じゃあお前が

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:59:05

    その剣で困った人を助けろよ、近藤局長
    近藤さんを大名に押し上げろよ、土方副長
    健康な身体を手に入れて剣客として生を全うしろよ、沖田先輩。
    笑ってんじゃねぇよ斎藤。
    今度こそ後悔のない誠を貫けよ、山南先生。
    みんなに本当の気持ちを打ち明けてかけがえのない居場所を見つけろよ、平助。

    ……新八……お前は……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:59:41

    湿度高いから除湿器置いときますね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:00:24

    新八(中途半端な俺にはかける言葉もねぇってか……まぁ仕方ねぇわな…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:00:55

    はじめちゃんだけなんか雑で草

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:01:11

    英雄の証を食え永倉新八

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:03:34

    ヒッジの分はそれでいいの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:05:29

    親友への湿度がさぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:08:04

    斎藤、タイキック。って感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:09:10

    ヘラヘラ笑って自分の本心誤魔化すなよって意味なんだろうけどキレてるようにしか見えないの草

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:10:59

    で、原田に>>1みたいに言ってくれる人は居るの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:13:37

    >>10

    言い返してくれるはずの人はいるぞ

    原田が何も言えなかった人だが

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:17:49

    >>11

    何も言われなかったら言い返すも何もないじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:27:11

    一周回って原田いじめじゃないですかヤダー!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:32:54

    そもそも大陸で一人くたばるときに泣けなかった事はマスター(誠)くらいにしか打ち明けてなさそうだし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:39:52

    ちょっとくらいI beg you歌え原田

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:19:25

    原田はどうしてこんなに隊士たちの事情を知ってるの?密偵だから?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:17:31

    >>1

    みんなには言葉尽くしてるのに、一ちゃんだけ言い方雑で笑った。多分言葉の裏にはそうやって誤魔化すなよ、みたいなのありそうなのになんか雑で笑う。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:19:55

    >>3

    ここから原田と話し合いを始めろよぉ、

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:28:37

    あきらかに新八にだけ湿度高いのは何なんだコイツ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:38:14

    >>16

    もしかしたらここだけ新選組生前にサーヴァント原田が召喚された世界線なのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:38:48

    >>19

    親友

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:39:23

    >>19

    多分新選組の中で一番色彩くれた親友

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:41:20

    憐れみを下さいの一言ぐらい言え

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:46:39

    花の唄とI beg youを歌ってから春はゆくを歌え原田ァ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:07:18

    >>24

    「じゃあ太鼓叩いて拍子を取らせてもらいます」

    と言いながら褌ほっかむりになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:35:51

    >>25

    何で???

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:39:38

    >>1

    新八に何を言いたかったのかを言えよ!言葉に詰まるな!頑張って!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:05:20

    >>1

    内容もさることながら、一人だけ斎藤って名字呼び捨てなのジワジワくる。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:20:53

    >>1

    俺の側にいてくれ、くらい言えんのかこやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:25:00

    >>27

    >>29

    言えないからこうなったんすよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:14:48

    >>30

    今言えばいいだろ!ネバーギブアップ精神で今言おうぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:46:36

    >>19

    新八ってよくも悪くも裏表のない男だから幹部だけどそこまで重要な情報共有している訳でもないし監視としても密偵としてもつるむメリットがないと言いますか、でもそんな男と大体行動を共にしてつるんでたのは間違いなく原田の意志な訳でして…(絆礼装を見て顔を覆う)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:48:32

    >>19

    あからさまに他と距離感違うくらいには仲良かったみたいだし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:50:41

    >>19

    美しいモノを見た、をやっちゃった可能性がある

    絆礼装ぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:56:06

    >>30

    逃げろの理由を「そういうことになってる」しか言わないで誤解起きまくって藤堂逃せなくて死なせた男だ

    面構えが違う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:59:18

    新撰組っていつもそうですよね…言葉足りたときあったんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:38:50

    >>1

    藤堂くんへのお前ならやれるからみたいな優しさと、新八への温度持った湿度と、斎藤一さんへのなんかあった?って聞きたくなるくらい雑めな扱いの差が妙に癖になる。

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:40:28

    >>36

    それでも妖精國の女王よりは言葉が足りていたと信じたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:41:07

    >>36

    山南さんと永倉さんは足りてると思う

    聞いてもらえなかっただけで

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:15:45

    >>39

    新撰組っていつもそうですよね!?この2人がなんか悪かったって言うんですか!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:24:57

    >>40

    トップとの相性とタイミング?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:28:11
  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:39:16

    もしもだが
    もしも原田が永倉の傍を離れないで2人で歳をとる事が出来てたなら、もうちょっと穏やかな終わりになれてたんかねこの2人

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:43:34

    >>43

    永倉は新選組を抜けてしまった時点で罪悪感抱えるし、原田は密偵である事を告白しない限り同じく罪悪感を抱えてる

    なんなら一緒にいるから余計に罪悪感を募らせるんじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:48:54

    二人で一緒に罪悪感抱えながら生きていくエンディングもありかなぁとは思うけどな
    『春はゆく』の歌詞にもあるけど微笑みも贖いも生きている内に出来たかもしれないし
    独りになったから余計に未練を残す終わりになった気もしなくもねぇのが悲しいわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:56:25

    >>40

    新選組の中に居るにはまっとう過ぎた2人

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:33:15

    今はカルデアにいるんだし皆で幸せになってくれよ原田

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:39:47

    >>43

    >>44

    永倉は正直原田がいようがいなかろうが新撰組から出てった時点で鯖になって自己矛盾を抱える事は変わらん訳であまり変化はなさそうだが、原田の方がどんどん曇っていく永倉(靖共隊の隊長で史実の永倉の親友の芳賀の死とか米沢藩士の雲井龍雄の斬首の件)を横で秘密を抱えたまま生きてくの無理じゃねえかなって


    鈴木三樹三郎が永倉と再会したの聞いてよっしゃ罰きたって対峙しかねん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:45:36

    >>48

    函館新撰組と松前藩がドンパチやってるから本当に肩身狭かったと思うわ明治新八

    考えなきゃいけないこと多いのに悲しいかな馬鹿だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:50:33

    とりあえず一旦全部丸く納まったんだし上手く言語化できなくていいから腹割って親友と話してこい
    あっ待って物理的に腹割ろうとしないで

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:50:33

    永倉さんは晩年の新選組名誉回復運動をした上であの自己矛盾を抱えた状態だからどうあっても詰んでる感じ
    原田さんは自分を罰してくれる誰かがいれば多少は変化あるだろうけど、永倉さんにそれを求めるのはあまりにも酷

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:32:52

    後世に功績を伝えて新撰組を敗者ではなく英雄たらしめた張本人が自分自身をその枠に入れてないのはおかしいだろって誰か永倉さんの口に英雄の証ねじ込みながら言って欲しいんだよね
    できれば原田に

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:05:48

    カルデアの素材倉庫から証を持ち出してぱっつあんの口に突っ込もうとする原田!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:07:27

    >>44

    永倉は結構空元気するタイプなのもよくないよな

    親友が隣にいたら多分無理にでも暗い話切り替えようとしたり自分でも内心馬鹿だなって話してその場その瞬間だけでも明るく取り繕おうとすると思う

    相手への罪悪感を黙秘してるタイプとは正直相性悪い

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:09:22

    やはり生前救えなかった者同士、ぐだぐだイベントは必要だったんですね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:46:47

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:49:43

    経験値先生はさぁ!
    もっと二人の関係を掘り下げてくれよ!!!
    最後のあれ、新撰組でのわちゃわちゃの前に語り合ったんか?
    それによってはカルデアで親友としているのか、話し合わずに心に秘めたままいるのかわからねぇ

    全体的にもっと欲しかった
    ストーリー短すぎた

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:47:48

    >>51

    幼馴染組ほどでは無いけど脱藩した時点で詰んでるのでは…?


    俺より強い奴を探しにいく!した結果でこんなにお労しくなることあるか??

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 05:47:08

    >>39

    山南さんの死は新選組の仲良しサークルの終わりの始まりだったし

    永倉さんはお前のような人が大切と言われてたから

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:00:15

    >>58

    脱藩して武者修行して実家に戻っただけなら後継は無理でも婿入りとかでなんとかできる

    浪士組立ち上げあたりで詰んだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:18:47

    >>39

    山南さんはボロボロの近藤さんに対話をあきらめずに最後まで話せばよかったという後悔は抱えてるから

    ジ・エンドでは新八と一緒に聴いてもらえなかったが

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:54:22

    原田にとっては陽だまりのような男だったんかもな永倉さん

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:29:02

    >>62

    その陽だまりに一緒に居れんかったんか……?陽だまりはガラス玉ひとつ分?それはそう……

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:42:33

    >>60

    実家や松前藩の偉い人達割とぱっつぁんに甘いけどそれはそれとしてだしね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:50:44

    >>62

    太陽にはなれないし陽だまりは陰れば弱ってしまうけど確かに触れた相手に温もりをくれる優しさがあるんだよね(泣)

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:53:07

    >>57

    原田の密偵の掘り下げが全く無かったし、そこら辺含めいつかやって欲しいけどね

    新選組メインは暫く無理そうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:28:57

    後ろめたいものさえなければ親友と一緒にいられたのかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:23:41

    試衛館(近藤土方)に「お上が浪士組っての組織するらしいぜ!」って情報持ってきたのが新八という話もあるし、島田や原田を繋いだのも新八だという話もある

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:34:06

    >>68

    島田さんはいつ再会したのかは分からんが永倉の知り合いだったのは間違いない


    あと一ちゃんの父親と永倉の父親が顔見知りという説もあるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:11:50

    思えば新選組ってものを後世に書き記して繋いでくれたのは永倉さんなんだよな…思ったより重要人物なのかぱっつあん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:58:36

    >>61

    近藤さんの生前のボロボロ具合からちゃんと話しても聞き入れてもらえたかは疑わしいけどな

    >>70

    鯖としての新選組に一番影響与えてるのな新八じゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:23

    経験値先生、前まではぐだぐだエースとかの連載で経験値鯖の掘り下げしてくれてたが
    今は連載やってないし最近同人誌も出してないから……
    永倉原田藤堂近藤の掘り下げください!!!!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:26

    >>71

    一ちゃんとか顕著だしね永倉さんの影響

    いつか新選組顛末記書いてたこととかガッツリシナリオで触れてほしいな

    作家としての一面も見たいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:23

    >>71

    左之助とか新撰組の活動記録8割くらい永倉新八の手記で確認されとる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:58

    >>74

    八木老人の話とか本当なら信憑性高いんだけど

    現実と創作がわからん太平記や平家物語状態になってるからな

    永倉とか島田さんとか人間だから記憶違いはあるけど当事者の記録は強いよね  

    永倉さんは新聞連載もしてたらしいし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:18:51

    >>75

    原田が同じ戦場とかいた場合永倉さんって確率で自分の名前のすぐ後に原田左之助の名前書いて記録してるんよ


    (だから史実で強いエピはないが永倉と原田が親友扱いされる理由)

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:05:04

    書くにあたって斎藤とか当時まだ生きてこと知ってる面子には多少配慮して内容忖度したりしたのかな
    ぼやかしたりとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:23:06

    >>76

    エピソードなかったの意外

    すぐに思いつく人って仲良さそう

    山南さん北辰流派って永倉さんが残したらしいが他の記録だとその証拠が見られないので永倉が間違えた説とかもあるよね

    力士殺しくらいね切腹とかも書いてないから縁があんまなかったのかなと思うが

    永倉さんのうろ覚えとかで作られたイメージもあるんだろうな

    それは人間だから正確に覚えろは無理だが


    >>77

    本当に墓に持っていかないといけないことは黙ってそうだが近藤さん調子乗りすぎ手紙出したり

    油小路や伊藤の弟と会って逃げたりすることも残してそうな永倉が秘密にする事件って重すぎるんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:31:15

    >>76

    強いエピはないけど記述の量や順番で「仲良かったんだろう」と判断されてるのがガチ感ある

    人の日記読ませてもらったとして「こいつと遊び行ってる数多いな」「こいつの名前よく出るな」ってのがあったらそりゃまあ友達とか近しい人を想定するよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:40:15

    史実だと何より新選組一緒に抜けてるってのが強いし...

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:55:10

    とりあえず1については
    下手に一緒にいた分どこに発破をかければいいのか分からないor言いたいことが多くて決められないって感じか
    脱藩するな→新選組になれない
    新選組抜けるな→長生き自体は悪くないし上層部の決定事項だったし自分も抜けた
    前向きに生きろ→自分にも刺さる
    一時の激情で動くな辺りがまだ無難なラインか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:08:51

    >>76

    これだけ仲良しだったとかそりゃ湿度高くもなるわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:27:11

    >>79

    強いエピないのも

    一緒にいるのがデフォだから感あるな

    理由が書かれてるよりも気軽な感じの仲の良さを個人的に感じる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:40:40

    >>81

    本当は全部言いたかったけど言えないくらい生前の永倉新八に脳を焼かれてるのかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:34:21

    これで逆に>>1で怒涛の勢いで喋りだす原田がいたらそれはそれで「俺に言うこと多くねぇか左之助ぇ!?」ってなるやつ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:43:52

    言いたいことが多過ぎて何から言えば良いのかまとめきれず人生初の涙を流す原田
    なお更に動揺してパニックになる模様

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:51:22

    流石に泣かれるのは初めてなので心配してその背中を撫でる永倉さんがいるやつ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:35:05

    >>86

    >>87

    こんなのなったら原田が暫くガムシンから離れなくなるよ〜

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:44:05

    「おまえが書き残してくれたおかげでみんなとまた会うことができた」とかならどうだろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:46:04

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:52:44

    >>81

    やっぱり他のメンバーみたいに一言にするなら「新撰組を抜けるな」じゃない?

    新八が勢いで飛び出さなければ原田も抜ける流れにならなかったと思うし、不満分子だってわざわざ策を弄せずとも自然に脱落していく段階だった

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:13:21

    >>87

    やるかやらないかならやるよなぱっつあん

    原田が泣いてるのに慌てつつも「どうした?お前が泣くなんて俺ァ初めて見んぞ」とか背中や頭を撫でてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています