- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:57:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:01:02
左打席に専念したのがデカかった。
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:21
白洲とか御幸をチャンスで回すために打ちまくってる印象あるわ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:03:55
2から6まで長打狙えるのはいい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:50:48
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:55:22
結城先輩が凄かったイメージもあって旧3年の方が打線凄い感じがあるけど、読み直したら結城先輩以外はあまり打ってなくて成長した御幸達の世代の方がかなり上に思える
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:21
3年夏の倉持はヤバい
ほぼ全打席出塁してた気がする - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:05:36
淡々と、しかし確り点を重ねてくのがリアルっぽい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:58:07
最近読み直してるんだけど白州先輩が思った以上に打順がクリーンナップ下の時期長くてビビった
サイレントキラーの印象で固定されてる…
あと東条って割と打順前の時もあって小粒な降谷みたいな感じした - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:00:52
亮さんが長打少なめ進塁策優先の技巧派で純さんが意外と打たない時もあって増子先輩も言うほど…ってなるから打線の完成度は御幸世代の方が高いよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:09:00
1年目の打線の方が強いと思われがちなのは一般的に強打者を置かれることが多い一塁手三塁手がぱっと見劣化に見えるからだと思う
不動の4番結城キャップ→顔芸の前園
5番のパワーヒッター増子→最後の最後までレギュラー固定はなかった金丸or日笠
ただそれ以外は上位互換と言って差し支えないし前園も秋大、夏大でチーム打点王だからな - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:12:51
別スレからのコピペ
青道vs由良総合(10vs2)7回コールド
青道vs八弥王子(8vs0)7回コールド
青道vs法兼学園(13vs0)5回コールド
青道vs創聖(7vs1)
青道vs市大三(2vs1)
青道vs稲実(2vs1 - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:13:17
ゾノは顔芸でスカるイメージが強いけど思った以上に割と打ってるから又聞きだと割と成績を誤解されてる気がする
中二から四番打ってたアピールの麻生… - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:16:24
沢村降谷が入学する前から「打撃の青道」って言われてるから相当打撃育成が良い高校なんだろうなって
高校通算42HRの東さんは甲子園に行ってないのにドラフト3位なってるから凄い - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:34:17
金丸は稲実戦ラスト結城弟に代打出された悔しさから秋大以降飛躍する予感がする
3年目キャプテンになってるし - 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:49:01
沢村世代はそれこそムードメーカーの沢村かact2序盤から1年達への面倒見がいい金丸がキャプテン向きな性格だと思う
ただ沢村に主将に求められるプレー以外の細かい業務やれって言っても無理だろうから金丸キャプテンは妥当 - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:53:13
途中まで雑魚狩りにしか見えないけどそれなりに内容覚えてるし良かったとこ思い出せるのはいいな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:03:21
倉持、春一、白洲、御幸、前園の並びが強すぎる
倉持と春一だけで1点取る時もあるし - 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:31:08
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:35:10
そして降谷をやり過ごせても割とヒット打つ東条が来る
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:54:21
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:35:43
やはり一番倉持の出塁率向上が全てだと思う
めっちゃ打ってるし盗塁してるし走ってるよな
小湊兄弟の打撃はイーブンで、俺個人として未だに哲さんの打撃は御幸より上だと思う
ランナーの有無がデカすぎる - 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:53:23
倉持の一番ヤバいところは出塁したら足だけで一点取ってこれるところ
敵チームからしたら嫌すぎる - 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:35:12
そういや今年のドラフト見てたら春市みたいな身長のセカンドと大学野球でスピードスターって言われてる瞬足いてちょっとダイヤのA思い出したわ