四階級制覇する馬は出てくるかね

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:30:48

    ボクシングならまあまあいるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:31:43

    スプリンターズS マイルCS ジャパンC 天皇賞春

    ヨシ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:33:02

    まず長距離G1勝った馬を短距離に出そうとする陣営はないンだわ
    逆もまた然り
    ナリブ……?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:33:13

    オーストラリアにはチラホラいるんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:33:43

    府中1200のg1でも出来ればいけんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:33:51

    SMILE区分ならギリギリありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:34:54

    >>3

    定量で走れるレース間隔ちょうどいいレースがそれしかなかった説すき


    産経大阪杯があるじゃねーかよ、えーっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:35:23

    高松宮記念と安田記念と宝塚記念と有馬記念勝てばいいだけだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:37:50

    皐月orダービーと菊花賞で既に中長だからあとは古馬戦で短距離マイル取りゃ文句無しの四階級でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:38:08

    このぐらいの成績だとやっぱり長距離薄いからダメになるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:38:16

    ユーイチが覚醒してヨーイチになります

    マイラーで菊花賞勝ちます

    オーストラリアの適当な短距離で勝ちます

    中距離は気合いでなんとかします

    コレでなんとかなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:42:46

    有馬が長距離扱いで良いならフィジカルで短距離いけるマイラーなら秋天と有馬記念で可能性はある
    春天はいやーきついでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:43:59

    >>11

    オーストラリアの短距離はかなりレベル高いぞ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:46:04

    ブライアンは四階級制覇してるぞ(三冠+朝日杯)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています