- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:08:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:10
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:09:58
胸の谷間に攻撃ぶち込んでて笑った
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:10:10
左右が回転拡大してるだけなのは何?
すごいのっぺり - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:10:12
なんか変に引き伸ばされてるみたいでウケるな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:10:59
飛び出す絵本みたいに見える…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:13:31
言っちゃあ悪いが、ほんとに悪いがヴィジュアル失敗してない?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:14:22
なんか面白いな
なんだろうこの違和感 - 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:02
ペーパーマリオでこんなの見た気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:28
風邪ひいた時に見る夢って例えがあるけど、ほんとに体調悪くて遠近感が狂って焦点あってないときの景色みたいになってる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:39
顔立ちがカーミラさん寄りからエリちゃん寄りにちょっとだけ戻ってる?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:16:20
なあにこれぇ…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:18:52
クソコラ感半端なさすぎて笑いが止まらなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:19:52
なんかシュール⋯
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:46
ずっと口が開いてるのバカっぽくて笑える
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:05
コラみたい
何故ここに来てこんな雑な処理画…
あえてか!? - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:44
悪い意味で間抜けな絵面
いくら顔が同じでもこれはちょっと - 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:57
なんか立体モデルを無理矢理平面に押しつぶしたみたいな違和感あるよね…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:16
この手の抜きようはORTやムーンキャンサーみたいなマジになるような敵じゃありませんよ宣言かもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:39
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:23:00
そもそもバカみたいな存在なんだし絵面が間抜けでちょうどいいか…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:03
恵まれたイラストからお出しされるクソみたいなバトグラ……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:04
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:19
じゃあどうすれば良かったかと聞かれると確かにムズいな…でかいし三人映さないといけないし…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:49
他の星からSOSがないと本来目覚めないらしいからやっぱりこいつがタイプマーズっぽいアレなのか…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:25
なんか音割れポッター思い出した
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:46
ずっと口開きっぱなしなの笑ってしまった
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:48
顔○待ちみたいな顔してんな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:25:53
横2人の歪みがすごい気になる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:26:21
髪の形状からコピペではなさそうなのに左右が自由変形っぽく見えるのが違和感の理由かな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:28:18
頑張って戦闘画面に収まろうとしてこんなんになったんやぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:00
立ち絵的には真ん中の一人が出っ張って他二人は後ろに一歩下がってるような感じ
これがバトルの立ち絵だと両端の二人の方が前に出てるから違和感あるのか? - 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:07
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:03
ティアマトみたいに普通に横グラになると思ってたんだけど横だと3人写せないなそういや
でも豪華仕様のORTみたいに3Dやるほどでも無いから、まぁこうならざるをえないか - 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:42
ネタにしづらい感じの違和感というか気持ち悪さだな!?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:32:43
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:32:47
左右逆じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:52
びっくりするぐらい立体感がないせいでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:17
表情というか眉の形というか?で立ち絵とバトグラの並び違うような感じはした
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:35:38
連ドラみてぇ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:36:55
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:38:19
視線が画面ガン見してるのもね……
プレイヤーチームに向いてるならまだ……いや……うーん - 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:38:22
一応「/」みたいに斜めにすれば三人分の顔を映る…とは思う
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:38
自陣営を真ん中に設置してそれを三つの顔がのぞき込んでる、みたいな感じの方が良かったんじゃねぇかな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:40:02
言葉濁したレスの節々から同じものを感じた感あってちょっと安心した 俺がアンチみたいな思考になってるわけじゃないんだなって
いやまあ個人的になんというかうーんって感じだったからほかの人は称賛してんのかなと思ったわ - 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:09
メルブラのG秋葉様みたいな感じじゃダメだったのか
画面端に斜めの大型立ち絵で良かったんじゃねぇか? - 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:34
ムーンキャンサーはあれは別に平面でも気にならないデザインだったからよかったんだがこれはな
運営としてはもしかしたらムンキャだけじゃもったいないと思ったのかもしれないが - 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:39
真ん中のパーツを作った後に左右の分をコピペしてキングギドラっぽく配置したらなんか事故ったのかな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:13
パラッパラッパーみたいなペラペラ感
- 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:25
立ち絵はマジで好きだよ
戦闘はなんかもっとこう、あっただろとしか
せめて攻撃時以外は口閉じるとかさ… - 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:09
近年バトグラのクオリティめっちゃ上がってるしうおっすげって思ってたけど凝りすぎて力尽きたのか…?て心配になった
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:53
正直かなり本気めに嫌悪感がある
上手く言語化は出来ないんだけどなんなんだろう - 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:54:36
前かがみになってるんだろうけど首見えないのも不安要素かも
あとはアップになったことによって分かりやすい異形部分の肩が目立ってる、絶妙に左右が引き伸ばされてる、全体的になんかのっぺり(近すぎる?)ずっと口開いてる
違和感になりそうなのこんなもんか? - 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:55:44
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:57:01
肩組んで寄りかかってるみたいでなんかシュールやね
多分左右対称なのとパースがちょっとよくわからん感じなのが違和感だと思う - 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:04:51
くっついてる腕の位置が気になる
左右の2人が体こっちに向けてるからかな - 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:05:16
そもそも3体同時に正面向ける構造じゃないと思うんだが
真ん中エリザの肩関節ぐにゃぐにゃなのか? - 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:10
グラマリみたいな感じじゃだめだったんかな…
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:58
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:16:36
まあ実際、多分土台のグラ用意してそれをシステム的なものでぬるぬる動かしてるだろうから似たようなもんではあるんじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:17:48
出てきた時なんかアニメ演出始まった!?と思った
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:19:05
左右エリザはペラッペラ感ない?
キャラの絵が描かれたパネルっぽい - 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:20:21
口閉じてたらまだマシだったんじゃね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:25:57
すげぇ勝手な妄想なんだけど
これ終わりのエリザベートの宝具の一枚絵(カットイン)を無理やり3Dモデル的な何かに貼り付けてんじゃねぇかな - 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:30:17
肩周辺をいい感じに直して口を閉じればマシになると思う
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:31:41
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:32:29
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:35:34
巨大な敵感出すならグランマリーみたいなアングルにすればいいだけなんだよな……
チャレンジゆえの失敗というか - 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:35:42
そっか、みんな同じこと思ってたんだ…
私たち似てるんだね… - 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:36:03
もっと顔を小さくして体全体が映る様に引けば良かったんじゃ無いかな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:43:24
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:44:00
巻き込むな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:48:30
昔のRPGでこんな感じに馬鹿でかい敵のドアップを背景に戦闘するのあった気がするが何だったかな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:52:35
FGOのバトルグラって2Dモデルじゃなくて平たい3Dモデルなんだっけ?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:08:16
最近のAI絵は結構がんばってるのもあるし、ちょっと失礼じゃないかなあ?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:09:22
なんかどっかのマガジンの恋愛5姉妹に似てる気がする…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:09:38
これまた見ることになるってほぼ確定してるの地味にきつい
さすがに今回一度きりの登場ってことはないよね…シナリオと違ってバトルは飛ばせないし我慢するしかないか - 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:11:37
コイツに割かなかったリソースで終章の完成度が上がると考えたらまあ…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:12:16
- 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:18:14
自陣エリザが横向いてるのに対してキングエリザが真正面どころかこっち見てるレベルなのもちょっとね
ムーンキャンサーは世界というか概念に対してって感じで正面でも違和感なかったけど今回は「お互いどこ見てるんだ...」って変に気になっちゃった - 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:24:32
ケルヌンノスみたくもう少し引きで全体像見せて欲しかった感があるけど、たぶんみんなが感じてる歪さも狙った上でのバトグラなのかなって
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:25:19
別にそこまで気にならんかったというか専用バトグラいいなって思ってた
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:29:15
- 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:29:19
戦闘画面のグラも左右が溶けていきそうな不気味さがあって直視しづらかった
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:33:20
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:40:08
戦闘に入っても魚眼レンズっぽかったんだけど、これおま環か?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:40:55
- 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:42:12
- 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:09:08
悪ノリをするにしてもやり方というものはあるはず
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:17:48
- 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:33:01
画像だと止まってるからマシなんだけど実際の戦闘だと髪の毛揺らしながら瞬きするから全体的な感覚としてキモッ!って思っちゃった
- 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:59:34
なんというかこう…あるだろ!という思いとじゃあキングエリザのデザイン的にどうすればよかったのでしょう!という思いが交互に襲ってくる
超巨大エネミーがだいたい3Dなのは正しかったんだなという謎の気づきを得た - 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:10:50
他の超弩級巨大戦が大体首一本か首か頭しかないさもなきゃてめぇ頭どこだよみたいな感じだったからな
ここら辺今までやってなかった三本首の弊害を感じるというか - 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:13:24
スレ画がこう…コロンブスの左右対称コラみたいに見えた
- 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:49:40
無理矢理全員正面向かずに
立ち絵寄りに左右はやや横顔にしとけばまだなんとか - 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:54:40
なんか変なグラやなァ まぁ三つ首巨大キングエリちゃんと戦ってる時点で変か… って感じ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:04:41
口開けてるからトリプル◯ェラみたいになってる
- 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:13:01
無理やり三人常に映さずに攻撃する時たけ他の首が画面にフェードインみたいな感じでよかったのでは?
- 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:18:39
ママエリちゃんの宝具カットイン使い回しじゃないかな
- 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:26:00
みんな構図のインパクトがデカすぎて忘れてるかもしれないけれども、戦闘直前にエリちゃんはキングエリちゃんの頭上から降って攻撃を仕掛けてるからこの構図で合ってるんやで
まぁ多少は見易くする為にメルカトル図法的な見せ方にされてるかもね - 101二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:38:07
昔から巨大ドラゴン系エネミーとかもこんな感じで3D空間にペラペラ1枚絵を立てて
カメラ角度変わると端が歪む感じの違和感ずっとあったからいつものやつだなあとしか思わんかった
端が顔面だから余計に気持ち悪いのはあると思う - 102二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:59:43
顔より真ん中エリちゃんの腕はどうにかならんかったんかってずっと思ってたのに気にしてる人全然いなくてびっくりした。順番間違えたlive2Dみたいになっとるやんけ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:03:34
言っちゃ悪いけどモンむすクエストにありそう感
- 104二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:45:23
もんむすクエスト感わかる
基本デケえしなあの世界の娘ども - 105二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:37:01