猿先生はネット媚びするなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:39:55

    頼むからするなよ
    そして絶対にタフカテの存在を認知するなよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:40:49

    先生は猿空間の存在を明言しているんだ…だから…すまない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:30

    どないする?

    (先生ェも丸太ネタ拾ってるから)まあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:42:32

    おかげでシャッチーが猿空間から蘇ったんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:43:40

    漫画家って割とネット見てるよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:45:57

    あまりネットミームに迎合してほしくないと同感する反面……
    ネット上で採取できるちゃんと読んでるファンの声は参考にしてほしいという衝動に駆られる!

    やっぱりリカルドとかはなんだかんだでちょこちょこ出てたまに活躍してほしいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:48:58

    "猿空間"を知ってるという事は"マネモブ"も知ってるという事
    "マネモブ"も知ってるという事は"あにまん"も知ってるという事
    "あにまん"も知ってるという事は"マナブシコスレ"も知ってるという事

    ◇いったい何がはじまる…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:49:26

    でもねオレ猿先生に対してのことに限らずこういう理論虫酸が走るんだよね
    自分の作品のネタを再利用してるだけなのに読者ごときが媚びた媚びた言うのがどれだけ傲慢かわかってないでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:49:56

    >>7

    下2行は思チン

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:50:13

    >>7

    マナブさんが本編でもキリングされる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:50:26

    >>8

    虫唾やないのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:51:07

    >>7

    すいませんマネモブの存在を知ったのは多分X経由なんです マネモブがこのクソ掲示板だけの文化だと思いこむなんて

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:51:17

    鯱山と猿空間って2chくらいのミームなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:55:12

    猿先生がリカルドをデブにした理由って ま、まさか…
    タフカテでラーメンネタ擦りまくってるの見たから…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:56:13

    >>14

    トントン→Xも擦りまくってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:57:32

    ワンチャン無駄にネットに詳しいアシ辺りがついてネットネタは逆輸入すると萎えるんですよみたいなこと言われたんじゃないかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:57:55

    猿先生はネットに媚びようとしても変な方向に行ってくれそうだから別にいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:58:05

    ま…まだタフカテがタフ語録の始祖であり最大手とか思ってるチンカスがいるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:12

    >>18

    タフ語録の起源は🌱じゃなくて2ちゃんだから

    どさくさに紛れて起源を簒奪しようとするふたばのクソジジイは死ぬよ(先制)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:28

    🐵「なんか俺のコメント欄変なやつしか来ないんだけど何なの?」位は言ってそうなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:35

    >>11

    どっちでも合ってるはずなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:59:47

    でもオレ500億歩譲ってネット媚びだとしてもそれが昔のキャラ再登場させたりするのに向かうならめちゃくちゃいい事だと思うんだよね
    Xの発言で印象落としたりバズる事ばかり考えて崩壊したやつ知ってるからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:48

    >>19

    🌱で流行った理由がヒロアカ愚弄からってネタじゃなかったんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:02:21

    うーんタフ語録でググるとここが上位で出てくるから仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:03:17

    >>23

    ヒロアカ愚弄→猿展開という言葉が(以前からちょくちょく用いられてはいたが)流行る→タフが流行る→ちょうど最新作でメカ展開とか始まってネタには欠かさなくなる→タフスレが誕生→ふたばのおこぼれに預かった掲示板にタフ語録が輸入される

    の流れだとする研究者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:22:22

    一斉規制の正体見たりっ
    猿先生の猿空間実装のテスト・ケースだったのかあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています