璧なエピソードだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:44

    >>130

    なんなら良三が作った皿の件でそれが唐人のメスブタの親戚がやらかしたのはともかく

    良三が良い皿作ったことに嫉妬して唐人が雄山に破門ぶち込んだこともあるのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:10:48

    >>133

    孫みたいにちょくちょくお小遣い貰いに来てる山岡はともかく

    雄山はアポ無しで来て皿くれよとか言ってるんだよね師匠の前だけキャラ違くない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:11:59

    >>134

    えっ良三ってそんなスキルまで有るんスか?

    もうこいつが美食倶楽部継げよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:13:10

    >>135

    ウム…師匠からアワビの肝を横取りしたり大した用事も無さそうなのに一緒に飯食ってたり雄山はかなり唐人先生に甘えてるんだなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:13:44

    完全和解はめちゃくちゃ後の方だけど両方とも歩み寄った上での和解だからちゃんと読んでみて欲しいですね
    ガチでね

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:13:51

    >>134

    ちょっと悪意的に言い過ぎぃ!

    あれは雄山が盗作犯を庇った(塗り薬を持ってるのが唐人と雄山だけ)から破門にしてただけっすよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:14:26

    周囲が必死に親子の関係と夫婦の関係は別物ヤンケって説得するのはまだ分かるんだ
    問題なのは明らかに"士郎"を雄山の血統の器としか見てない山岡母お前だっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:14:57

    >>135

    割と雄山側にそういうキャラいないから陶人爺さんだけが素で対応できると思われる

    例外がおチヨさんぐらいだと思うのがオレなんだよね


    あと見回すと陶人の名前間違えるの多くないっスか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:15:18

    >>136

    (良三のコメント)俺なんて雄山先生にも山岡さんにも全然敵わないんだ

    なんで才能的にはあるけど微妙っすね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:15:39

    >>111

    この美食倶楽部に受かったくせに無能晒した男辞める時にとんでもないこと言ってんスけど…雄山もたまに節穴になるんスね…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:16:41

    >>141

    変換に出てこないからコピペしてるんだぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:17:29

    >>141

    間違った名前をそのままコピペしちゃったんだァ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:17:35

    >>137

    あまりに近しいせいかあの雄山が珍しく対応間違えて"もてなし"きれない時さえあるんだよね

    まっそういうときは孫の士郎がうまいことアシストするからバランス取れてるんだけどねっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:18:21

    連載中にカリーの立場が士郎側から雄山側になって当初の路線無視して雄山を聖人みたいに持て囃そうとしたのが歪みの根源だと思ってんだ
    でなければ母関連の蛆虫エピソードの数々を猿展開を超えた猿展開で擁護させるなんてしないでしょう?

    大体母のことは雄山が頭下げる話だしそれだけで大分印象が変わるのにしないんだよねバカじゃない?
    まあ自分を投影してるカリーに自分の非を認めて頭を下げる展開なんてできたとは思えないけどなブヘヘ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:18:43

    >>141

    ワシも唐人にしてたけど変換が面倒くさくて陶芸の人を唐の人にしちゃうんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:21:11

    >>142

    とはいえ陶人先生はちょくちょく弟子が出てきてるのに

    「雄山ぐらいしか見どころのある弟子がいない(山岡談)」って言われて

    先生が良三の陶芸作品を見て雄山にこんな弟子を持って羨ましいと嫉妬してるから

    陶芸に関しては良三はすごい才能持ちだと考えられるが……

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:21:23

    このワインが飲み頃になったら一緒に飲もうかァってちょうど飲み頃のを贈るのは好きなのが俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:21:29

    冬美さんはレベル100のサゲマンである事以外は本当に良い人なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:22:46

    >>129

    不思議やな結局二人の言い分見てると雄山が蛆虫どころか危険人物に見えてくるのは何でや?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:24:13

    >>151

    貴様ーっ私の奥さんを愚弄するかあっ

    ムフフフフ不幸をばら撒く女だったのはこれまで、岡星さんと結ばれてからは幸せにする女になるの

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:25:33

    >>153

    岡星さんが終盤で鬱を患って、その後物語からフェードアウトしたことを考えると

    幸せにできてないんで人生の悲哀を感じますね……

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:25:49

    美味しんぼも電子版格安セールとかやってほしいスね・・・マジでね

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:26:23

    マネモブは今更だけど続きが読みたいのか教えてくれよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:26:41

    山岡士郎「良し二木まり子さんと結婚してやったぜこれで海原雄山との悪縁も終わりだー」

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:28:33

    >>151

    ホームレスのタツさんがお祝い持ってきたけど「それ縁起が悪い」って言って

    落ち込んでしまってそれから来なくなったのを気に病んで調子を崩したり本当にいい人なんだよね

    ま、タツさんは病院に入院してたから別に店に来ないのはそれとは関係なかったんだけどね!

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:28:35

    >>156

    >>150の回で読者がここまでずっと読みたかったものは全部やりきってるんだよね

    恐らくカリーもいい加減決着つけておきたかったからずっと温めてた話を蔵出ししたと考えられる

    もうぶっちゃけ好意的な読者も続きは特に求めてないんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:29:35

    美味しんぼ語録で戦いたいのに電子書籍はフルコンタクト価格で高いし古本屋のはメチャクチャ変色して臭いから買えない・・・それが僕です

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:31:19

    今こそスピンオフ『海原雄山 美食の流儀』を連載すべきと思われるが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:32:55

    >>161

    無理です

    あの男に雄山がおちょくられる展開を許す度量なんてありませんから

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:34:12

    >>161

    仮にやっても「これは出来損ないだ食べられないよ」とか言ってた時期の山岡みたいにしかならないと考えられるが……

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:37:38

    >>33

    いいや弟か妹がいたならば妖怪アパートの長谷慶二の様に高校進学とともに海原家を出て完全に縁を切ることに成っている

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:40:14

    >>163

    雄山は士郎ほど人良くないから人助けの展開が大分狭まると思ってんだ

    士郎を雄山の跡継ぎ程度にしか見てない蛆虫どもには分からないだろうが士郎のお人好しっぷりは雄山にはない魅力の一つなんだくやしか

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:31

    正直代理で美食倶楽部を仕切った回で半分和解したようなものだから外野がグダグダ言わなくても良かったんじゃねぇかと思ってんだ

    憎んでたら客の挨拶を山岡さんにやらせるとかあり得ないんだ
    マトンの味付けでツンデレ発揮してるしなっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:34

    >>33

    弟妹は山岡より低年齢の小中学生の次期に>>10の面前DVと兄への暴言を見せつけられて育つことになるので

    山岡以上に反抗的になるか逆にトラウマで気弱になるかだと思われるが…

    そして弟妹がそんな風になったのも雄山のせいだと山岡も余計にこじらせそうなんだよね、もっと状況悪くない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:45:46

    >>162

    >>163

    >>165

    わ…わかりました

    イケメン若雄山が老害をスカッとジャパンして周りから崇拝されていく成り上がり物にします

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:48:22

    と言うか仮にあの家生まれたらハンバーガーとか食べてたら味覚音痴扱いされそうなんだよね怖くない高校嫌中学辺りで普通に家出ていく確率の方が高いと思われるが

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:50:37

    あの……「わしの親子仲取り持ってくれたから次はわしが山岡さんの親子仲取り持つわ!」って言ってた京極さんは……?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:51:39

    >>142

    作中一貫して士郎と雄山の才能は飛び抜けてトップで士郎は経験の差で一歩届かない程度の感じなんだよね

    雄山に一歩のところまで踏み込めてるのがそもそも怪物なんだ

    一般の天才程度と一緒にしないほうがいいっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:52:05

    >>170

    おそらく京極さんの親友みたいに記憶喪失になったのだと思われる

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:52:30

    >>109

    >>66ってことッスよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:53:10

    鰹の刺身マヨネーズとか鯖の刺身とか初期も初期は悪の雄山を山岡が倒すみたいな構図だったんスけど
    最初期過ぎたら逆転させられた山岡に悲しき長期連載……

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:56:12

    雄山がカスで母親も鬼畜というのはわかったんだよ
    問題は…本来はそれを諌めなきゃいけない周りがイエスマンでしかないことだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:56:39

    >>174

    うーん初期のキャラ付けのままだと山岡さんもアウトローの危険人物のまま進んでしまうから仕方ない

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:58:54

    チヨさんと栗田さんは雄山のツンデレを見てるし雄山に助けられてるからまだ分かるんだよね
    栗田母は無理です

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:05:53

    雄山の危機…すげえ 神回だし
    ところで雄山がいないと側近の中川すらオロオロして何もできない美食倶楽部は大丈夫か?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:09:58

    >>175

    ひょっとして美食倶楽部や海原家の環境って方向性違えどカルト何じゃないっすか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:10:15

    結局のところ偉大な芸術家雄山みたいな幻影を見てる山岡母はじめ周囲の蛆虫どものせいで仲が悪くなったんじゃないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:27:28

    茶室でのアメリカのメディア王とのやりとりが好きなんだよね
    淡々と実の息子から憎まれていることを語る雄山
    淋しげに娘から憎まれていることを告白するメディア王
    無言で視線を交わす2人
    引きの絵で描かれた亭主と正客の父親2人
    名シーンを超えた名シーン

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:39:54

    >>181

    互いに子に憎まれてると吐露するシーンはワシも好きなんや

    しゃあけどその直後に「君は素晴らしい父親を持っているな」って

    親を憎んでる子に言うのはどうかと思ってんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:43:42

    山岡に非がないわけやないんや
    ただ作中で雄山を神格化し過ぎた結果”山岡1人が悪い”ってなってるのはおかしいやろ!って事ちゃうか

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:49:07

    >>182

    恐らくあの後子に憎まれる父親同士で色々話した結果だと思われる

    あれで雄山もごく稀に素直になるからかなり腹割った話ができたんじゃないスかね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:55:45

    >>184

    いや、聞いて欲しいんだ「互いにすれ違って意地はって喧嘩中だけど仲を改善する」

    って流れなら「私も腹を割って娘と話し合って仲直りするよ」とかにすべきで

    絶賛すれ違いの最中で憎んでる親を褒めるのは「なんか違くね?」って思ってんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:56:23

    >>183

    実際のところ親関連以外でも山岡の行動で「ん?」ってなるのはまぁまぁ最新巻寄りでもあるっちゃあるんスよね

    それでも注意や忠告しすぎじゃない?とはなるのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:14:59

    >>183

    当事者二人の挙動よりも周囲の大半の挙動がノイズなんスよね

    人を立場だけで見て個人を見てない発言ばかりで殴りたくなるのが目立つのん

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:25:25

    >>187

    それを言い出すとこの作品に出てくる登場人物ってほぼノイズだらけになるのん

    そういう作風なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:56:32

    海原夫妻は夫婦としては満点でも親としては落第点という印象
    もっと親として子どもに向き合えって思ったね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:05:49

    雄山は妻のこと考えて子供欲しがらなかったけどその妻が天才雄山の血を残さなきゃとかいう愛も何もなさそうな理由で山岡はん作ってなかったスか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:19:15

    >>187

    片方を贔屓してばかりなんだよね

    海原雄山と山岡士郎の親子関係のみならず食物や料理など含め一方を持ち上げてもう一方を叩く展開ばかりなんや


    これが幽玄の"思想"

スレッドは10/27 11:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。