- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:35:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:36:30
右の人誰
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:38:30
余計な事しなければ全然手間掛からんぞ
その手間に時間掛けてるのは投稿者自身なんだし自業自得 - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:41:43
すごい便利だしおそらく知らなくても利便性突き詰めるとこの形になりやすいのに
使うときしょい連中が湧いてくるという一番の欠点が - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:56:19
RTAやってるならその為に得た適当な情報入れとくだけでいいしカットもしないんだから楽ッスよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:02:24
面白いものを作るには手がかかるというそれだけの話
元々ゲーム垂れ流してるだけで再生数稼ごうと言う魂胆が甘いんだから面白くするために動画の独自性をちゃんと盛り込んでくれないとね - 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:04:03
ゆっくり自体が大変なのにさらにだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:04:15
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:06:19
始祖の親父殿はホモ要素抜きでもちゃんとゲーム内データを一々きちんと調べて出してんの偉いのよね
細かくマップごとにここの敵とかの編集やってるのマジでダルそう - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:09:29
そもそもbiimは例のアレ出身だけどbiimシステムだからといって例のアレ必須ではないんだ
マジで話すことがない虚無加速中なら本編映像をワイプ側に押し込んで遊んでるゲームのトレイラーとかスキップしたムービーとか流しても良いんだ - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:18:45
言うて今のbiim式RTAで例のアレ要素満載の奴とか逆に珍しいぞ
inmもだいぶ廃れてきたのもあるけどbiimのブームから時間が経ちすぎてその要素を拾う物好きは減ったよ そんでホモ捩じ込んでも文句言われるしな - 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:22:08
視聴者は敵なのがよくわかるレスが多いねえ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:32:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:37:56
右枠スッカスカのままにすれば楽だよ