自動運転ってEVの方が積みやすくてガソリンカーには難しいんだと

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:39:43

    自動運転さえできればEVの天下だな!
    充電云々も自分で充電しに行くから何も関係ない、一気にEVが逆転だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:40:33

    まだ車とか乗ってるのかよwwwwwww(テレポートしながら)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:40:47

    つまり特定条件下では運用しにくいと

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:41:59

    なおEVは落ち目だし、自動運転は安全性がね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:42:24

    前提が遠いな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:42:29

    極寒の雪国で使えますか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:43:00

    自動運転の時にバッテリーから
    出火したらどうなるんや?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:43:48

    長距離走れないEVは結構です
    都市部なら最強?公共交通機関充実してるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:11

    >>6

    自分で充電しに行くから大丈夫

    乗る時はいつもほぼ満タン

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:42

    産業用ならドローンとかの方がまだ実用性ありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:44:47

    それじゃ足りない
    ホログラム投影機能と応答型のAIを載せてAI美少女や美少年と会話できるようにしろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:16

    ぶっちゃけガソリンカーさえなかったらEVも「そういうもんだ」って納得して
    普及してたレベルの性能なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:45:53

    >>9

    やだよ

    出かけようとしたら充電に行ってて乗れないパターン

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:11:58

    酒飲んでも遠くへ行けるのはメリットだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:14:16

    >>12

    確かにガソリンカーが普及してて下位互換状態だからあれなだけで

    性能自体は普及しててもおかしくはないんだよな

    順番が逆なら

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:18:28

    >>15

    もともと電気自動車は自動車の黎明期から存在したけどほぼ同時に登場したガソリン車の方が急速に進化して電気自動車は一度消えたんだよな

    他に蒸気自動車てのもあって同じく消えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:20:56

    災害時は大丈夫なの?
    ガソリン車なら最悪携行缶に油入れて持ってけば即座に可動できるようになるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:23:35

    自動運転が普及してからまた来てくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:24:19

    んでそれぐらい自動運転が発達するのはいつなんだって話よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:28:27

    >>18

    >>19

    それなんだよ、多少ガケから落ちていいからさっさと田舎に普及させて欲しいんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:38:53
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:56:58

    年4回(盆正月の帰省)しか使わないガソリンタンクが、今日も家から10kmの会社の駐車場で寝てる
    これが典型的なガソリン車のユースケースなんだよね
    オーバースペックをイメージで売り付ける商売に皆どこまで付いてきてくれるかな?

    あと自動運転車を個人所有するのは相当の富豪でないと不可能になる
    毎日工場で徹底整備されてない機体の保険は受けてもらえないだろうからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:02

    電気自動車に自動運転つけられるならすでに普及してる電動アシスト自転車に自動運転つけられないものだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:02

    今はただでさえ新しい燃料に着目されているのに、EVがこれから広がる要素がマジで無い

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:47

    現状はどっかでブレイクスルーが起きなきゃ無理無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:09:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています