バンジーガム…聞いたことがあります 出し特ガー不の崩し技だと

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:16:58

    射程も速度もあって外しても消してもっかい付ければいいだけというクソ仕様だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:20:31

    腕力ヒソカを上回ってないと実質即死ってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:21:12

    大したことない!(フランクリン書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:22:44

    バンジーガム自体発生が速いんだよね クソじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:24:34

    旅団では団長以外だと能力的に相性のいいフランクリンと腕力で唯一ヒソカの上をいくフィンクスくらいしか対応できなそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:25:27

    >>5

    ウボォーなんかはガム付けたら逆にヒソカが引っ張られそうでリラックスできませんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:25:50

    つけられた時点でほぼ詰みだからノータイムで至近距離のボポパンで短期決戦に持ち込むとむしろ相手のテンションがグググ…するってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:27:39

    しかも普通に回復とかもできる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:28:17

    近接戦メインの奴なら気軽に詰ませられるんだよね酷くない?
    そのくせ汎用性がクソ高いから遠距離能力でも安心できないんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:28:56

    バンジーガムとヒソカの近接性能がヤバすぎて団長の数の差で押しつぶす戦略の凄さが光るんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:29:44

    安定して攻略しようとしたらクロロがやったみたいに距離取って爆殺するしかない それがバンジーガムです

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:29:52

    自分自身に使って動きをブーストするのもキレてるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:30:19

    怒らないでくださいね
    どんなに力あろうが飛行できないなら地面との摩擦的に姿勢崩されるヒソカにガン有利択じゃないですか
    10m伸縮して人を跳ね飛ばす程の弾力を遠隔で実現できてる時点で
    しかも、意外とオーラを消すという梯子外しもできる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:32:31

    もしかしてバンジーガムって小パン感覚でガンガン出せるタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:32:51

    低燃費らしいけどガムの粘性も強度もなんかおかしいんだよね
    レイザーの念獣とヒソカで引っ張り合って引きちぎれないってなんだよバカヤロー

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:33:26

    相手からすると割とクソ択過ぎるけど
    使ってる側はいろいろできるから楽しくてバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:33:30

    バンジーガム……聞いています
    タネが割れても択を押し付けられるだけなので弱点はないと
    しゃあけど単にヒソカのフィジカルが異常に強すぎるだけと感じるわっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:33:42

    >>6

    ウボォーと直接綱引きするような間抜けな使い方はしないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:34:55

    手を使わずに石板動かせる強度なんてそんなんアリ?
    放出系40%の自覚が足らんのとちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:35:36

    詰みを超えた詰み

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:35:58

    >>17

    下手に能力がわかると今度はバンジーガム絡みの変な読み合いをしないといけないからそれはそれで強みになるんだ

    戦術が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:36:01

    >>19

    10m以上伸びたら千切れるって事は10m未満なら千切れないって事やん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:36:51

    クロロに格闘戦距離られるのも納得のバカ仕様なんだよねすごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:37:12

    >>2

    待てよレイザーのボール受けても破壊されないぐらいだし引き剥がすためにはそれ以上の筋力が必要なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:37:13

    正直強化系でも人間だとつけられた時点で剥がせるんスかねあのガム…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:37:38
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:39:24

    バンジーガムをブウの拘束技みたいな使い方したらどんなにパワーあろうが伸ばせなくなるから詰むってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:41:09

    >>15

    ゴンのグーを跳ね返したレイザーのレシーブでもちぎれないのはヤバすぎぃ〜っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:41:45

    >>27

    ネタだよ

    身体から切り離したらオーラ維持ができないからそのうち自壊するのん


    そもそも巻き付けられてる状況に追い込まれてる時点で詰み?ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:41:49

    >>25

    >>27

    実際のゴムだと純粋に筋肉が必要だけど念だから凝でしっかり纏えば剥がしやすかったり有利とれたりするんじゃないスか?

    引っ張り合いなら体重差も必要だしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:05

    これでどうやって10m引き伸ばすんだよえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:44:53

    凝使わないと見れない←これなんなんだよ
    千切れた腕もガムでくっつけれる←これなんなんだよ
    レイザーのボールを打ち返せる強度のガム←これなんなんだよ
    変化系のくせにウボォーフィンクス以外の旅団全員より力強い←これなんなんだよ
    理不尽要素の詰め合わせすぎるだろゲス野郎

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:45:02

    >>25

    剥がそうとしてひっぱってもゴムが伸びるだけで無意味だと考えられる

    貼りついた箇所の肉を抉って間接的に剥がすとかはできそうなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:45:47

    >>31

    変化系の傾向として自身から離れたオーラの維持が苦手だからこれはマチの筋肉+念のパワーの問題って話だと思うのが俺なんだよね

    実際ここまできっちり巻き付けられたら力が全然入らないしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:47:18

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:47:37

    縮む方の強さも飛び道具として通用するレベルでかなり強いんだよね ズルくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:47:39

    >>32

    待てよ 陰を使わないと普通に見えるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:47:39

    ガムに加えてテクスチャーもあるから警戒しないといけない要素が多すぎるんだよね
    なんなんスかねコイツ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:51:52

    ヒソカの指が折れるとはいえレイザーの弾受け切ってそのままコート外に押し出すパワーに耐え切れる
    それがバンジーガムです

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:52:13

    >>38

    走攻守揃った良くできてる能力…

    更に殺人ピエロなのに実質的なブラックリストハンターやってるんだよね、すごくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:52:22

    戦闘狂だけどテクスチャーの方は全然戦闘用じゃないのが不思議だよねパパ
    ガムだって戦闘に使ってはいるけどヒソカの使い方が上手いのであって純戦闘用じゃないんだ連度が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:52:34

    ヒソカ…聞いています
    能力も強いけど本体ありきだと

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:52:49

    >>17

    戦闘狂が持つべき能力として最も完全されてるよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:53:30

    >>39

    極論、ヒソカの体幹ゲージが持つならバンジーガムの方が持たないって事態なさそうなのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:54:38

    >>41

    殺す能力というよりは駆け引きを強要させる能力という感覚

    まあ本人の格ゲーライクで果し合いしたい趣味に合致した結果だから仕方ない本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:54:47

    クロロとの試合もバンジ一ガムつけたら負けなかったじゃないんスか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:55:40

    ところでスターバックさん
    ガムとゴムの性質を持つそうだがいわゆる絶縁性はあるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:55:52

    >>40

    お尋ね者になる事の面倒くささは弁えている殺人ピエロ…それがヒソカです

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:57:51

    >>48

    ハンターライセンスすげえ

    場合によっては殺人すら免罪にする事ができる権威があるし

    ヒソカが受験したのもそういう理由だと語ってたが気まぐれなこいつはどんぐらい本気だったのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:57:53

    >>45

    ガー不無し逆択有りのセットプレイを押し付ける能力って考えるとタイマン格ゲーマーっぽいっスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:58:01

    能力の詳細知ってるやつほどヒソカと戦いたがらないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:21

    ヒソカが実はシングルハンターになれるレベルの功績残してるってネタじゃなかったんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:26

    >>50

    パーティゲーもモンハンもそんな趣味じゃないのん

    やっぱり、タイマン格ゲーやで!

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:43

    >>52

    旅団を完全壊滅させたらシングルいけるかもだが現状はまだその域ではないと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:01:10

    >>49

    さあね…ただ1回落ちてるのにまた取りに来てる辺り、少なくとも気まぐれでライセンスを取りに来ているわけではない事は確かだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:01:10

    それはそれとして仲のいい格ゲー仲間に誘われたら楽しくチーム戦もやる
    それがヒソカです

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:09

    チィッなんだってんだよこの加速(ヒュンカッカ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:19

    >>54

    欺瞞だ

    ブシドラごときがシングルなんだからそこまでハードルは高くないと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:03:17

    >>56

    相手が弱かったら勃起不全…だったかもしれないが

    相手がクソ強かったから別腹でイケるイケるイケるしてた辺り

    殺人ピエロのくせに社交性はあるんだよね、面倒じゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:03

    >>57

    これ死後念の強化入ってるとはいえヤバくないスか?

    ただでさえ強かった近接戦闘が更に強くなってるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:07

    なんやかんや言って作中でヒソカに確実に勝てると言えるのは王とネテロと護衛軍くらいだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:07:03

    >>61

    ウヴォーさんとかレイザーも相性悪いんじゃないんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:07:51

    >>61

    シルバやゼノ相手は普通に無理だと思うんスよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:08:02

    団長のあの闘い方も「ま…なるわな…」って感じなんだよね
    妥当じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:08:56

    >>62

    ウボォーはクラピカに翻弄されてたからどうにでもできそうじゃない

    レイザーはドッジだけで実戦してないからよくわからないわよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:11:52

    もしかして死後の念に加えて欠損の制約もワンチャン乗ってるタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:12:06

    >>63

    団長がシルバゼノに単身で出てきたのにヒソカには万全の対策積んできてた当たりの描写見ると、ヒソカは実力で劣ってないと思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:13:56

    >>67

    いやちょっと待てよ

    流石にゾルディック家相手は準備する暇もなかったがただしいと思うんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:15:35

    >>62

    得意距離の違いとして放出系は苦手だと思うのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:24:40

    ゾルディック家の執事のゴトーさんの動体視力でも追えない高速移動出来るくらいにはゴムの伸縮性高いんだよね
    すごくない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:26:44

    >>53

    雑魚狩りピエロは言い訳してないで強い奴に挑めよ

    王とタイイチしたら何をどうしようが瞬殺されそうなんだ まあ王もある意味脚本バリアだし、もう退場したキャラだからいいとしても…

    脚本バリアなしだとジンとかネテロの息子とか第2王子あたりにも普通にズタボロにされそう それがピエロです

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:27:10

    やってることはオーラにガムとゴムの性質つけてるだけだからめちゃくちゃシンプルなんだよね
    シンプル過ぎて応用が豊富すぎルと申します

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:29:39

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:30:28

    >>37

    だから普通に見えるガムとちょっと凝をすれは見えるガムとしっかりと凝をしないと見えないガムを使い分けるんだ満足か?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:34:50

    >>42

    伸縮自在の愛もそうなんだけどそれ以上に薄っぺらな嘘があまりにも本体性能依存すぎるんだよね アレオーラに思念(イメージ)を乗せてる感じだからテクスチャの再現度は念の能力じゃなくて完全にヒソカの記憶力由来なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:39:18

    >>75

    おそらく脳内に3DサンプルのデータベースやBlenderが存在しているのだと考えられるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:41:10

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:46:55

    引っ付いて伸びるというシンプルだが応用のきく性質
    体から離れて10m以上でちぎれるという無理のない制約

    本人の頭や体のスペック依存ではあるけど変化系としては理想的な万能よりビルドなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:50:31

    護衛軍やメルエムレベルの身体能力チート連中相手にどう立ち回るのか気になるのが…俺なんだ!
    勝ち目は無さそうだけど戦ってるところも見てみたいよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:54:59

    とにかく本体の強さ依存の能力なので本体の地力であまり圧倒的に負けていると番狂わせも起こせないんじゃないかと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:59:15

    ドッキリテクスチャーも「触るだけで破ける」が苦手な放出を補う良い制約になってるんだよね良いビルドじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:05:44

    >>79

    メルエムは無理です 保護キャラですから

    問題は…ネテロとゴンさんだ ゴムとかテクスチャーじゃどうにもならなそうな''凄み''があるんだ

    まっ どうせピエロは本当に追い詰められたら「これがボクの第三の能力」とか言って後出しジャンケンしてきそうな感じがあるからバランスはとれてないんだけどね

    醜いですね 寵愛キャラは

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:16:23

    >>81

    40%の操作は使わない

    60%の放出は制約でカバー

    80%の強化でムキムキなことを前提にした戦闘スタイル

    80%の具現化と100%の変化を活かしたドッキリテクスチャー

    がヒソカを支える・・・ある意味最強だ

    本当に変化系のビルドとして教科書に載せたいぐらいなんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:25:06

    ヒソカは性癖的にも対人特化の念能力を作り出してるからわざわざ怪物相手と戦うことを考えてないと思ってんだ 

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:36:10

    そろそろ団長が共闘だったのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:49:02

    戦闘を前提にビルドした念能力は糞ゲーばっかりだよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:55:22

    ウヴォーギンフランクリンヒソカは幻影旅団を狙うブラックリストハンターからしたら全員A級首を超えたA級首

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:24:18

    弱点があるとすれば念の系統的にもGIでのバンジーガムの描写的にもヒソカ本人から離れすぎたら粘着力が落ちるということ
    そこまで離れる前にゴム自体の力で引き戻されるしなんならヒソカに追っかけられる?
    ククク…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:37:45

    本体の能力込みでの完成度ならバカたかすぎぃ〜っ!
    しかも意外でもなく戦闘抜きにしてもめちゃくちゃ便利…!
    ハッキリ言って念のお手本だから こいつすごいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:43:42

    一番ハンターらしい発がバンジーガムってネタじゃなかったんですか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:05:25

    (フランクリンのコメント)
    ハッキリ言ってヒソカはメチャクチャ弱い。
    奥の手を出して決めようと思ってたのに、
    数百発の念弾でノビてしまうんだから話になんねーよ。

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:26:21

    自分の体と念を可能な限り鍛え上げる前提でどういう能力が最適か?の答えの一つだと思ってんだ
    ビスケのマジカルエステくらい合理的なんだよねすごくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:23:05

    バンジーガム唯一の弱点が服でガードして脱げば良いっていう攻略方法なんだけどヒソカ的には相手が自分から脱ぎだすのは最高だからマイペンライ👍️

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:28:50

    力で上回って逆に引っ張るとしても操作してるのはヒソカだからそうなったら外せばいいんだよね
    ゴムとガムの性質を持つからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:31:44

    外そうとするだけでも相当スタミナが削がれるんだ
    厄介さも深まるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:33:25

    >>94

    相手から引っ張られたら性質いじって伸びまくるようにできそう伝タフ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:33:45

    オーラの消費量少なそうだし一晩中だってヤリ合えるのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:35:45

    バンジーガム自体の耐久度は今んとこ問題ないんだよね 強くない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:37:46

    直接身体にゴム付けられると攻撃や回避のタイミングで引っ張られて体勢崩されたりオーラの攻防力移動もタイミングずらされるんだよね厄介すぎない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:45:38

    このクソみたいな能力でなるべく相手のリクエストには答えてしっかりと愛し合うのキモすぎぃ〜っ
    早く団長はしっかりタイマンボポパンするかゴンが念能力取り戻して
         殺
    こいつを絶頂してくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:50:16

    自分を鍛えまくる前提であんまシナジーがなかった能力がコレ!一握りの火薬じゃい!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:53:44

    ドッキリテクスチャーは質感も再現してるわりにらすぐバレるんっスねとか思ってるのが僕です

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:56:27

    タイマン楽しみたいけど強者にはタイマン拒否られるような能力

    それが薄っぺらいな嘘です

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:57:00

    >>101

    ネテロの念能力が拳を鍛え続けた結果念になったから例外としてそんな無駄な性質変化を挟むならぶっちゃけ凝を鍛えて殴った方が早いからね

    メインウェポンを念能力で作ったり頼ったりしてる奴は大体負けてるんだなァ…

    やっぱり信じるべきは己が磨き上げた心技体だよね会長

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:58:38

    オーラをガムとゴムにするだけって、無駄がない・・・なくない?
    だからこそのメモリの有効活用なんスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:01:38

    >>102

    いくらハンカチの表面を金属質にしたり人肌のようにしても材質は布のままだからそりゃ触られると当然ばれるんだよね

    まあ簡単にばれるような使い方しないのがヒソカなんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:01:43

    >>100

    ヤンホモストーカーから解放されるために一対一のラブラブボボパンで絶頂させないといけない団長に自業自得な過去…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:02:58

    団長の過去編いる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:07:52

    無邪気に笑っていられた幼き日の団長がメチャクチャシコれたので必要
    極限まで必要

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:12:03

    やっぱりカラテの幅を広げるタイプのジツが一番厄介だよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:20:34

    そもそもバンジーガム自体避けるの困難じゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:15:52

    ガムでくっつけなくても龍が噛みつけば良いしゴムが伸び縮みしなくても龍の身体が伸び縮みすれば良いよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 04:07:42

    負けさせるための展開を用意しないと負けられないぐらいには順当に強いキャラそれがヒソカです

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:20:36

    10m以上は千切れるって事は・・・10m以内は千切れないという事やん・・・
    防御にも使えるし先に周りにバンジーガムをくっつけて罠にも使えるんだよね、凄くない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:46:47

    あくまでオーラをゴム状に変えてるだけだから相手の纏に防がれるか、皮膚にくっついちゃっても体内から纏を広げる→纏消すだけで剥がれ落ちちゃいそうだけど、何故か無条件に相手のオーラ貫通&無視能力があるよねコレ ゴム状になった時点でオーラとは違うものとして干渉しなくなるのかな?だとしたらキルアの電気に変化させたオーラも相手のどんなに強力な練もスルッとスルーするスーパービリビリ攻撃なんかな?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:48:24

    >>102

    再現してるのはあくまでも見た目の質感で触感は元の物質のままだと考えられる

    だから紙の上に紙の質感を再現した占い改竄はバレなかったんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:27:14

    >>115

    具現化要素でオーラを物理的に触れるようにしてあるんだろう

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:56:30

    変化系が能力バトルに強いんだよね
    具現特質ほどハメ性能は無いけど応用・派生が自由自在なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:25:35

    お言葉ですがヒソカを上回るパワーがあれば強みは荼毘に伏しますよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:27:50

    ゴムを完全に無力化できるパワー持ちは人間だとなかなかいないと思ってるのが俺なんだよね

    少し上回ってるくらいでも体勢崩されたりスタミナ消費とか凄そうでしょう

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:23:35

    両乳首にバンジーガム付けられようもんならもう詰みに等しいヤンケしばかれるヤンケ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:50:29

    ゴンと団長ばっかり言われるけどキルア相手にガンメタ張れてるのもキレてるぜ
    高速移動も電撃もガムで潰せるパワーファイターなんだよね怖くない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:53:54

    >>119

    無理です

    自分を上回る力の持ち主とわざわざ力比べするような使い方をするわけありませんから

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:24:22

    >>120

    それこそマチにやった拘束なんてやられたらユピーでも無い限り脱出は不可能だと主張する科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています