- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:16:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:21:50
復讐劇であろうとも何度も警察に送ったからな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:00:20
コナンの信念の話になってくるからな
というか小五郎や目暮警部は(元)警察として見逃したらいけない立場だし - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:02:19
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:06:30
アースレディースの回で幸い殺人に至らずになおかつ被害者も被害届出すつもりがなかったから真相を明かさないまま終わらせたことはある
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:08:13
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:09:49
スレ画もちょくちょく犯罪してる方なんじゃ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:27:03
オリエント急行懐かしいな。
部屋に勝手に入って来た親にネタバレかまされて読むの辞めたのを思い出した。
思い出したらまた腹立ってきた - 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:27:37
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:27:43
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:45:45
他作品の犯人にコナンはこうするだろうなって語り口のやつはコナンの印象操作したいだけ
あにまんじゃなきゃ冷たいとか人情味がないとか言う - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:56:20
てことは悪とはあえて彼らは殺したからアウトってこと?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:14:23
親父さんに裁きあれ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:50:21
現代だとどの傷が生きてる時でどの傷が死んでからのものかわかるから致命傷になったものだけ殺人として後は障害や死体損壊ということで罪を軽くできるかな
原作の犯人の一人も犯行が見抜かれたら一人で罪を被るつもりだったしコナンも殺人を見逃しはしないけど少しの誤魔化しはする - 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:00:25
かのシャーロック・ホームズも、犯人確保のために犯罪行為したことあるし、「悪魔の足」では殺人犯がアフリカでやり残した仕事を終えてから死にたいという要望を受けて逮捕せず見逃したことがある
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:11:47
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:46:54
- 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:02:50
どう想像してもやっぱり許さないコナンが見える
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:47:25
コナンは殺人じゃなきゃ犯人の反省具合と被害者の心情次第では見逃したりすることはちょいちょいある
逆に殺人と麻薬は絶対に見逃さない
サッカーで言うならレッドカードとイエローカードの違いか - 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:25:38
被害者も元を辿れば殺人犯したんだしコナンもやっぱし無罪にするか
でも無罪になったからって彼らの心には傷が残ったままだな - 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:50:32
いやコナンは被害者が殺人犯でも死んでいるなら加害者を逃さんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:57:15
浅見光彦とかは犯人の自害まで見逃してくれる