- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:44
どないする?まあ誰かが使うやろ
どないする?まあ誰かが使うやろ
どないする?まあ誰かが使うやろ - 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:24
隠者はともかくレディを誰も使わないなんてそんなんあり?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:23:28
まあコイツレディ最初から選択してたし火力出せる遺物構成なんやろ…
そしてレディの遺物構成がクソすぎてパーティは絶命した - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:04
他人のレディが信用できないからレディで被ってもそのままレディを選択し続けるのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:28
浅いところじゃないと火力足りないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:35
勝てはするけど状態異常特化にでもしてない限りファーム速度ガタ落ちするんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:29:37
レディか
たまたまカーソル合わせてたけど俺のは実は結晶強化2つしかないぞ - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:08
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:32:07
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:09
レディも隠者も大概の人は結晶強化と魔力攻撃同時に付いてる遺物とか引けない限りは左側で結晶強化2〜3、右側で魔力攻撃力3、4or結晶魔術強化2〜3って感じになるんじゃないスか
隠者はほぼ火力ガン盛りでいいと思うけどレディは杖拾いやすくしたりFP補正しないと足回りやら色々キツすぎルと申します - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:48:43
ボス不明で即ピック=神
即ピックは誰が来ても戦えるという自信の表れなんや
まっそれに合わせてキャラ選ぶからバランスは俺がとってるんだけどね - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:53:10
カリゴ相手だとどうしても拳追跡者ピックしたくなるんスけど他2人が術師以外ピックした場合自分はレディ隠者どっちか選んだ方が良いんスかね?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:57:15
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:57:45
カリゴなら大技防止できるレディがいいと思う反面…
そこまで合わせられるメンバーならどっちだろうが勝てるという思いに駆られる! - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:09
とにかく深度4以降はどんだけ生存力があっても火力がないと集中力がキレて負け筋になる恐ろしい戦場なんだ
マリスナメレスで毒の目出してきた奴⋯ - 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:50
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:14
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:04:33
個人的には鉄の目のほうが必須な気がしてんだ
近接スリーはつらすぎるけど鉄の目1人いれば近接2人でもストレスフリーだったんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:05:08
攻撃目標がいないと氷柱爆発をしないのん
あっ味方がアーツ範囲外に逃げたあっ(絶望)があるから野良での安定性は無いんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:05:21
常夜カリゴか
形態変化する時とか氷を剥がした後に纏い直す時とかにアーツで全員を不可視にできればその後の氷柱発生させる攻撃をやってこないぞ - 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:06:05
冷気纏いだしたくらいでピン刺せば察しのいいメンツなら集まってくれますよ
ただ強制怯みのほうが攻略情報として広まってるし確実だからおそらくいるであろう追跡者とか義務鉄にまずは任せる方がいいと思ってんだ - 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:06:18
待てよカリゴ以外ならガッチガチの遺物構成してる復讐者でもいけるんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:06:35
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:42
その前の氷纏ってる時にやるのがいい気はするッスね
あれアーツの効果持続時間的には溜めてる時とかに皆近くにいる間にやっても間に合いそうな気はするけどどうなんスかね - 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:44
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:47
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:09:36
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:10:43
回復はまだしも拒絶とかエルデンリング世界だとガチで使い道ほとんどねーよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:10:53
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:11:29
つまり第二形態に移行した時にほぼ確実に打ってくるだろうから前もってアーツを使用し大技を打ってくるタイミングを無くすということか?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:12:09
野良でそこまでやれるとも思ってないから安定するとも思っていない
やっぱりピン刺しからの追跡者か鉄の目が止めるのが丸いのん - 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:12:40
ワシは道中ドロップでその時その時でどっちに言っても良いように動くッスねまあメインは鉄の目だからそんなに練度はないけどなブヘヘヘ
レディの強みは魔術主体と戦技主体と曲剣二刀流って三択をその場で選択できる強みなんじゃねえかと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:12:47
しゃあけどレディはボスの攻撃の度にビコンッビコンッとイキまくって
正直なんの役に立ってるのか怪しいやんけ - 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:15:02
なんやかんや砕け散る連打してる方がカリゴの鎧すぐ剥がせるのん
まあワシが6積み特化だからこその意見かもしれんがなブヘヘ - 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:15:55
ボス戦安定感させる為のファーム速度落とすのは本末転倒だと思うし最悪結晶とかで戦うつもりで魔力店攻撃高めつつ売りとかドロップで有効打引けたら切り替えるみたいな感じがいい気がすルと申します
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:17:00
犬は特化構成の場合FPとかどうしてるのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:19:01
魔力属性耐性あるっていってもババタレツインズのリブラマリスと同じ20%だからね
ライカード拾えてても魔力上昇そこそこ積んだ結晶のほうが効果的なんだ - 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:20:38
浅いならまだしも深かったら特化もできないライカードはカリゴやグノスターでも戦力外なのん
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:28:09
ぶっちゃけ執行者使うよりスキル、アーツ、アビリティが腐らない神秘鉄の目でいいんじゃないかと思い始めたそれが僕です
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:31:35
執行者か
アーツで的がデカくなるのが地味にツラいぞ - 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:31:43
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:32:39
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:33:21
初日夜と3日目に義務鉄が渡すから足りないとも思っていない
レディ復讐者鉄の目とかだと塔回らないと足りなくなりそうでリラックスできませんね… - 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:36:04
敵の攻撃全部ひとりで裁かなきゃいけない+敵の体幹がクソゴミなソロならまだしも
マルチなら他の人がタゲ取ってる時は戦技使ったり普通に殴ったりして
こっちが狙われたらしょっぱい体幹崩しの為にわざわざシビアな弾き使うより普通に避けた方がええやんってなった それが僕です
しかも意外と深き夜だと即死リスクが付きまとうしスタミナ管理も難しい
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:37:37
もうアーツ中ずっと無敵つけてくれって思ったね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:40:02
杖とFP周り用で結晶強化は4しか積めてないんだよね
魔力攻撃強化でお茶を濁してるけどねっグビクビ - 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:40:20
- 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:40:36
YouTubeだろで見た変異体無頼漢に憧れてるけどあれも結局火力が足りなくてジリ貧になりそうなんだよね 火力不足が顕著じゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:41:54
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:32
ノーリスクで攻撃判定付き獣ステップにダメージ増加と毒付与と特殊ダメージと毒状態ならさらにダメージ追加とかいう盛りすぎを超えた盛りすぎなスキルの鉄の目に対して
高深度だとそれより前のノリで弾いてると坩堝すらガークラしかねないのは流石にアホすぎルと申します
しかもそこまでやって弾き切ってもダウンはあまり取れなかったり対して火力もない致命しかできなかったりする… - 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:45:05
咆哮で失地流刑の集団を怯ませ続けているのはですねえ…殺されないように必死で吠えてるだけなんですよ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:48:18
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:50:46
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:50:52
わかりづらいから訓練所レベル15で結晶撃ってなんぼ出せばいいのか教えてくれよ
ワシが普通に組んだら隠者ですら650くらいなんだけど1000くらいは出さないと話にならないタイプ? - 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:53:55
アーツ時バフのセットアップ要るからファーム中じゃないといけないけど14%を4〜6乗せられるからチートじみた理論値遺物でもなければ瞬間的に上回るのは難しくないっスよ
状況次第だけど上振れで10スタックとかいくこともあるし4倍近い火力になって負けることはさすがに無いんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:55:41
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:56
そうなんスよね そこまでいくと頭打ちになってるから歯痒さはあるんだァ
ただそもそもワシが自前でまず鉄の目ありきでやって被った時の択なのとメイン火力させるなら隠者だろってのもあるからファーム道中とリステージのサポートで良くないスか? みたいな気持ちもあり……
もうちょっと遺物と睨めっこしてみるのん
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:41
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:01:46
フロムは致命強化+1・2や戦技強化を深夜遺物に実装しろよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:52
結晶特化レディで溜めなし砕け散る使ってみたら1271出たっスね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:43:36
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:02:12
レディは結晶とか魔力攻撃積む為なら杖見つけやすくするは切った方がいいんスかね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:09:20
あたぬか!肝心の結晶杖の入手手段を狭めてどうするガルシア
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:16:36
上の方のレス見て遺物のハードルが高すぎて隠者レディ出せなくなったのは俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:29:28
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:39:06
遺物極まってる人見たら優先して極まってる人に杖とか色々を渡すようにしてる
それが僕です。
乗算になる部分も多いから火力高い人の火力を更にあげるようにしてあげれば自分の火力を上げる以上の恩恵があるのん - 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:41:59
- 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:44:10
味方ーカ開幕結晶拾った時に限ってぽこじゃが結晶押し付けてくるのやめてくれる
- 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:41:49
- 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:41:01
狂い火特化復讐者だとノーロックで撃てば拠点でも2000ダメとか出るけど、狂い火の入手性だけがネックなんスよね
その点入手性良くて火力かなり高い結晶特化が流行るのは当然を超えた当然