- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:40:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:41:36
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:44:12
パワーのグループ分け
グループA
Lv.Maxしかない各バナンザ用のレアパワー(マジックアワー、ロケットパンチ、など7種)
グループB
〇〇グルーヴ(11種) 〇〇コレクター(4種) 〇〇マスター(3種) 〇〇ハート(4種) 各バナンザ中に敵撃破でエメラルド増加(5種) 壊れかけの時計、スカイビート、ストックビート 孤高の旅人、族長の風格、完全無欠、意気揚々
グループC
〇〇スイーパー(17種) 〇〇ネゴシエーター(2種) プレスビート、宝箱鑑定士、破壊王 スイートバナナ、エメラルドポリッシャー、ハーベスト
グループD
スカイ・ストック・プレスを除く〇〇ビート(11種) 壊れかけのグローブ
グループE
〇〇センス(11種) 〇〇センサーと新緑の恵み(4種) 〇〇チェスト(5種) チップどろぼう、チップ利息、バレルマックス、化石レーダー
履歴表示なし 魔法のサイフ、錬翠術 - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:46:52
この中でエメラルドドロップに関わるパワーはグループB〜Dの三つ。
基本同じグループの倍率一辺倒よりも、複数のグループを跨ぐようにした方が稼げる。 - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:51:46
グループBに対してC、Dは倍率を伸びにくいので、ビート系やスイーパー系は優先的に取りたい。
Bの中でもエメラルドパワーマスター、ストックビート、カンコレクターなどかなり高倍率なものは積極的に選ぶ。 - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:57:42
倍率計算上有利となるスロービート(Dグループ)とプレスビート(Cグループ)は最優先。
プレスビートの兼ね合いでDグループのビート系ではピッチャービートを選択がオススメ。
スロー掛けてジャンプシュートで敵を倒すと、Bではスカイビート+α、Cではプレスビート+スイーパー(対象の敵を倒した場合)、Dではピッチャービート+スロービートと3つのグループの倍率を掛け合わせることができる。 - 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:00:05
以上が、倍率計算についてです。
この後は個人的にオススメなパワーを紹介していきます。 - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:03:03
ピッチャービート(D)、スカイビート(B)、プレスビート(C)
上の例でも挙げたように、ジャンプシュートで敵を倒すと3グループの倍率が掛かりかなり稼げる。
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:26
すげえ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:06:18
スロービート(D)、マジックアワー(A)
上でも言ったように倍率計算上有利であり、スロー中に敵を倒すというゆるい発動条件の割には倍率が高い。スロー後バナンザを切り替えることもできるので特定バナンザで倒す倍率も掛けれる。
マジックアワーは制限時間を実質延ばせるので、ミッションを回す回数を増やせる。今回イベントはDKアイランドではミッション以外で敵が湧かないので、かなり重要。 - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:08:49
ストックビート(B)
伸ばしやすいグループBのパワーだが、その中でもストック材質の種類の数だけ倍率が掛かるという、ゆるい条件の割に倍率上昇が大きい。ストックしておけば最低でも150%掛かる。 - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:13:15
チップコレクター
1%以上×チップ数と、終盤チップが余ってくると大化けする。
今回はチップフィーバーとのことなので、このパワーや魔法のサイフが高スコアの鍵となると思われる。 - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:16:58
バナメロンコレクター(B)、デカリンゴコレクター(B)
こちらは育てていくと2000%×缶数など、倍率上昇がめちゃくちゃ高くなる。
出ないと意味がないので、〇〇チェストで宝箱から出る確率を上げる、シュートセンスなどで宝箱の出現率をあげるなどが重要。
今回のイベントはDKアイランドなので、キンクルの像を投げると広範囲壊せてオススメ。シュートセンス育てると面白いぐらい宝箱が出る。 - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:25:24
11の補足として、デカリンゴ、バナメロンジュースは固定配置がある。
DKアイランドではツリーハウスの裏側のタル、レベル7スタート位置から左手の凱旋門状の岩場からさらに先、バナナが積まれた小さな岩場の裏手のタルにバナメロンジュースが固定で入っており、
デカリンゴ缶はツリーハウスから右奥に進んだ洞窟の中のタルに固定配置されている - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:26:27
11じゃなくて13です、すみません
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:28:55
とりあえず、稼ぐための必要な知識は以上です。
他オススメなパワーや立ち回りなどあれば是非書き込んでいただければと思います。