【AI】オリウマ娘安価ダイススレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:44

    調教済みのテキスト生成AIに安価で要素を投げてオリウマ娘作成

    そのオリウマがトゥインクルシリーズで走るSSを書かせてみる

    勝敗とかは安価?あんまり決めてない

    とりあえず要素5つ安価 適宜追加で安価

    名前性格見た目能力なんでもOK

    >>5

    >>6

    >>7

    >>8

    >>9


    スレ画は適当にAIで生成した画像

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:18

    サンプル
    『トレセン学園ウマ娘データベース』

    ・氏名:ソルティーロ

    ・所属寮:栗東

    ・同室のウマ娘:フロリダナイ

    ・学年・組:中等部3年生 B組

    ・誕生日:3月15日

    ・耳飾りの位置:右

    ・身長:162cm

    ・体重:51kg

    ・スリーサイズ:B78(Bカップ)/W58/H82

    ・耳の大きさ:中

    ・靴のサイズ:右24.5cm/左24.5cm

    ・詳細な容姿:艶やかな栗色の髪を腰まで伸ばし、普段は一本の三つ編みにまとめている。肌は健康的な小麦色で、瞳は深い琥珀色。顔立ちは凛々しく、意志の強さを感じさせる切れ長の目元が印象的。右耳に銀色のシンプルなリング型耳飾りを着けている。耳は中程度の大きさで、ピンと立った形状をしており、機敏な性格を表している。体つきは引き締まっており、特に太ももと臀部の筋肉が発達している。
    ・性格・口調:(担任・桜木教諭の所感)
    「ソルティーロは非常に真面目で努力家な性格です。授業態度も良好で、常にノートを丁寧に取り、質問も積極的にしてきます。ただし、少々頑固な面があり、一度決めたことは曲げない傾向があります。口調は丁寧ですが、どこか武骨で男勝りな印象を受けます。クラスメイトからは『兄貴』と慕われることも。負けず嫌いな性格で、特にレース関連の話題になると目が輝きます。」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:31:32

    ・来歴:東京都北区の一般家庭に生まれる。父は町工場の職人、母は保育士という庶民的な家庭環境。幼少期から走ることが大好きで、小学校の運動会では毎年リレーの選手として活躍。小学5年生の時、テレビで見た有馬記念に感動し、トゥインクル・シリーズのウマ娘を目指すことを決意。小学6年生の冬にトレセン学園の入学試験を受験し、実技試験で抜群の成績を収めて合格。中等部1年から在籍している。

    ・適性(G,F,E,D,C,B,A,S)
     バ場:芝D/ダートB
     距離:短距離E/マイルC/中距離B/長距離D
     脚質:追込E/差しD/先行B/逃げC

    ・能力評価(G,F,E,D,C,B,A,S,SS)
     スピード:E
     スタミナ:D
     パワー:D
     根性:C
     賢さ:E

    ・直近の選抜レース結果:5着(3バ身)

    ・教官短評:「ソルティーロはダート適性が高く、中距離での先行策が得意なタイプです。根性値が比較的高いのが長所ですね。ただし、まだスピードと賢さが不足しており、レース中の判断力に課題があります。本格化はしていますが、能力的にはまだまだ伸びしろがあります。地道なトレーニングを積めば、ダート路線で活躍できる可能性を秘めています。」

    ・自己PR:「あたしの名前はソルティーロ!ダートを駆け抜けるのが大好きなんだ!砂を蹴り上げて、前を行くやつらを次々と抜き去る…そんな走りがしたくて、ここまで頑張ってきた。確かに今の成績は大したことない。でもな、あたしは諦めないぞ!トレーナーさん、あたしと一緒に、ダート路線の頂点を目指してくれないか?絶対に、ダートG1を勝ってみせる!」

    ・将来の夢:「ダートの交流重賞を制覇して、『ダートの女王』って呼ばれるウマ娘になることだ!特に帝王賞を勝つのが夢なんだ。あと、いつか地元の北区に凱旋して、子供たちにレースの楽しさを教えたいな。あたしみたいな普通の家の子でも、努力すれば夢は叶うって証明したいんだ!」

    ・トレーナーに希望したい事:「あたしは不器用だから、丁寧に教えてほしい。特にレース中の判断力を鍛えたいんだ。あと、ダート適性を最大限に活かせるトレーニングメニューを組んでほしい。厳しくても構わない、むしろ厳しい方がいい!あたしは根性だけは誰にも負けない自信がある。一緒に、本気でダート路線を戦ってくれるトレーナーさんを待ってる!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:38:51

    SS部分サンプル
    ***

    試験会場の空気は、張り詰めた緊張感に満ちていた。
    URA本部の試験会場——東京都港区に聳え立つガラス張りの高層ビルの一室。窓の外には東京湾が広がり、午後の陽光が室内に差し込んでいる。だが、その穏やかな景色とは裏腹に、この部屋に集められた約百名の受験者たちの表情は一様に硬い。
    私は試験会場の後方、通路側の席に着いていた。周囲を見渡せば、年齢も経歴も様々な人々が集まっている。元アスリート、獣医学を修めた者、スポーツ科学の専門家、そして私のような、ただウマ娘に関わる仕事がしたいという夢だけを持った若者。

    「それでは、筆記試験を開始します」

    試験官——URAの職員らしき中年の男性が、厳かな声で告げた。
    配られた問題用紙は、予想以上に分厚い。表紙を捲ると、最初の問題が目に飛び込んできた。

    『問1:ウマ娘の生理学的特徴について、人間との相違点を5つ以上挙げ、それぞれがトレーニングに与える影響について論じなさい』

    心臓が早鐘を打つ。これが、合格率一桁台と言われる超難関試験の実態か。司法試験に匹敵する難易度——その噂は決して誇張ではなかったのだ。
    カリカリと、周囲でボールペンが走る音が聞こえる。私も慌てて解答欄に視線を落とした。トレーニング理論、栄養学、スポーツ医学、心理学、そしてウマ娘特有の生態に関する深い知識。これまで必死に勉強してきた内容を、必死に思い出す。

    『ウマ娘は時速60km以上という超人的な走力を持つ。これは人間の約3倍の速度であり...』

    手が震える。書いては消し、また書く。試験時間は三時間。問題数は全五十問。一問あたりに使える時間は、わずか三分半だ。
    窓の外では、カモメが悠々と飛んでいる。だが、この部屋の中では、百名の夢が激しくぶつかり合っていた。
    ウマ娘たちと共に歩む未来。トゥインクル・シリーズという夢の舞台。そこで輝くウマ娘たちを支えるトレーナーという職業。
    ——絶対に、諦めない。
    私は唇を噛み締め、再び解答用紙に向き合った。この試験を突破しなければ、何も始まらない。ウマ娘たちとの出会いも、共に歩む日々も、すべてはこの一枚の答案用紙にかかっているのだから。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:47:23

    忍者が付けてるようなマスクをしている

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:49:27

    大舞台ほど燃える

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:50:55

    勝負服で佩刀してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:51:05

    黒髪ポニーテールに紫色の瞳

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:51:10

    超遊び癖

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:52:52

    >>7

    すまん、書き忘れてた

    勝負服はデビューしてから改めて安価させて貰うわ

    最安価>>12

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:54:47

    変装が得意

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:55:25

    適性Bは全てAになり得る
    鍵は根性による肉体の凌駕

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:51

    『トレセン学園ウマ娘データベース』

    ・氏名:シノビダマシイ
    -
    ・所属寮:栗東
    -
    ・同室のウマ娘:カゲロウノユメ
    -
    ・学年・組:中等部3年生 C組
    -
    ・誕生日:3月15日
    -
    ・耳飾りの位置:右
    -
    ・身長:162cm
    -
    ・体重:52kg
    -
    ・スリーサイズ:B88(Dカップ)/W59/H87
    -
    ・耳の大きさ:中
    -
    ・靴のサイズ:左右共に24.5cm
    -
    ・詳細な容姿:艶やかな黒髪を高い位置でポニーテールに結い上げており、走る際には風になびいて美しい軌跡を描く。瞳は深い紫色で、どこか神秘的な雰囲気を漂わせている。肌は健康的な小麦色。最大の特徴は、常に口元から鼻まで覆う黒い布製のマスクを着用していること。このマスクは忍者が着用するもののようなデザインで、彼女のトレードマークとなっている。耳は中くらいの大きさで、形は整っており、毛並みは黒。体つきは引き締まっており、特に太ももと臀部の筋肉が発達している。
    -
    ・性格・口調:(担任教師・川上良子の所感)「シノビダマシイさんは非常に活発で、休み時間になると必ずどこかに遊びに出かけています。授業中も窓の外を眺めていることが多く、集中力に欠ける面があります。しかしながら、学園の大きなイベントや重要な試験の際には驚くほどの集中力を発揮し、素晴らしい成績を収めます。口調は明るく砕けており、『〜っすよ!』『マジで〜』などの若者言葉を多用します。マスクを外すことは滅多にありませんが、食事の際は人目につかない場所で外しているようです。遊び癖が強すぎるのが玉に瑕ですが、本番に強いという長所は評価に値します」
    -
    ・来歴:一般家庭の生まれ。父親は地方の小さな道場で古武術を教えており、母親は看護師。幼少期から父の影響で身体能力が高く、小学校時代は様々なスポーツで活躍した。小学5年生の時に地域のウマ娘クラブでトレーニングを始め、その走りの才能を見出された。マスクを着用し始めたのは小学6年生の頃からで、理由は「カッコイイから」とのこと。遊び癖は昔からで、トレーニングをサボって友人と遊びに行くことも多かったが、地域の大会では常に上位入賞を果たしていた。トレセン学園への入学試験では実技試験で抜群の成績を収め、筆記試験はギリギリ合格ラインという結果だった。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:50

    >>10

    おう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:04:36

    ・適性
     バ場:芝B/ダートC
     距離:短距離C/マイルB/中距離B/長距離D
     脚質:追込D/差しB/先行B/逃げC
    ・能力評価
     スピード:D
     スタミナ:E
     パワー:D
     根性:C
     賢さ:F
    ・直近の選抜レース結果:5着(3バ身)
    ・教官短評:「シノビダマシイは未だ本格化の兆しを見せていません。普段のトレーニングでは集中力に欠け、他のウマ娘たちと遊んでばかりです。しかし前回の選抜レースでは、レース終盤で驚異的な追い込みを見せ、一時は2着争いに食い込む勢いでした。最終的には5着でしたが、その走りには光るものがありました。特筆すべきは根性の高さで、これは彼女の最大の武器になり得るでしょう。ただし賢さが著しく低く、レース中の判断ミスが多いのが課題です。大舞台でこそ力を発揮するタイプかもしれません」
    ・自己PR:「どうもっす!シノビダマシイっていいます!マスク?これカッコイイでしょ?忍者みたいで超クールっすよね!普段はマジで遊んでばっかなんすけど、デカいレースとか大事な場面では超燃えるタイプなんすよ!この前の選抜レースも、最後マジで追い込んだっしょ?あれ、自分でもビビったっす!トレーナーさんがついてくれたら、絶対にG1勝てる気がするんすよね!あ、でも普段のトレーニングはちょっとサボっちゃうかもっす…テへっ♪でも本番はマジでやるんで、よろしくっす!」
    ・将来の夢:「夢?そりゃあもちろん、日本ダービー勝つことっすよ!あの大舞台で、このマスク姿で勝利のウイニングライブとか、想像しただけで超燃えるっす!それと、世界のデカいレースにも挑戦してみたいっすね!凱旋門賞とか、ブリーダーズカップ・クラシックとか!あと、引退したら忍者カフェみたいなの開きたいっす!ウマ娘が忍者のコスプレして接客するの!絶対流行ると思うんすよね!」
    ・トレーナーに希望したい事:「えーっとですね、トレーナーさんには…普段のトレーニングはあんまりキツくしないでほしいっす!マジで!でも、大事なレースの前とか、デカい目標がある時は超ビシバシやってほしいっすね!あと、遊びに行くのも許してほしいっす!息抜きは大事っすから!それと、このマスク外せとか言わないでほしいっす!これ、自分のアイデンティティなんで!あ、あとレース選びは大舞台メインでお願いしたいっす!小さいレースよりデカいレースの方が燃えるんすよ、マジで!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:06:47

    確かに全てAになり得る適性ではあるな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:06

    次回選抜レースの順位

    dice1d10=7 (7)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:08:50

    てっきり>>3で行くのかと思って書き込んでしまった

    幸い上昇範囲が広いから無駄にはなってないけど自己紹介まで読んで書いてたからちょっと事故ったかも

    把握が甘くて申し訳ないです

  • 19125/10/26(日) 19:10:17

    >>18

    わかりにくくてすまん


    SSの文字数がデカすぎて大変になってきた

    外部サイト使って良い?

  • 20125/10/26(日) 19:13:30

    【時期:デビュー前ジュニア級/6月前半】
    【次走:6月前半の選抜レース当日】
    【場所:トレセン学園トレーニング場・観客スタンド】

    (6月前半の日曜日、初夏の陽光が降り注ぐトレセン学園のトレーニング場。選抜レースの開催日とあって、普段は静かなこの場所が熱気に包まれている)

    (観客スタンドには担当ウマ娘を探すトレーナーたちが陣取り、手元の資料に目を落としながら真剣な眼差しでトラックを見つめている。あなたもその一人として、スタンドの中段に腰を下ろしていた)

    「本日の選抜レース、芝1600メートル、フルゲート16人で行われます!」

    (場内アナウンスが響き渡る。トラック脇には出走するウマ娘たちが集まり始めていた。体操服の上にゼッケンを着用した彼女たちは、それぞれの表情で緊張と期待を滲ませている)

    (その中に、一際目立つ姿があった。黒いマスクで口元を覆い、黒髪のポニーテールを高く結い上げたウマ娘――シノビダマシイだ。ゼッケンには『12番 シノビダマシイ』と書かれており、体操服は黄色。12番は5枠に該当する)

    「おーっす!今日もよろしくっす!」

    (シノビダマシイが隣のウマ娘に気軽に声をかけている。その様子はまるで遊びに来たかのように軽快で、レース前の緊張感が全く感じられない)

    「シノビダマシイさん、もう少し集中した方が…」

    「大丈夫っすよ!リラックスが一番っす!」

    (注意しようとした教官の言葉を笑い飛ばし、シノビダマシイは伸びをする。紫色の瞳は輝いているものの、どこか焦点が定まっていないようにも見える)

    「それでは、出走ウマ娘の紹介です!1番、ミラージュキック!2番、セイリュウノカゼ!3番、ハルカナユメジ!4番、ブレイズハート!5番、アクアマリンブルー!6番、サンダーボルト!7番、クリムゾンフレア!8番、エメラルドアイズ!」

    (アナウンサーの声が次々とウマ娘の名前を読み上げていく)

    「9番、ダイヤモンドダスト!10番、ルビーパッション!11番、フォレストグリーン!12番、シノビダマシイ!13番、サファイアムーン!14番、トパーズサンライト!15番、アメジストドリーム!16番、パールホワイト!」

  • 21125/10/26(日) 19:14:35

    (16人のウマ娘たちがそれぞれの位置に並ぶ。レース前の最終調整として、軽くストレッチをする者、小走りで身体を温める者、瞳を閉じて精神統一する者――それぞれの流儀でレースに備えている)

    (シノビダマシイはと言えば、両腕を大きく回しながら、鼻歌まじりに身体をほぐしていた)

    「シノビダマシイ、前回は終盤で素晴らしい追い込みを見せたが、今回はどうか…」

    (あなたの隣に座る別のトレーナーが呟く。観客スタンドの視線が、マスク姿のウマ娘に注がれている)

    「それでは、ウマ娘たちはゲートへ!」

    (ウマ娘たちが一斉にゲートへと向かう。芝1600メートルのスタート地点、コーナーの手前に設置されたゲートは、16人全員を飲み込もうと大きく口を開けている)

    (ゲートイン。1番から順番に、ウマ娘たちがそれぞれのゲートに入っていく)

    「シノビダマシイ、12番ゲート!」

    (シノビダマシイが12番ゲートに入る。マスク越しでも分かる、どこか緊張感に欠けた表情。ゲート内で軽く跳ねながら、タイミングを計っている)

    (全員がゲートインを完了した。スターターが位置につき、発走合図役たちが持ち場に立つ)

    (観客スタンドが静まり返る。この瞬間、時間が止まったかのような静寂)

    (そして――)

    ガシャン!

    (ゲートが一斉に開いた!)

  • 22125/10/26(日) 19:15:48

    「スタートです!一斉に飛び出した!好スタートはセイリュウノカゼ!内からミラージュキック!外からはサファイアムーン!」

    (16人のウマ娘たちが一斉にスタートを切る。芝を蹴る音が連続して響き、土煙が舞い上がる)

    「先頭はセイリュウノカゼ!2番手にミラージュキック!3番手にブレイズハート!4番手集団にはサファイアムーン、フォレストグリーン、エメラルドアイズが並ぶ!」

    (最初のコーナーへと突入していく集団。逃げ馬のセイリュウノカゼが積極的にペースを作り、後続を引き離しにかかる)

    「中団にはクリムゾンフレア、ルビーパッション!後方からはアクアマリンブルー、ダイヤモンドダスト!そして最後方にはシノビダマシイ、トパーズサンライト、パールホワイトが控えています!」

    (シノビダマシイは集団の最後方、16人中14番手あたりを走っていた。ポニーテールが風になびき、マスク越しの紫色の瞳は前方のウマ娘たちを捉えているが、その走りには迫力が感じられない)

    「おっと、シノビダマシイ、スタートで少し出遅れたか!今日は後方からのレースです!」

    (実況の声が響く。観客スタンドのトレーナーたちが、それぞれメモを取ったり、頷いたり、首を傾げたりしている)

    (最初のコーナーを回り、バックストレートへ。ペースはやや速めで推移している)

    「先頭はセイリュウノカゼ!2番手ミラージュキック!3番手ブレイズハート!4番手にサファイアムーン、フォレストグリーン!中団にはエメラルドアイズ、クリムゾンフレア、ルビーパッション、ハルカナユメジ!」

    (バックストレートを力強く駆け抜けていくウマ娘たち。先頭集団は既に後続との差を広げつつある)

    「後方集団、シノビダマシイは13番手!前との差は約5バ身!」

    (シノビダマシイの走りは、前回の選抜レースと比べても精彩を欠いていた。ストライドは安定しているものの、前を追う気迫が感じられない。まるで練習走行のような、リラックスしすぎた走りだ)

    「あのウマ娘、本気出してないんじゃないか?」

    「選抜レースだからな…まだ本格化してないのかもしれん」
    (観客スタンドから、そんな囁きが漏れる)

  • 23125/10/26(日) 19:17:13

    (3コーナーへ。レースは中盤戦に差し掛かり、各ウマ娘がポジション取りを始める)

    「3コーナー!先頭はセイリュウノカゼ!2番手ミラージュキック!3番手にブレイズハートが上がってきた!外からはサファイアムーンも!」

    (コーナーで外を回った分、サファイアムーンがやや後退。代わりにエメラルドアイズとクリムゾンフレアが前に出始める)

    「中団ではエメラルドアイズ、クリムゾンフレアが動き出した!後方、シノビダマシイは…まだ13番手です!」

    (シノビダマシイは相変わらず後方を走り続けている。紫色の瞳は前方を見据えているが、脚が動いていない。本来なら、ここから仕掛けていくはずの場面だが…)

    (4コーナーへ!)

    「4コーナー!先頭はセイリュウノカゼ!しかしミラージュキックが並びかける!外からブレイズハート!さらに外にエメラルドアイズ、クリムゾンフレア!」

    (直線を前に、先頭争いが激化する。各ウマ娘が最後の力を振り絞り、ゴールへ向けてスパートを開始する)

    「直線です!先頭争いはミラージュキック!いや、ブレイズハート!外からエメラルドアイズも!」

    (直線に入り、力と力のぶつかり合い。ウマ娘たちの表情には苦悶が浮かび、それでも諦めない気迫が漲っている)

    「後方!シノビダマシイが動いた!いや、動きが鈍い!前との差は広がる一方です!」

    (シノビダマシイは直線に入ってから、ようやく本格的に脚を動かし始めた。しかし時既に遅し。前方のウマ娘たちとの差は既に10バ身以上開いている)

    (マスク越しの表情は読み取れないが、紫色の瞳には焦りの色が浮かんでいた。ポニーテールが激しく揺れ、蹄鉄が必死に芝を蹴るが、追い上げるには距離が足りなすぎる)

    「先頭はブレイズハート!ミラージュキックが追う!その後ろからエメラルドアイズも!」

    (残り200メートル)
    「ブレイズハート!ミラージュキック!エメラルドアイズ!3人の叩き合い!」

  • 24125/10/26(日) 19:18:33

    (残り100メートル)

    「ブレイズハート!いや、ミラージュキック抜け出した!」

    (ゴール!)

    「ミラージュキックが差し切った!1着ミラージュキック!2着ブレイズハート!3着エメラルドアイズ!」

    (歓声が上がる。上位3頭のウマ娘たちが、息を切らしながらも笑顔を浮かべている)

    (シノビダマシイは7着でゴール。前回の5着から順位を落とす結果となった)

    (ゴール後、シノビダマシイは両手を膝について、大きく息をついている。マスク越しでも、その呼吸の荒さが伝わってくる)

    「はぁ…はぁ…マジで…ダメだったっす…」

    (小さく呟く声。紫色の瞳には悔しさと、そして何より、自分でも理解できない戸惑いが浮かんでいた)

    (観客スタンドでは、トレーナーたちが次々と席を立ち始めている。上位入賞したウマ娘たちに声をかけるため、あるいは別のウマ娘の選抜レースを見るため)

    「シノビダマシイか…前回は良かったんだがな」

    「遊び癖が出たんじゃないか?選抜レースじゃ本気になれないタイプかもな」

    「大舞台でないと燃えないって噂もあるし…」

    (トレーナーたちの評価は厳しい。7着という結果は、決して悪くはないが、担当契約を結ぶには不安要素が大きすぎる)

  • 25125/10/26(日) 19:20:02

    (あなたは立ち上がり、トラックへと視線を向ける。シノビダマシイはまだ膝に手をついたまま、荒い息を整えようとしていた)


    (黒いマスク、黒髪のポニーテール、紫色の瞳――データで見た通りの容姿。しかし、その走りには期待していたような輝きがなかった)


    (大舞台でこそ燃えるタイプ、と教官の短評にはあった。もしかすると、選抜レースという学園内の模擬レースでは、彼女の本当の力は引き出せないのかもしれない)


    (あなたは手元の資料に視線を落とす。シノビダマシイのプロフィール、能力評価、そして今日の走り…全てを総合して、判断を下す時が来ている)


    (果たして、このマスク姿のウマ娘と担当契約を結ぶべきなのか――)

    --


    スカウトはします

    どんな感じで声かける?>>28

    長過ぎるから次から外部サイト使うわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:21:42

    ksk

  • 27125/10/26(日) 19:28:38

    シノビダマシイイメージ

  • 28125/10/26(日) 19:36:58

    レス来ないからダイス振る


    dice1d3=2 (2)

    1,熱血

    2,冷静

    3,ぶっ飛んでる

  • 29125/10/26(日) 19:41:50
  • 30125/10/26(日) 19:42:50

    トレーニングする能力>>32

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:47:48

    スピード

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:14:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:15:37

    このペースだと安価は直下でもいいような?

  • 3425/10/26(日) 20:17:09
  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:18:46

    クビ差2着

  • 3625/10/26(日) 20:30:30
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:32:11

    未勝利戦へ

  • 3825/10/26(日) 20:33:03

    未勝利戦へ

    未勝利戦の順位>>39

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:34:11

    1着

  • 4025/10/26(日) 20:37:44
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:44:51

    芙蓉ステークス

  • 4225/10/26(日) 20:50:27
  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:56:01

    1着

  • 4425/10/26(日) 21:00:43
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:05:34

    朝日杯FS
    10〜11月ごろにスプラッシュウェーブとエターナルフレイムも出走表明

  • 4625/10/26(日) 21:10:25
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:12:42
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:18:18

    蹄鉄のついた足袋を履いており手甲とレガース、長いマフラーを装着

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:24:05

    七分袖の上・膝上キュロット状の袴の和装
    帯とマフラーは同じ色で遠目に見るとX字が見える

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:38:57

    だいたいこんな感じの色
    袖については色と柄は袴
    柄の色形は手足の甲に反映

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:45:35
  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:51:59

    高い順

    シノビダマシイdice1d100=76 (76)

    スプラッシュウェブdice1d100=57 (57)

    エターナルフレイムdice1d100=38 (38)

    伏兵dice1d50=33 (33)

  • 5325/10/26(日) 21:53:13

    ダイスたすかる
    順調に三冠路線乗ってんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:55:20

    流石にダイスにと思ったら降順にでて逆にビックリするやつ

  • 5525/10/26(日) 22:01:30
  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:26:14

    弥生賞

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:38:42

    このレスは削除されています

  • 5825/10/26(日) 22:48:34

    執拗に妙に男らしいエセフジキセキを登場させてくるから手間取った

    11 | Writening【時期:1年目ジュニア級/12月後半】 【次走:弥生賞(2年目クラシック級/3月前半)】 【場所:トレセン学園トレーニング場・芝コース】 (朝日杯フューチュリティステークス制覇から2週間後。シノビダマシイ…writening.net

    弥生賞順位>>59

    シノビダマシイ 現在の能力・適性

    ・能力評価

     スピード:C

     スタミナ:C

     パワー:C

     根性:B

     賢さ:D


    ・適性

     バ場:芝A/ダートC

     距離:短距離C/マイルA/中距離A/長距離D

     脚質:追込D/差しA/先行A/逃げC

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:56:00

    高い順

    シノビダマシイdice1d100=1 (1)

    既出ライバルいずれか※dice1d100=91 (91)

    エセフジキセキdice1d100=37 (37)

    他dice1d60=19 (19)


    ※波/火 dice2d2=2 1 (3)

    (1で出る)

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:57:55

    えっこれ大丈夫か
    大事なければ良いのだが

  • 6125/10/26(日) 22:58:18

    うーんこりゃ競走中止っすね…
    ちょっとお待ちを

  • 6225/10/26(日) 23:12:52

    故障の重さ

    dice1d100=81 (81)

  • 6325/10/26(日) 23:25:03
  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:40:13

    ウマソウル的にはここで終わっていたのだろうな……

    安価は4月
    女神像に始まり女神像に終わる1年間
    (ソルティーロ拾えないだろうか)

  • 6525/10/26(日) 23:46:05
    13 | Writening【時期:2年目クラシック級/3月前半】 【次走:未定】 【場所:中山レース場近くの病院】 (弥生賞から数時間後。病院の個室で、シノビダマシイは包帯でぐるぐる巻きにされた右膝を見つめていた) (右膝関…writening.net

    4月前半に三女神像前での継承イベント仕込んでたけど病院なのでスキップですねこれは…


    >>64

    うーんダート適性だからなぁ……

    ソルティーロ登場させるか

    dice1d2=2 (2)

    1する 2しない

  • 6625/10/26(日) 23:58:30
  • 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:02:59

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:08:45

    >>67

    (すみません14投下に気付く前に書いた時期把握がごっちゃになったレスだったので取り下げさせてもらいます)


    ちなみにダイスで出てこないことになりましたがソルティーロは継承でちょっと出てこないかなという意味でした

    さて復帰戦どうなるか

  • 6925/10/27(月) 00:09:18

    とりあえずービー卿チャレンジトロフィー終わるまで進めます
    シニアの継承イベントはやります

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:10:37

    承知しました
    変なこと書いてしまい改めて失礼しました

  • 7125/10/27(月) 00:13:10
  • 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:18:01

    こうして復帰までの過程をも引き込まれる長さでしっかり見られるのはAIアシストの利点を感じる

  • 7325/10/27(月) 00:28:58
    16 | Writening【時期:3年目シニア級/4月前半】 【次走:ダービー卿チャレンジトロフィー(4月前半)】 【場所:トレセン学園・中央広場】 (ダービー卿チャレンジトロフィーの3日前。4月前半の夕暮れ時、シノビダマシイは…writening.net

    ・能力評価

     スピード:C → B

     スタミナ:C → B

     パワー:C

     根性:B → A

     賢さ:D


    ・適性

     バ場:芝A/ダートC

     距離:短距離C/マイルA/中距離A → S/長距離D → B

     脚質:追込D/差しA/先行A/逃げC → B


    一応ちょこちょこ手直しはしてます

    ダービー卿チャレンジトロフィーの順位>>74

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:39:07

    シノビダマシイdice1d100=12 (12)

    適当なAI生成ライバルdice1d100=66 (66)


    自分で振っちゃうか

  • 7525/10/27(月) 00:41:13

    oh...もう…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:41:43

    あー……その二人はこれ以上なく納得だ
    あるいは短距離屋だったら青いウマ娘が出てきていたのかもな
    先をゆく継承演出と二人+シノビダマシイに起きた出来事を絡めているのも良い

    そしてなんか新ライバルが現れていた……一体何者なんだ

  • 7725/10/27(月) 00:51:05
  • 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:56:07

    お疲れ様でした
    鈍らせていたのもあるけど急激すぎる適性の変化に感覚が追いついてないきらいも感じさせるなこれ
    あと3つの似た結末の想いを継ぎ接ぎして強引に蘇った感じもするからある意味別のウマ娘になったような印象もある
    ので、それが一番駆動する中距離で魂をキックしてやる方が良さそう

    ということで次走は新潟大賞典

  • 7925/10/27(月) 01:09:15

    ・氏名:シノビダマシイ
    ・所属寮:栗東
    ・同室のウマ娘:カゲロウノユメ
    ・学年・組:シニア級1年目(3年目)
    ・耳飾りの位置:右
    ・詳細な容姿:黒髪のポニーテール。紫色の瞳。忍者が付けるような黒いマスクを常時着用。マスク越しでも表情の変化が分かる。スレンダーな体型だが、リハビリを経て以前より筋肉質になっている。
    ・性格:大舞台で燃えるタイプ。プレッシャーがかかるほど力を発揮する。かつては超遊び癖があったが、弥生賞での故障を経て、真剣にレースと向き合うようになった。ただし、根本的には明るく前向きな性格
    【戦績】
    ・メイクデビュー:2着(東京・芝1600m)
    ・未勝利戦:1着(新潟・芝1800m)
    ・芙蓉ステークス(OP):1着(東京・芝2000m)
    ・朝日杯フューチュリティステークス(G1):1着(阪神・芝1600m)
    ・弥生賞(G2):競走中止(中山・芝2000m/右膝関節内側側副靭帯断裂、前十字靭帯部分断裂、半月板損傷)
    ・ダービー卿チャレンジトロフィー(G3):12着(中山・芝1600m/復帰戦)
    【適性評価】
     バ場:芝A/ダートC
     距離:短距離C/マイルA/中距離S/長距離B
     脚質:追込D/差しA/先行A/逃げB
    【能力評価】
     スピード:B
     スタミナ:B
     パワー:C
     根性:A
     賢さ:D
    【勝負服】
    青と白を基調とした和装。七分袖の上衣。膝上丈のキュロット状の袴。袖と袴には赤紫色の市松模様。両腕に手甲、両脚にレガース(赤紫色の市松模様)。腰に深い青色の帯。首から同色の長いマフラー(遠目にはX字のシルエット)。蹄鉄付きの白い足袋。腰に模造刀を佩刀。
    【特記事項】
    ・弥生賞での故障により約1年間の離脱を経験。クラシック三冠の夢は潰えた。
    ・復帰戦のダービー卿チャレンジトロフィーでは12着と大敗。約1年のブランクの大きさを痛感している。
    ・ネット上では復帰を期待されていたが、12着という結果に失望の声が多数上がっている。

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:18:06

    こうしてみると甚大極まる故障を乗り越えて大きく成長したのがわかる一方同室のカゲロウノユメが謎多き人物だなとなる
    世代が同じかもわからん子だが飛躍を迎えた暁には立ち塞がってきたりするのだろうか

  • 8125/10/27(月) 01:53:41
  • 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:59:25

    この子も右耳だったのか
    路線の関係上右ばっか出てたせいでてっきり左耳かと……
    それはそれとしてこちらがこのような夢でラストイヤーっぽいあたり話の終着点が見えた感じがする

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:03:57

    それにしたって何度か読み返すたびに芝生えるほど強くて芝
    名前からして追いすがってかわしたと思ったら陽炎めいた幻だったみたいな証言の残る固有スキル持ってそう

  • 8425/10/27(月) 02:08:26

    しかしこのトレーナー無味すぎるなぁ
    次やる時あったらちょっとキャラ持たせようかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:51:07

    次走候補目黒記念

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:04:12

    鳴尾記念

  • 8725/10/27(月) 18:42:00

    レース勝敗をどうしようか考えてた
    1d100でダイス振りつつランクで数値補正でもかければいいんかな
    1出たら補正関係なく問答無用で競走中止って感じで

  • 8825/10/27(月) 18:44:47

    とりあえず次走

    dice1d3=2 (2)

    1新潟大賞典

    2目黒記念

    3鳴尾記念

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:46:42

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:48:06

    継承した力を確かめに行くか
    なんだか模造のはずの刀が本当に刺客の刃に感じられる何かが宿りそうだ

  • 9125/10/27(月) 18:52:06

    バ場・距離・脚質適性
    S+10
    A+5
    B+3
    C+0
    D-3
    Eー5
    Fー10
    Gー20

    能力は
    SS+20
    S+15
    A+10
    B+8
    C+6
    D+4
    E+2
    F+1
    Gー5

    こんな感じで試してみる

  • 9225/10/27(月) 18:56:28

    目黒記念 芝長距離 脚質先行差し

    【適性評価】

     バ場:芝A+5

     距離:長距離B+3

     脚質:差しA/先行A+5

    【能力評価】

     スピード:B+8

     スタミナ:B+8

     パワー:C+6

     根性:A+10

     賢さ:D+4

    補正値49

    dice1d100=34 (34)

    補正値込み80以上で1着

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:57:54

    うまいことライスの力がなければ負けてた出目で勝つの面白すぎるんよ

  • 9425/10/27(月) 18:58:10

    あっぶね
    G2は80以上、G1は90以上って感じで
    じゃあ出力してくる

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:59:39

    いいと思う
    ライバルがいたら対決に切り替えみたいな感じか

  • 9625/10/27(月) 19:16:09
  • 97二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:32:08

    宝塚と言いたいところだが無補正ファン数で計算すると1.5万人くらいっぽい(ボーダー2万)から投票で入らないと無理そうなんだよな……

    だいぶ票入らないよりだと思うけど投票は見てダメなら毎日王冠
    次は最速の影を追おう

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:35:01

    あー投票か
    ちょっとAIに聞いてみるわ

  • 9925/10/27(月) 19:43:12

    ## 結論
    **宝塚記念への出走は現実的ではありません。**
    目黒記念での勝利は素晴らしい復活劇でしたが、ファン投票で選ばれるには:
    - カゲロウノユメのような圧倒的な実績
    - エターナルフレイムやスプラッシュウェブのようなクラシック路線での活躍
    - 複数のG1タイトル
    これらが必要です。
    G2の目黒記念を勝ったばかりなので、次はG3~G2で実績を積み、秋のG1(天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念など)を目指すのが現実的な路線です。

    はい。
    毎日王冠にします…
    適当に作ったカゲロウノユメが障害になるとは

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:45:08

    それはそう
    しかしこうなると本人の夢もそうだからカゲロウノユメが最大最後の目標か
    なんかいいな

  • 10125/10/27(月) 19:49:40

    毎日王冠はアプリ準拠で10月前半とする

    宝塚記念観戦しつつ夏合宿へって感じで

    夏合宿トレーニングでの能力アップ

     スピード:dice1d10=1 (1)

     スタミナ:dice1d10=4 (4)

     パワー:dice1d10=6 (6)

     根性:dice1d10=2 (2)

     賢さ:dice1d10=10 (10)

    6以上でランクアップ 10なら2ランクアップ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:52:07

    賢さがめちゃくちゃ上がってて芝
    別な啓蒙を得て先頭民族になったとかそう言うことじゃないだろうけども

  • 10325/10/27(月) 19:58:51
  • 104二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:03:21

    お疲れ様です
    何気にAIがダービー卿チャレンジを忘れておる……

  • 10525/10/27(月) 20:34:29
    21 | Writening【時期:3年目シニア級/7月後半~8月後半】 【次走:毎日王冠(10月前半)】 【場所:夏合宿施設】 (カゲロウノユメとの会話から数日後。夏合宿でのトレーニングが本格化していた) (海辺近くのトレーニン…writening.net

    毎日王冠 芝マイル 脚質先行/差し


    【適性評価】

     バ場:芝A+5

     距離:マイルA+5

     脚質:差しA/先行A+5

    【能力評価】

     スピード:B+8

     スタミナ:B+8

     パワー:B+8

     根性:A+10

     賢さ:B+8

    補正値57


    dice1d100=52 (52)

    補正値込み80以上で1着

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:39:18

    ライバル不在ならばだいぶ安定するあたり完全復活も近い

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:48:33
    22 | Writening【時期:3年目シニア級/9月前半】 【次走:毎日王冠(10月前半)】 【場所:トレセン学園・トレーニング場】 (夏合宿から戻って1週間。トレセン学園のトレーニング場には秋の気配が漂い始めていた。まだ暑さ…writening.net

    何故かライバル二人が出てきちゃったのでダイス振り直します

    高い順

    ライバルが出てきてるのでシノビダマシイの補正値半減28

    シノビダマシイdice1d100=15 (15)

    スプラッシュウェブdice1d100=1 (1)

    エターナルフレイムdice1d100=97 (97)

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:49:51

    なんだこの世代…

    故障の重さ

    dice1d100=65 (65)

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:52:02

    前哨戦が呪われている

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:58:38
  • 111二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:33:26

    すまん眠いから寝るわ
    次走募集中

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:49:56

    お疲れ様でした
    3着になって秋天出れるか怪しいから悩んでしまうなこれは

スレッドは10/28 07:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。