即死チートってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:20:44

    設定遵守するなら最強って作者直々に言われてるらしいけどさ物語シリーズのアセロラ姫に勝てなくね?
    アセロラ姫を害なそうとするとあまりにも美しすぎるそれに害なす自分を許せなくなって自ら罰してしまうってさ
    即死チートは自分の死因もカウンターで殺せるみたいだけどこの場合自分の死因は自分の能力になる訳だし
    能力とかではなくただ美しいだけで害意も悪意も敵意も無いし美し姫の美しさは人外にも普通に通用するし

    どうなんだろ業物語久々に読み返しててちょっと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:22:32

    この能力強そうに見えて一応欠点や弱点があるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:24:26

    ひねくれ者の作者だから感性が違うから美しいと思えないからイケるでFA

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:26:03

    >>3

    それな「そうなの?わからん」で終わりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:26:40

    普通に考えたらそうだけど作者の人屁理屈捏ねて無理矢理勝たせると思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:29:03

    面倒臭いから作品の売り上げが高ければ高いほど世界の侵蝕が強くて法則が適用されるってルールでやろうぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:30:25

    カウンターでアセロラ姫の美しさを即死させた、みたいなのが発動するんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:30:45

    即死チートは作中最強能力でどんな能力もそれ未満だからどんな盾も貫いて相手を即死させる
    そしてアセロラ姫に関してはその美しさが即死チートよりも上ならスレ主の言う通り勝てない
    即死よりも下ならアセロラ姫が負ける
    根本的に「設定でそうなってる」以上の理屈づけが無いから能力がどっちが強いかで決まる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:31:33

    アセロラ姫は負けて死んだらある意味「勝ち」なんだよな
    即死チートに勝って死なせてしまうのはアセロラ姫にとっての「負け」なんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:35:35

    >>5

    ガンダムに関わってる時の千葉智宏みたいだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:35:38

    アセロラ姫は能力ですらないからなぁ
    一応の勝ち筋としては自分の感受性を殺せばいいんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:50:57

    つまり作者の意地で設定追加しないと勝てないてFA?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:51:49

    つまり作者が「やだいやだい僕ちんのキャラが最強なの!お前らは僕ちんのキャラに勝てないチンカスを兼ねて満足してるカスなの!」と主張しているということか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:52:17

    >>13

    どこもそんなものでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:55:48

    というか設定遵守しても即死チートでも勝てなさそうな存在は探せばいるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:57:07

    最後に戦った大賢者が老若男女問わずモテるけど夜霧には全く効いてなかったからどうだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:00:49

    >>16

    そいつは能力でもててるの?それとも素?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:02:32

    >>2

    異世界召還されてる時点でそれは攻撃と見なされていないからな

    イコール次元操作系の攻撃ならば逆に即死させられるわけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:05:21

    『無暗に能力で全部終わらせて解決しない』のは当然として
    『自分自身の価値基準をしっかり形成し、よく考えて能力を使う』自主性の大切さを説いた
    恩人によって何とか人間社会で暮らせるように分別を弁えるようになったとはいえ
    ぶっちゃけ"運命の終わり"、"終着点"そのものみたいな概念存在の一部が
    人間の皮被って現世にポップしてはただ何となく生きているだけのヤツだし
    美しいとかで早々心動かないと思う

    ヒロインを助ける理由付けで「……おっぱいが柔らかかったから(?)」とかいう
    その場凌ぎで捻り出したような、それっぽさ満点のふわふわした言い方してたし
    美に惹かれたり性欲で動くような奴ではないのは確か

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:07:17

    >>19

    うん、そう言われて終わるだけだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:10:11

    >>18

    たまたま引っかかればいいな程度の目的で仕掛けられた

    特定人物を狙った訳じゃない罠(召喚陣)を

    現世側もといクラスメイトの中に召喚願望持ちがいて、そいつに加護を与えている神性存在が

    それを叶えるべく利用したのに巻き込まれてまんまと引っかかっただけで

    主人公狙い撃ちにしていたら害意に気づいて罠を即死させてはいた筈

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:16:43

    >>17

    多分素、少なくともカウンター即死の対象にはならなかった

    あと作中キャラの推測で「高遠夜霧に都合の悪い事は起こらない」と言われちゃったから

    本編が完全に茶番と化した

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:07

    >>22

    ジャンルがギャグやコメディなんだから当然じゃ無いの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:20:51

    まあギャグにせよ真面目にせよそもそも能力がどうの設定がどうのって時点でただの言ったもん勝ちだからな
    小学生の「バリアー!」「バリアむこー!」の応酬にしかならん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:35:23

    >>24

    最初からそう言う話だろ、変にあーだこーだ言うのが騒いでるだけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:45:57

    >>22

    むしろ茶番じゃないと思ってたのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:27:54

    というかどうこう理屈こねるならそれならウルトラマンXのグリーザなら勝てるというか即死させたら最後(作者の技量的に)世界が複雑怪奇で今の人類には早いみたいな状態になるからグリーザには勝ちようがないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:36:34

    >>27

    他作品の話を持ち出すの?

    そういう流れだったか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:37:44

    >>13

    というより何度も聞かれることあるけど設定通りなら勝てますよと説明しただけだから面倒くせえなと作者は思ってるようにしかみえんぞあの発言だけみてると

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:03:10

    >>1

    両方の設定を遵守するなら

    そもそも即死チート側は別に敵対する理由ない限りでは手を出してこないから、アセロラ姫側が殺そうとしてこない限り何も起きないんじゃないかな

    で、姫の方が手を出したら寝てる間すら発動する無意識カウンターで即死させられると思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:05:45

    >>29

    作者にとっちゃそういう設定なんだからそれで良いだろって話だからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:06:17

    相手の能力を無効化する能力同士が戦ったらどうなりますかみたいなもんでそりゃどっちの設定を優先するかで結果は変わるよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:43:40

    >>30

    だから姫が手を出すんじゃなくて美しさにあてられて勝手に自殺するだけって話なんだが

    まあ結局上で言われてる通り原作者にそれも無効!って後付けされるんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:01:35

    まあぶっちゃけ作者は屁理屈こねくり回して即死チートが勝てるようにするから正攻法で勝つなら即死したらダメなものを相手にさせればいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:11:07

    >>29

    めんどくさいのに絡まれて作者可哀想だなとしか思えなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:50:46

    >>33

    そもそも高遠夜霧が人間基準の美的感覚を持ってるとは思えんからなあ

    うつくしひめ内でも動物とかは死んでなかったと思うから無効以前に対象外だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:54:10

    >>35

    ぶっちゃけ今は消してるようだけどそのめんどいのによりによってムキになった回答したのはあかんと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:50:52

    即死チートて即死チートの持ち主に発動したらどうなるんだ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:53:00

    >>38

    作者が召喚される

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:56:58

    高遠がその作品に存在しちゃった時点で死の概念がこいつに置き換わる感じなんで勝てんのじゃないか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:58:57

    >>33

    マジレスすると見たら魅了されて自殺する存在が相手でも全く問題は無い

    存在を認識する前にオートで即死が適用されるし美しさも殺せる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:03:52

    ぶっちゃけ丁寧に元の世界に送り返して寿命待ちすればええんじゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:05:28

    >>42

    高遠夜霧が担ってる役割って代替わりして世界に残り続ける

    ガワは変わるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:13:39

    結局即死チートってこういう虚無な最強議論ぐらいでしか話題にされないんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:16:02

    >>44

    完結してるからね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:19:27

    >>44

    最終的に効くか効かないの2択だからな

    他のキャラなら別の能力の話が出来るけど即死チートはそれ以外の話が無いぽいからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:39:02

    人の形をしてるけど神様みたいなもんだから基本遠ざけてどうしようもない時だけ助けを願うがベストなんだよねえ
    傾向はわかっても根本的に神様の考え何て人が理解できるわけがねえんだから次の瞬間気が変わったから殺すされてもしゃあないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:48:42

    >>33

    見たら勝手に自殺させられるってことは、

    見ることが自身の死に繋がってしまうので、

    見る直前に無意識即死が発動するんじゃないスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:49:04

    基本的に効くか効かないかで話終わって、そこで話終わるからね
    そんで効くかどうかはその話書いた作者に委ねられてる
    なので議論することが無意味というか、議論したところでその作者次第で終わる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:50:09

    >>48

    正解

    夜霧自身が認識する前にオート即死が入る

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:50:44

    即死チートだけに限定して「ぼくちんのキャラ~」とかひねくれたこと言ってるやついるけど他作品のキャラ比べるなんてガキみてえなことしてたら絶対的にそうなるだろ
    どっちの能力優先されるかなんてのは読者の妄想でしかないから高遠夜霧が勝つと思うなら高遠夜霧が勝つしアセロラ姫が勝つと思うのならアセロラ姫が勝つってだけの問題
    即死チートはくだらないけどこういうのでマウントとろうとしてる奴もくだらない

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:55:11

    即死チート使って煽ってた奴等は今はチラムネや無限ガチャをおもちゃにしてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:59:44

    >>48

    相手は死なせたいわけじゃないないのに自分が死ぬかもしれないからで相手殺すんか。こいつ最低だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:01:38

    >>53

    危険だからってだけで熊を殺すのなんて最低だって主張するタイプの人?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:01:52

    歩く無差別デスノートみたいなやつだししゃーない

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:02:53

    >>53

    多分能力をまずオートで殺す

    そのうえで敵対行為をしたら命を奪う

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:03:51

    最強議論なんてルール作ってないと矛盾が発生した時の処理が出来ないよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:03:55

    >>55

    エアプかな?

    殺意飛ばしたり明確に殺そうとしてこない奴にはワンクッション置いてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:04:26

    >>54

    クマは自分の意志で殺しに来てるだろ?何いってんだ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:06:14

    >>53

    じゃあ能力制御しろよ

    出来ないなら殺されても仕方ないだろ危なすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:06:41

    >>53

    ええ…さすがに殺意・悪意の有無なんて殺されそうになる側にはマジでどうでもいいじゃん…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:08:16

    肩ぶつかっただけで殺されそうで怖い

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:10:22

    >>62

    ちゃんと作品履修してたらそんな感想出てこないんだよなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:10:42

    >>62

    どこにそんな描写があったの?

    話合いできる状況ならそもそも即死能力すら使わずいったん話し合うくらいはしてるんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:12:44

    前から思ってたけど大した作品じゃないのに謎に熱心なアンチ多いよな即死チートって

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:14:24

    おもちゃとしてこれ以上ないほど有能な即死チート

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:15:17

    >>65

    叩きやすいからな

    そのアンチは今チラムネや無限ガチャの殴りやすくて殴ればウケが良い作品ネタにしてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:17:21

    >>67

    叩くにしても他作品持ちだしてやるのはやめてほしいわ

    まあこいつ単体批判しようとしたら中身なさ過ぎて叩くこともできないんだろうけどさ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:18:32

    ちなみに自分が死ぬかもについてはマジで可能性のままなら発動しない
    その結果、偶然死ぬなってなったら発動するんで、偶然たまたまの死についてでも倒せないよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:18:53

    >>62

    あのさ むかつくとかその程度で殺すわけないだろ

    人をなんだと思ってるんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:20:37

    夜霧って高遠母のおかげでだいぶ人間的になってるから意図的に殺しにかかるか自分か自分と親しい人間がそのままじゃ死ぬ自体にならん限り即死能力使わないしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:22:06

    殺意によるカウンターも、殺意を感じたら手動で殺せる手動カウンターと、
    本人が気づかないうちに死んでしまう死因に対してオートで発動するオートカウンターがあるから、
    それがごっちゃになって語られることも多い

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:39:15

    ・殺意、死の予兆を感じ取る能力
    前者は自身や、注意深く見れば他者に向けられた殺意の度合いを感知
    その殺意が本気で害しようとしてるかどうかも十数年の経験で散々向けられたので分かる
    後者は何かしらの生命を脅かす攻撃といった、脅威に晒されている範囲内かどうかを見極められる

    ・任意~オートで対象を死なせる能力
    「死.ね」と口頭。もしくは念じるだけで対象、あるいは実体のない事象や概念を死なせられる
    永続的に機能が停止して二度と動かなくなることが夜霧にとっての"死"なので
    アンデッドや幽霊といった死霊系、ゴーレム等の無機物系にも問題なく効く
    一度使えば取り消しも効かない不可逆の能力なのも自覚しているので使わないで済むならそうするし
    上述の感知能力と合わせて自らの死を避け、あらゆる脅威を取り除くように立ち回ってはいるが
    生身で動いても間に合わない程の広範囲orあるいは人間としての知覚速度を超越する速度で繰り出される等
    回避不可の攻撃に対してようやくオート即死が働く

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:42:43

    この作品は売れてるから正しいんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:46:34

    こいつ無人島に隔離するなりすれば簡単に無力化出来るよな
    殺意に反応するだけだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:48:03

    殺意がなかったり死因がないなら理想送りとかならいいのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:48:10

    >>75

    隔離がムリゲーなのですがそれは

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:48:42

    >>72

    それな

    オートの方は高遠の意思すら関係ないから性格がどうこうって話じゃないんだわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:49:12

    >>75

    本人も別に向こうから関わってこなきゃなんもしてこんからな

    世界観的にあっちから関わってきて死.ねされるだけで、向こうから関わってこようとしなければ特に何もせんし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:50:31

    要は世界に存在しているこいつを許容できるかどうかって話だからね
    出てきた奴らは全員無理だったっていう感じで

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:51:13

    >>76

    夜霧本人を狙ったものならなんか駄目らしいが、

    >>21的な感じで条件づけすればいけるらしい

    というかできてしまったのが本編の夜霧だな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:52:06

    そもそも本編前は隔離生活送ってた訳だしな
    まあ「危険だから殺そう」とか「利用しよう」とか考えるやつが際限無く現れるせいで長続きしないんだが

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:52:42

    >>77

    いや無理ではないだろ

    あの世界の上位者って異空間作り出すぐらい余裕だし

    そもそも主人公はクラス転移に巻き込まれてるから別に万能でもない

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:53:40

    主人公狙い撃ちがだめなら逆に主人公以外を転移させれば実質勝ちじゃね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:53:44

    >>81

    メタ的に本当に即死チートを使わなくて良い環境にされると物語的に意味が無いからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:54:45

    >>83

    オートとは別に任意の即死も出来るっての忘れてないか?

    悪意を持って一生閉じ込めようなんて奴には流石に殺すの躊躇しないと思うぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:56:18

    >>84

    勝ちというか引き分けだと思うけど、まあそうすれば殺される心配は無いね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:56:39

    >>83

    一応元の世界に戻ろうとしたら一瞬で戻れるんだよ、ただその間にある世界とかモノが全部死んで無くなるからやらないだけで

    危険過ぎるから隔離とかも本人がヤダって思った瞬間崩れるから、ただひたすら崇めて良い気持ちにさせときゃ良いんだ気が変わったら死ぬだけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:57:36

    勝ちの方法思いついたわ
    善意でヘソリンスタンドを置いといてみんなに使わせてそのノリで主人公にも使わせて幸せな気持ちにさせればいいんじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:58:52

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:59:37

    >>89

    その後どうやって殺すんだ・・・?

    殺そうとしたら悪意自動カウンターしてくるんだけど・・・・

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:59:42

    >>90

    これ単体で死ぬことはないぞ

    死ぬのは幸せなままビルから飛び降りるみたいな自発的な行動とかそういうの

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:59:48

    簡単な話、高遠夜霧の設定が生きてる状態では最強
    他作品とかで相手作品が優先されるならそうでもないってだけ

    異空間とかもちゃんとメタられるんで別空間に飛ばすとかも無理だよ一応
    一応異世界から現代に自力で帰ろうと思えば行けたし

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:00:33

    夜霧には複数の即死方法があって、夜霧が気づかないうちに死んでしまうならオートで殺してしまうオートカウンターがある
    (時間停止中に殺す、超スピードで殺す、なんかすっごい余波で死ぬ、過去改変で存在しなくなる)
    なので抜け道探って殺せる方法探ってもそれで死ぬならオートカウンターで死ぬ
    唯一可能性はあるのは作者から効かないとされてることくらいなので議論は無駄な部類よ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:00:42

    >>91

    自分で自分を何らかのノリで殺すのはさすがにカウンターできないんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:02:31

    日本を完全に再現した異世界を作ってそこに追放すればいけそうか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:03:02

    そもそもこいつが死んだら世界への影響とかないで終わるのだろうか、存在がでかすぎて死んで消えるようなバグじゃないだろ
    代替が産まれるか世界が崩壊しそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:03:20

    >>95

    自殺は不可や 自分の即死で自分は殺せない

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:03:49

    >>97

    代替が出てくるはず

    だから真面目に設定無視の能力持ちじゃないと大元は断てない

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:03:49

    オート即死で少し疑問なんだけどもし津波で死ぬのがわかったとして海を即死させたとしたら世界が終わるけどその場合はどう対応してるの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:04:07

    >>96

    だから異世界に行ってあっちの地球にいる人たちは歓喜してるよ、これでいつ終わるかわからない世界とはおさらばだってな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:04:32

    >>97

    確か次の夜霧枠が産まれる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:04:48

    まあ公式的には即死チートの限界=出版社の限界じゃないかな
    出版社の力関係以上には影響させる事は不可能だろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:04:50

    >>98

    即死じゃなくてシンプルに自分で自分を刺すなり殴るなり色々あるだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:04:54

    >>97

    そもそも夜霧自体はそういう大いなるものの媒体みたいなものらしいんで

    夜霧本人が寿命とかで死んでも代替わりして新しい存在が生まれるっぽい

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:05:30

    システムじゃねえか、戦おうとか殺そうとかするんじゃないよこれと枠が違うだろw

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:05:38

    >>100

    津波って事象が死ぬだけで海は残る

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:05:43

    >>100

    夜霧自体はなんかあそこ行くとヤバいなーみたいな感が働く筈

    だから津波に巻き込まれるところにはそもそも行かないんじゃないかな・・・・

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:05:55

    >>102

    つまり世界よりも下の存在だな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:06:41

    >>96

    自力で戻れるよ

    ただやると仲良かった人や無関係な奴等が消滅するからやらなかっただけで

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:06:45

    こいつ知能デバフ持ってるよな
    同格の賢者が殺されてんのに何の対策もなく殺しに行って撃退されるなろう産敵キャラの中でもかなりのアホムーブかますし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:06:53

    >>109

    下と言っていいのかこれ、一部なのでは

    世界に欠かせない存在

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:07:04

    まあ設定無視しなくとも夜霧は倒せる方法はありそうだな
    能力じゃない魅了持ちやら主人公以外狙い撃ちや無の存在や善意の薬物とかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:07:57

    >>104

    自傷も無効 死ぬのは老衰のみ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:08:04

    >>111

    知能デバフ持ちは夜霧じゃなくて作者

    夜霧にそんな能力ない

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:08:32

    >>111

    というか召喚由来の能力持ってるやつらってバトルソングって知能デバフかかってる状態なんで

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:08:59

    >>109

    いや世界そのものって感じ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:09:06

    >>114

    真面目にどう無効化してるんだ?身体は人なら死ぬと思うし能力によるものならヘソリン状態だとノリで解除しそうだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:10:02

    >>118

    そもそも人じゃないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:10:40

    >>118

    本人の意識外で死にそうになるなら勝手に除去してんじゃねえの、人質取って殺すが通じないみたいだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:10:42

    >>119

    老衰のみなら即死カウンター用意する必要なくない?つまり自傷なら死ぬ可能性あるやん

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:11:51

    自傷を取り除こうとするとかバグりそうだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:12:01

    もはや作者の化身だろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:12:02

    確か自分に影響ある薬物とか意識変化も攻撃とみなして殺すとかなかったっけ
    現象とかも殺せるらしいし

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:13:00

    ただ善意によるものだとどうなったっけ⋯

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:13:08

    >>122

    まあ好きで自傷するならそうだけど好きでやらないだろうし、自分からやるように誘導する行為自体が善悪問わずにOUT判定されるのかも

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:13:43

    賢者も女神もみんなアホだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:13:49

    >>125

    善意でも結果的に害になるとダメ

    能力が判定してくれるんで主人公は考えなくてもOK

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:13:57

    このアニメのテンポ良すぎて思ったよりだいぶ面白かった

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:14:24

    逆に普通に売れてる作品だとそれなりの解決策考えそう
    なんせ作者の頭とかいうデバフ受けなくてすむからね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:14:52

    >>127

    異世界から来た奴等は思考デバフ食らってるのがね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:15:00

    >>123

    それはずっと言われてる

    だから作者の影響の及ぶ範囲でしか最強にはなれない

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:16:07

    >>131

    じゃないと何であいつらああまで考え無しなんだ怖くね?ってなる奴らだからな、自分だけは助かるからええやろの精神が凄すぎるw

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:17:02

    確か能力で異世界作ってて能力を発動し続けてることで異世界を維持してる神とかいたけど、そいつも本体は殺さずに本体と意識の繋がりを殺すことで対処してたな
    自分が死んだら能力消えて異世界が維持できなくなって異世界が消える→異世界の中にいる人たちは世界がなくなって死ぬ、に対して

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:17:42

    ヘソリンスタンドの場合は
    善意だろうが置いたことで結果的に夜霧が死ぬとかそういう不都合が出るならば
    置こうとした瞬間に夜霧の中の人が自動カウンターで殺すんじゃねぇかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:18:14

    作者の分身とか言われるけど個人的にはそう思わない。
    だってこいつ作中で全くチヤホヤされてないもん。

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:19:34

    少なくとも転移系の技は間違いなく効くから
    それを軸に考えれば勝てるだろうけど
    都合の悪い事は起きませんはそれ即死チートじゃなくてラッキーマンの管轄なんだよなあ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:19:40

    >>135

    それやると例えば車開発したらそれでひき逃げで死ぬかもしれないから開発者を即死させるみたいなことになるから無理じゃね?夜霧関係ないし

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:20:31

    >>137

    一応転移も自己対策出来るって設定よ

    物語開始の異世界転移も自分だけなら自己帰還できる

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:21:53

    何で隣の女は好かれてんだ?
    化け物の目を引く何かがあるのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:22:00

    >>138

    車はともかく夜霧とまったく関係ないけど地球を滅ぼそうとして地球破壊爆弾を作ってたら自動で死ぬんだろうなって

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:23:16

    >>139

    転移先と転移元にあるやつ全部殺すっていう力業だけどな

    大阪から東京に転移するならその間にあるのが全部死ぬ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:24:07

    >>141

    地球破壊爆弾はそりゃそうだろ

    ヘソリンスタンドはぶっちゃけそれ単体だと人を死なせる効果はないし置いただけの人を即死させるのは流石に無理だと思うぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:24:23

    >>140

    壇ノ浦さんと友だちになる物語やぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:24:40

    >>138

    その例えだと開発された車の機能とか、夜霧を死なすように裏で手を回す使い手が死ぬことになる

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:24:46

    >>138

    根本的に殺気や悪寒を感知できるタイプだから

    ヘソリンスタンドには近づかないし、ひき逃げされそうだなって場所には行かないんだよ

    んでそれを夜霧に直接ぶつけようとするとすると自発的か自動的にカウンターする感じで


    例えば核兵器とか使われたら夜霧は制限を取っ払わない限り100%死ぬけど

    まず使おうとしたやつが発射ボタン押す寸前に殺されるっていう

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:25:42

    >>140

    壇ノ浦さんもモンスターだからなw

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:25:47

    >>139

    設定上では出来るのかもしれんが

    作中でやらずにくらったんだから

    効くで確定よ

    最強のラッキーマンに慎重さ用心深さなんてあるわけがない

    最強なんだから

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:26:03

    死ぬ可能性があるだけなら死なない
    それをしたら死ぬと確定したら殺す感じだと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:26:59

    というか能力が本体で、人格がガワでおまけなんだよ。
    人格の方をどうこうできたとしても、本体にまで影響しないし新しいガワ作るだけでしょ。
    実際最初のドラゴンの時もまぁ仕方ないで終わろうとしてたし。
    むしろ今のガワはかなりまともに教育できてるから、リセットはかなりのリスク。

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:27:32

    バイオとかゾンビ系の世界に連れてってみたい
    ウイルスと感染源が世界から無くなるのか自分の周りだけ即死するのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:27:35

    >>149

    じゃないとこの世にいるもの全部なくならないといけないもんなあ

    人間を殺す可能性があるものなんて言ったらどれもこれも死因になるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:28:13

    こいつ以外の全てを転移させたらいいだけじゃねえの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:28:34

    最悪の事態を想定してこうなるだろ?こうなるに決まってるだろ!?
    と妄想を繰り返すより
    能力使わないで済むならそうする方を優先して
    殺しを必要最低限に済ませようと努める夜霧自身の方が
    よっぽど人間出来てて理知的に見えるのは皮肉なもんだわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:29:12

    >>153

    やる意味なくて草

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:29:13

    その世界の寿命で死ぬ場合はどうやって防ぐ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:30:11

    >>153

    新しい世界を作ってそこに逃げ込むってことかな、何でもできる奴に下手に刺激を与えるのはやめた方が良いのでは

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:30:16

    >>156

    防げないで

    ただ夜霧が死んでも同じ能力の存在はかならず世界に生えるんでまた探し出して教育しないといけなくなる

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:30:59

    でもこいつ寝てる時に異世界転移させられたから無敵じゃないやろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:31:13

    >>154

    知らない人からしたらストッパーが本人の自制心のみってかなり怖くね?

    もちろん自発的に殺しに行くのはダメではあるんだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:31:55

    こいつって地球の研究者からは悪魔のように扱われてたし物語での人格は仮初のもので本来は残虐な処刑を繰り返す化け物なんじゃね
    ただ目の前の脅威を殺すってだけなら大したことないし

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:32:23

    そもそも即死の大本である大いなる存在自体、過去未来現在とか関係ない存在でどこにでもいる存在らしいので
    過去と未来の差を気にしないみたいなんで未来予知じみたことできるんじゃねぇかな
    ◯◯したらピタゴラスイッチ的に夜霧が死ぬ未来になったら未来と過去の差を気にしない即死がその死因をオートカウンターする的な

    それ言ったら可能性があるなら全部殺すんでは?!に対する反論としては
    可能性があるだけで実際に死なないならスルーするし、実際に死ぬ未来になるなら発動するとかになる

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:34:22

    >>159

    物語開始時は制限かかってたからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:34:46

    >>159

    個人狙いだと防げるらしいけど、夜霧狙いでもない無作為のクラス転移だったんでガバ判定に引っかかったな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:35:10

    本当の作者の化身は中盤以降に出てくる究極絶対殺戮神UEGとかいう奴だからな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:36:14

    そもそも地球に戻る意味はあるのか?
    魑魅魍魎が跋扈してる異世界のが暇つぶしになりそうだが

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:37:00

    >>156

    まあ本人も老衰は防げないみたいらしいし防ぐつもりもないらしいので、

    その時は本人も諦めるんでないかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:37:03

    キャー!主人公様素敵!抱いて!!
    ってならないのがいいよね。いやまぁそりゃそうだけど。

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:37:06

    何気にヤバいのが殺意反応型カウンター即死を他人に付与できる点だな
    親しい奴狙ってもこれのせいで死ぬって言う

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:37:12

    絶対に負けない主人公って設定を遵守するならそりゃ最強だよねって話でしかない
    仮にそういう能力を無効化する能力があったとしても夜霧側のルールが適用されるから負けようがない

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:37:35

    やっぱ朝霞さんすげえよ。最初は怪しいながらも給料目当てで引き受けたバイトで
    「(細心の注意を払った上で)教育を施して欲しい」と出会わされた相手が
    単なる男の子の見た目してるからこんな所に閉じ込めるなんて
    職員の奴らは何やってるんだー!!とか初っ端からキレ散らかしつつ
    人間社会で大人しく過ごしたいと思えるだけの倫理観を身に着けさせてあげたんだから

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:38:21

    >>171

    地味に大ファインプレーなんだよ朝霧ママは

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:39:23

    >>166

    なら現代日本と中世で暮らすのどっちが快適かって言われたらどっち選ぶよって感じでしょ

    ついでに来られる方はどっちもマジ勘弁してあっち行ってってお願いするレベル

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:42:13

    セルフ封印していた即死パワーを解禁したけど何の為に使うか考えて
    回り回って「身近な誰かを安全なやり方で元の世界に帰す為に使おう」と決意するまでは立派だとは思うけど
    その理由付けに守ると決めた相手に対して返す返事(理由)が
    「……おっぱいが柔らかかったから(?)」

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:43:49

    >>174

    友達から交際を始めようとして殺伐とした異世界で女の子を守り抜いた主人公の照れ隠しやぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:44:29

    >>13

    お前らだって似たようなもんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:45:13

    >>33

    後付も何も言われてる設定だけでアセロラさんなんて軽く死ぬだろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:51:57

    西尾作品ならアセロラ姫より獅子目言彦の方が夜霧特攻だと思う
    こいつだけはマジで夜霧からすると相性が悪すぎる
    確か他のスレでも以前言われてたと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:52:49

    そもそもなんで他作品のキャラと他作品のキャラで比べてるんだよ
    別に公式でクロスする予定があるわけでもないのに

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:55:34

    そもそも夜霧は設定からして他作品のキャラと比べるのも意味ないやつだからな
    効かないなら勝てるし、効くなら負けるで、話が即死が効くか効かないかに絞られるし、
    その理由も作者が効くと決めるなら効く、効かないと決めるなら効かないで終わるんで、誰を比べようが全部これで終わる

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:56:01

    このキャラって制限無しだと自分に死の可能性を発生させる時点で産まれる前に戻して存在ごと殺されるとかだろ
    作者がガチの最強存在として作ってるだけあって制限無しだと誰も勝てないレベル

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:58:09

    そもそも勝負として成立させる制限がない存在だからな
    そういう舞台装置だもん、こいつ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:58:39

    ただ後から殺す理論だと色々とガバすぎるからやっぱ能力単独でオートでやってんじゃないの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:59:34

    舐めプと言うか能力を超抑えてくれてるから皆が生きてるだけとかなので

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:59:52

    作者のコメントとかまともに追い掛けてないけどこの手のスレで
    「即死チート世界でやればなんでも殺せるけど他の世界行ったらその世界のルールが優先されるから無理」
    ってみかけたのはガセなの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:00:54

    あにまんでもソース挙げられてるの見たが推しが負けるの嫌な人が広めたガセらしい

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:01:11

    話の根幹がそもそも「俺の考えた最強キャラ」を即死させてく話で、
    かつ「◯◯なら夜霧に勝てる」というキャラを即死させてく話だし
    議論させても、でも作者が夜霧なら勝てるよと決めた時点でどんな議論も設定も夜霧が勝つ、がコンセプトの作品だもの

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:03:06

    そもそも二次創作でさえ滅多にいない舐めプ無しだとマジで勝負すら成立せず皆即死する絶対無敵ってコンセプトのキャラだしね

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:04:24

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:05:01

    そもそもなろう時代に感想欄で「◯◯なら夜霧に勝てる」ってキャラを募集していたような気も

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:05:44

    夜霧とパエリアってどっちが強いのさ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:05:47

    即死チート側の基本設定を無しにしないと成立しない時点でクロスの意味ないよ的なツッコミだった気が

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:06:35

    言ったかは知らないけど、作者が直々にうちの主人公はドラゴンボールの悟空、ワンパンマンのサイタマも余裕で殺せます、最強ですとかイキリ散らしてたらもっと炎上してるだろ
    他作品のキャラと比べて云々言ってるのは読者だけだろ
    仮に即死の作者が本当にいくら他作品でもうちの夜霧が最強なんですって言ったところで他作品の設定に影響を与えられるわけがないんだからお前の中ではそうなんだろ、お前の中では案件にしかならん
    即死の作者に限った話じゃないけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:07:34

    こいつ以外全員異世界転移であとは寿命待ちだろ
    それで勝ち

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:09:53

    殺す気なら異世界どころか過去や未来の存在でも殺せるんです

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:10:00

    というかスレの趣旨からめっちゃズレてるな!そもそもの趣旨が議論しようのないものだけど…

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:10:31

    結局他キャラと比較したくて仕方ないのは読者の方。
    作者は散々聞かれて「能力が利くかどうか」という普通の返答してるだけ。

    というか~したら勝てるとか、~なら勝てるって話題になってる時点で作品として大成功すぎる。

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:11:21

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:12:28

    まっ どっかの便太郎よりはマシってことで

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:12:55

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています