- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:14:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:16:57
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:17:04
多いというかほぼこれな
すぐ見つかるから手っ取り早いんよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:12
代表23人のが使われないのは冴やカイザーがいないからだと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:00
自分で作るの面倒だからあるもん使うだけよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:23:47
代表23人バージョンは安定してるけど爆発力がないイメージ
ダイススレの意義ってカオスや出目の妙を楽しむもんだと思ってるから扱いにくい要素も混じってなんぼよ
逆に昔は自作表でやるダイススレが流行ってた気がする - 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:24:10
32以降は出ても扱い困るからいらんなーって思うけど古いの探すの面倒だし切るのも露骨だからそのまま使ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:28:38
さっき思いついてスレ立てしようとしたけど23人のスレ絵が見つからなくて諦めたもんな
滅多に使われてねえ - 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:40
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:58
表紙で巻数割り振られてるから数字考えないだけ楽なところがデカい
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:03
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:33:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:34:06
ここ最近だと表紙記念に○○(表紙になったキャラ)記念スレ的なやつでそのキャラが出るまでダイス振って出た回数数えるみたいなスレでダイス表更新されてるイメージある
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:36:50
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:36:56
サイドBが確定したら26人版作るつもりだけど年単位で先になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:03
冴と凪はほぼ確だと思うけど3人目が吉良くんなのか他のネオエゴ脱落者(イガグリ除く)なのかしげおなのかまだ新キャラなのかわからないもんね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:55
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:18
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 04:11:53
欲を言えば表紙組以外も一緒になってるやつも見てみたさあるけど表紙組以外の画像選びや番号の割り振りが面倒くさそうなんだよな
表紙組だけだと番号考えなくて済むし統一感あって見やすさもあるのではなかろうか - 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 04:35:02
だいぶ昔の元チムゼメンバーも入ってた時はそもそも表とかじゃなくて数字と文字だけで並べててそこからのダイスだって気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 04:40:29
結局各々が好きなダイス表や方式使えば良いと思う