キングギドラのことをなんだと思ってるんですか!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:12:42

    ちょっと子供を拉致って溶かして養分にしたり、星の生態系を自分の都合の良いように作り替えたり、現地の生命体を洗脳したするくらいでこんなキモイ生命体のモチーフにされるような謂われはないんですよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:14:24

    こちゃこちゃやらかさず一気に殲滅するスタンスのキンエリのほうがまだマシ
    …マシか…なあ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:14:28

    完全に害獣じゃねーか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:15:19

    金星を一日で滅ぼすような所業やらかしたんだからそれくらい我慢しなさい!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:16:42

    星どころか媒体によっては万物が供物やんけ
    善玉個体が60年通して一体しかいないんだから諦めろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:18:11

    >>5

    逆に1体は善玉いるんだ…初めて知った

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:19:51

    最近は操られないことも増えたよねギドラさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:20:08

    >>5

    その善玉も他の個体の所業見たら今回のエリちゃんみたいに凹むんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:21:09

    >>6

    いうて大和朝廷に負ける程度やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:21:20

    >>6

    まあ相手が怨霊の塊で邪悪そのもののゴジラだからバランスはとれているんだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:23:03

    >>9

    むしろギドラとモスラとバラゴン封印できてるYAMATO朝廷がおかしいだけだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:24:12

    >>6

    善玉っていうか「国を護る者」であって人間はそこまで守っちゃくれないけどまあ味方と考えてもいいかなくらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:24:27

    >>8

    千年竜王は祠を壊した自殺志願者でも殺さないくらいには善良だから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:29:35

    >>6

    まあ善玉といっても日本の守護神であって日本にすむ人間の味方では無いけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:32:59

    子供を拉致って溶かして養分にする→美しさを保つために少女たちから血を搾り取る
    星の生態系を自分の都合の良いように作り変える→金星から逃げてきた火星に順応してアルテミットワンになる
    なんだやっぱりエリちゃんもといキングエリザと変わんないんじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:35:54

    初代からして意味もなく文明破壊してくる上にいざとなれば逃げる宇宙規模の害獣だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:36:22

    モスラ3、アニゴジ、KOMの個体が飛び抜けて性質が邪悪なんだよなキングギドラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:48:33

    >>11

    ほらなんかこんなん出来る人達の子孫だし神秘も残ってたんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:07:04

    そうだったんだ……逆に善のキングギドラしか知らなかった……ハム太郎勢だったから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:09:05

    型月カテゴリで間違ってないはずなのになぜかキングギドラの知識が付くスレ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:11:22

    豪勇イリヤ・巨竜と魔王征服の三つ首竜(ニキチッチの宝具で出てくるアレ)→キングギドラ→→(中略)→→スレ画
    こうしてイマジネーションは受け継がれていくんだなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:13:25

    三つ首の龍はゴジラにとってのラスボスってイメージだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:14:23

    アニメ版ゴジラだとマジモンの高次元的生命体だったんだっけキングギドラ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:15:13

    KoMのギドラはかなり強いし厄介らしいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:15:51

    未来人のペットが三位一体した奴しか知らんかったけどバリエーションとしては珍しい部類なのかあいつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:16:58

    >>14

    ……それはそれで大体モルガンなのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:17:17

    >>24

    でもあいつ外宇宙からやってきた偽の王で侵略者だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:19:04

    >>25

    いやそんなには・・・操ってるのが宇宙人から未来人になった程度かなって・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:22:01

    >>24

    外来生物なのに地球中の怪獣(タイタン)を暴走させられる


    映画外でもキングコングが住んでた髑髏島もこいつが暴走させたカマソッソが呼び込んだギドラ由来の大嵐で呑まれてコングと仲良かった先住民が子ども一人残して全滅してるからガチで迷惑

    あらゆる悪竜伝説の大元、語り継ぐ事すら恐れられて間接的に残された

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:22:07

    >>23

    アニゴジ世界だとどの惑星でも文明が出来る→怪獣の王たるゴジラかそれに類するポジションの存在が現れる→それを別次元にいるギドラが降臨して食べるという宇宙規模の生態系の頂点

    コイツを神だと崇める種族全体がカルトな宇宙人も居るくらい

    人類はゴジラが登場する為の前座というのは推測とはいえ作中で明言されてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:22:26

    >>25

    一応VSキングギドラの小説版だと、ドラットは宇宙超怪獣の死骸から採取されたDNAで作られたらしいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:23:51

    多分何年か後に首がメカになって再登場しそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:26:19

    >>32

    ユニヴァースの災害級新サーヴァントと一緒にコンビを組んで襲って来る可能性もある

    CMで「悪い仲間・キングエリザ」って紹介されちゃえ!

    (ネタ元)

    『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』 | 予告編 | ゴジラシリーズ 第12作目


  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:11:58

    毎回負けてるって言われるけど勝ったら地球滅亡が確定するからね
    でもタイムワープで若い個体をボコりに行くのは善玉怪獣としてどうなんですかモスラさん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:36:09

    >>33

    関係ないけど完全子供向けなのに普通に血が出るからビビるんだよなこのゴジラ

    昭和はおおらか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:40:13

    キングギドラってお馬鹿可愛いイメージだったな
    そんな悪どいことしてたんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:11:50

    >>34

    白亜紀の若い個体でようやくモスラが相打ち取れるくらいに強くて

    ぶっ倒したのに尻尾だけから再生して現代に蘇る化け物なキングギドラさんにも問題がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:31:41

    >>34

    だってそのキングギドラ子供誘拐するわ小美人洗脳してくるわだし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:19:03

    昭和ギドラの「カラカラカラ」って鳴き声好き
    平成ギドラの「キシャオーン」みたいな鳴き声好き
    KOMギドラの「キャオーーン」みたいな鳴き声好き

    エリちゃんのライブは遠慮します

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:24:07

    キングエリチャンも真ん中の首がメカエリチャンになってメカキングギドラとして復活すると思ってる
    さらにハイパーメカキングエリチャンになってくれると信じてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:41:41

    カルデアの皆さん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:48:31

    >>34

    モスラさんは割と初期の頃から善玉寄りで描かれてるけど、当の本獣には善悪の判断能力無いらしいとはどっかで見かけたことある

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:20:59

    何か話題になってると思ったらよく分からん頓痴気生命体(しかもカラーリングはマグマ状不定形生命体)をお出しされたキングギドラさんの図

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:25:30

    モスラさんはガイアの守護者みたいなイメージがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:29:35

    アホみたいに強いのに何でか知らんけどちょくちょく操られてるのはなぜなんだろうな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:29:52

    いつの間にやら怪獣の女王ってことになってるけど元々は自分を崇拝してくれてる島民のついでに日本も助けてくれただけだからね>モスラさん

    善玉というよりは比較的共生の可能性がある感じだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:35:12

    初めてのギドラが千年竜王だから長いことギドラ族は善玉なんだと思ってた
    初手例外案件だった
    設定も外見も千年竜王が一番好きなんだけどね
    あいつ、ギドラ族で唯一、同一作品で出たゴジラより小さいらしいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:39:02

    >>19

    そういや結構VSシリーズもゴジハムしてたな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:48:24

    メカエリちゃん「ウィドウヒルトもそうだそうだと言っています」

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:10:12

    >>47

    千年竜王が地球産だった場合キングギドラとの関係ってディグダとウミディグダみたいなもんなんかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:13:46

    話の趣旨からは少しズレるけど護国三聖獣の一角がバラゴンなの心もとなくない?とは初めて見た時思ったわ。アイツ出てきた時人間から可愛い〜って呑気に写真撮られてたしビジュアルからしてダメすぎる舐められてるもん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:19:50

    >>51

    型月カテであんまり話しすぎるのもどうかと思うが元々キングギドラとモスラの枠がアンギラスとバランという別の怪獣だったんだ

    だけどこう…なんというか…調べてもらえば分かるんだけど知名度的にも見栄え的にもパッとしないねってなって本編が出来たって訳

    バラゴンなのはその名残

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:24:17

    >>51

    まあ4足怪獣出すにしてもせめてアンギラスくらいにしとけよとはなった

    初見はぶっちゃけ誰?ってなったしすぐやられるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:24:56

    まあ単独映画あるラドンすらKOMでギドラモスラと並べたら格落ち感あったしな…
    金ピカ三頭竜と極彩色蛾はインパクト強すぎるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:27:32

    スレ画に関してはギドラに比べると意思の疎通が取れるだけマシな気がしてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:34:13

    >>54

    ゴマスリクソバードムーブが悪い

    何気にバーニングゴジラの灼熱地獄で生き残ってるし

    地味に最強扱いのモスラに相性とは言え有利とってるから強怪獣ではあるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:39:21

    ゴマスリ言うけどギドラにもゴジラにもそれぞれ一回挑んで〆られてはいるから筋は通してる方だぞ
    我こそは一の忠臣みたいな面してるけど目覚めの号令はギドラのだったマンモスのほうがよっぽどゴマスリだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:41:52

    ふと思ったけど温厚な性格で攻撃型じゃないはずの蛾が何で他差し終えて怪獣最強なんだ…?
    いやまぁ他の怪獣が最強だったら人類終わるから仕方ないのかもしれないけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:45:08

    >>58

    普段穏やかなカバや象はキレるとライオンだろうがワニだろうが戦うじゃろ?そういう事だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:46:15

    >>58

    怪獣王ゴジラと何度か対決してるけど

    成虫は1度だけ勝って、幼虫の方は今ん所全勝してるから…

    だったような

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:56:01

    思ったよりキングギドラについて語ることあるな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:03:29

    >>52

    その3体ならギリYAMATO政権でも倒せそう……でも地味……

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:05:45

    >>35

    円谷英二が出血出させない主義だったけど

    それから離れたからなのかねぇ出血出たの

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:57:20

    >>54

    ただ原典の地球最大の決戦だと、ぶっちゃけ一番仕事してるのってラドンなんだよな

    三大怪獣で唯一飛べるのを生かして、ギドラを空中に誘い出して劣勢のゴジラモスラが体制建て直す隙を作って合流するまでずっとタゲ取り

    三対一に持ち込んでからはモスラの糸で拘束する作戦もラドンが立案してるような描写があるし、自分の背にのせて高所から効果的に糸を掛けさせてたり、マジでずっと頑張ってた

    愚痴みたくなっちゃうけどなんでKOMはあんな描写になったのか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:06:19

    >>64

    わりと真面目に監督がゴジラ狂でゴジモス過激派だから

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:09:33

    ここでもKOMラドンの描写議論繰り返さないでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:18:51

    >>66

    64だけどごめんね

    消しとくわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:19:04

    (キングギドラもえらい古参の怪獣の筈だけど喋れる人多くない?と思っている)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:20:10

    >>67

    と思ったけどIP変わっちゃってダメだった

    とりあえず報告だけしとく、マジごめん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:24:12

    KOMはお祭り騒ぎするしヤバ人間出るし皆さんお馴染みみたいな面してマジで知らん怪獣出てくるからわりとFGO

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:28:54

    >>47

    千年竜王は勝ち確ムードから負けたからちょっと巷じゃ舐められがちだけど本当にかっこいいと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:52:54

    そういえばメカエリチャンってメカゴジラのパロだったし、キングギドラVSメカゴジラというドリームマッチになっているのでは…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:56:51

    >>72

    メカエリチャンがメカゴジラパロって考えると

    キングギドラ→メカギドラ→メカゴジラな話があるのでキングギドラとメカゴジラが同種なのも元ネタ要素なんだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:50:47

    なんか間違ってメカニコング枠で出ないかな・・・メカガウェイン

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:57:02

    >>65

    でもラドンに食われるぐらいラドン推しだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:00:49

    そういや堺雅人さんと武士の乱戦にその場のノリで参加してみんな一緒に隕石を破壊に行ったギドラは善寄りじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:13:29

    >>45

    ゴジラもラドンも操られてたじゃねーか

    島はもうないけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:30:16

    ゴジラシリーズの宇宙怪獣って野生の個体は少なく
    ○○星人の操る生物兵器なことが多いのだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:24:24

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:45:24

    >>68

    ゴジラシリーズは定期的にやってるから新しく入る人もいるだろう

    シンプルかっこいいしなギドラ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:42:00

    元ネタ?のキングギドラ全然知らなかったからこれで理解できた…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています