サムレム兄貴見て思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:01:23

    やっぱ流石に江戸の町に青タイツは不審者だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:02:14

    現代社会でも不審者だよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:02:16

    現代日本でも不審者定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:02:26

    江戸時代じゃなくても不審者だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:02:34

    江戸じゃなくてもまあまあ変態よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:03:27

    逆に青タイツが許されている時代っていつだよ?
    古代ケルト?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:03:28

    きのこ本人からも不審者扱いされた男

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:05:31

    >>6

    サイバー化した近未来的な世界とか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:07:00

    左の古代日本人の時点でまあまあ不審者だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:14:35

    >>8

    つまりextraが一番違和感ない…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:15:40

    ちゃんと衣装変えてる英雄王を見習え

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:16:48

    >>6

    いうて神代ケルトもスカサハしかタイツ族居ないしな…本人すら若い頃はタイツじゃねえし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:58:59

    >>12

    なんですか

    師匠が弟子に「これがスカサハ塾の制服じゃ!」とか言って全身タイツ着るのを勧めてるとでも言いたいんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:00:02

    >>13

    うーんこうして見るとマイト=ガイ先生に思えてきたなスカサハ師匠

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:00:32

    ちょっと上から羽織るだけでもましになりそうなのに…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:01:13

    某ソシャゲコラボ出張の時はまともな服着てたのにサムレムはそのままなんか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:04:23

    ディルムッドとカルナさんも大体タイツみたいな格好だしランサーの準正装だよ、しらんけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:04:27

    ぶっちゃけ召喚して見たときに最初に思うことが(なんで全身タイツ?)になりそうではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:07:19

    >>18

    「なんだその真っっっ青なタイツ(ふむ、なかなか高位の戦士を呼べたと見える)」

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:08:08

    南蛮の装いは不思議だなで済まされる可能性のある江戸の方が不審者度低い疑惑ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:08:41

    >>17

    そんな…ヴラド公は全身タイツじゃなかったのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:09:37

    >>18

    「なんだこの全身タイツ(なんだこの全身タイツ)」

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:10:45

    >>21

    鎧の下とかにインナータイム着てるかもしれんぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:11:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:12:16

    この肩当てどういう状況で何をプロテクトできるんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:13:42

    >>25

    キャスニキ三臨でも付けてるからそういう装備か

    兄貴の趣味じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:15:55

    >>21

    槍ヴラド鎧の下に黒タイツ着てるように見えてきた

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:44:32

    >>25

    バブル期のスーツとかも肩パッド入ってたりしたから多分そういうあれだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:06:55

    こういう肩掛けだったりとか装飾があると一気に印象変わるんだけどね。
    他のランサー達も下がタイツは割と多い、尚その理由は兄貴がタイツだからである。
    地味にパーシヴァルも鎧下がタイツ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:22:17

    >>10

    近未来テイストにリメイクされてたけどだいぶ違和感無かったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:33:02

    >>17

    実際良さんとかは初期に絵師さんが(ランサーならぴっちりスーツか…?🤔)した結果生まれたらしいしな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:43:16

    新人ランサーの原田のぴっちりしてるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:47:23

    兄貴推しの人作品に合わせた新衣装見たいと思わないのかな
    それとも実家のような安心感…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:50:58

    >>33

    是非色んなスタイルで戦って欲しい

    個人的にzeroのセイバーみたいな黒スーツです戦う兄貴はかなり映えるんじゃねえかと

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:50:57

    >>12

    若い頃もぴっちりしてるんだよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:52:06

    >>25

    他の部位は全部剥き出しで肩だけ守る意味もよくわからんし、ゼロ距離の接近戦になった時にショルダータックルする威力を高めるとかかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:52:34

    空気抵抗少ない方が動きやすいんだろうきっと
    知らんけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:57:38

    >>33

    サムレムに合う和風スタイルみたいなのは普通に見たい

    親交あったのは鄭だから漢服っぽいかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:50:04

    徳川家の菩提寺に堂々と居座る青タイツの不審者

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:59:56

    でも平安時代に退魔忍スーツみたいなの着てる頼光さんみたいなのがいるのが型月日本だし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:09:52

    >>13

    >>14

    どっちかっつーと亀仙人では?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:11:37

    >>25

    腕さえ有れば槍を投げれるからじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:28:43

    平安時代まで遡るとセーフなのなんなんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:12:16

    >>11

    おしゃれさんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:38:11

    >>16

    スタレコラボの衣装かっこよすぎ

    何着ても似合うよね兄貴

スレッドは10/28 07:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。