- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:17:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:12
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:23:37
未成年のカタギ+自分を助けてくれた恩人の娘+ミアレを守り救った救世主に惹かれてしまい、色んな意味で情緒グチャグチャになってしまったカラスバが見たい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:26:52
「日陰から恩人夫婦と惚れた女を見守るだけでいい」と思ってたんだ
そこにお出しされる旧フレア団残党やRR団のフラダリという地獄絵図…… - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:33:16
セイカママの背景次第では、更なるイベント発生しそうだよね
出身地や育った環境・フラダリと破局した後の生活次第では
『フレア団とは別の犯罪者集団とやり合うor不本意ながらも奴らに従ってた』過去が生えてきそうだし - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:39:47
セイカが反社に怯むどころか煽りカスやってた理由付けもできそう
地域によっては、サビ組レベルのスジモンよりやべー集団がやべーことしてるからね
セイカとセイカママのアレコレ調べた結果、ジプソ共々頭抱えてるのも面白そうだ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:55:00
この世界線のカラスバ、恩人夫婦と惚れた女が文字通りの聖域になってるんだろうなぁ
聖域を穢そうとする連中の「おかたづけ」は、他の仕事以上に全力でやるんだろうなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:57:48
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:00:13
- 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:05:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:33:16
保守
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:02:28
この世界観のカラセイ、原作より速い段階で仲良くなる(=距離が縮まる)んだろうな
その代わり、くっつくまでに時間かかるタイプ - 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:22:51
本来のフラダリさんの性格だったらカラスバさんとセイカ反対しそうではあるけど二人が事実上自分の後始末ほぼ全部やってるみたいな現状と今の性格も相まってちゃんとくっ付いたら反対し無さそう
むしろ自分の覚えてない昔の行動をずっと大事にして娘と嫁だかじゃなくて自分にかかる火の粉まで払わせちゃってるのを申し訳なくは思ってそう - 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:25:03
カラスバさんのほうは「あの人の娘でこの街の恩人なアイツにこんな感情持ったらアカンやろ…せめてなにがあっても守ったるさかい」って思ってそうだし
セイカは「私自身が気に入られてる自覚はあるけどそれよりもきっとお父さんが恩人だからってのが大きいんだろうなぁ…あんまり期待しすぎちゃいけないよね」ってもだもだもちゃもちゃして周りを焦らしてそう。
1番の被害者はずっとそんなやりとりを見せられ続けてるジプソさんとはよくっつけや!!!って気ぶってるジガルデ - 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:11:04
ジガルデパイセンスタンバイ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:26:50
でもセイカちゃんのカラスバを最初に好きになったきっかけは父親の功罪を知ってる上で今でも恩人と慕うくらい恩義を父に感じてる所だったりしそうだからその辺も好きなんだよなぁーしてそうセイカちゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:41:06
フラエッテ姐さんも「そうだそうだ」と言っています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:51:06
くっつく前の場合、聖域を穢す不届き者の中には『自分自身』も含まれてそうだな……
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:51:13
- 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:06:21
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:18:59
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:54:51
そんな地獄絵図になってもセイカは自分だけ何も知らずに恩人と戦ったカラスバさんのこと知らないよりずっと良かったって言いそうだしFさんは唯一このメンツの中でフラダリさんと言い合える心持ちだろうから私達の行いが過ちだったことの何よりの証明が彼等の存在だっていいそうなのでなんやかんやがっつり関係者でダメージ受けるのは侵略者の方のフラダリさんくらいにはなりそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:21:20
ここのRBフラダリさん最初は凄くテンション上がってたと思う ZAミアレの様子でこちらの自身の計画が失敗したのを悟ってすぐにカラスバ及びサビ組っていう「フラダリ基準で愚かな人間」が邪魔しに来たんだから
「私は間違って無かった!最終兵器を使ったのは正しかったのだ!」ってそれはもうイキイキとバトルしたからこそサビ組をボコボコに出来たんだ
なおセイカとF到着後 - 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:14:50
- 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:07:25
MZ団のみんなはセイラから聞いた時なんだかんだ初期反対してそうだけど経緯聞くとまあ…いやだけどそらそうゆう経緯があってカラスバさん好きなら応援するよっていうけどしばらくしてもまだもだもだしてるの聞いてまだ付き合ってなかったの?!ってなってそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:51:04
「事務所来るな/来るのやめる」と相手に宣言しようとした直後から、双方多忙になって会えなくなってしまうんだ
やっと会う目処が立ったら、「今回は一緒に過ごそう。距離を取るのはもうちょっと後でもいい」と自分自身に言い訳して、色々なことを見ないふりしながら楽しい時間を過ごすんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:59:35
やっとミアレでのゴタゴタが終わった〜ってなってたらグリさんたち以外のフレア団残党が来るの全方向に最悪でしょ
やっと街が落ち着いて来たのに残党によってまた掻き回されて。多分Fとも接触してるんだろうけどなんもかも記憶失って燃え滓みたいになってるから次はセイカを担ごうとしたり。 - 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:09:49
派生スレが出来てて驚いた
カラスバとゴールインした後だったら「オレの嫁さんと家族になにすんじゃボケ!!」になりませんかね……カラスバにとっても家族(恋人ないし妻、義理の両親)が増えるのは出生的に喜ばしいことだから余計キレてそう…… - 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:19:40
本スレではFと主人公を引き合わせ、こっちではセイカとカラスバをくっつけようとするあたりこのジガルデ仕事以外もわりと満喫した人生送れるタイプ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:28:11
カラスバさん、本家が割と押せ押せのイメージ強いから恩人の子供の影響はしっかりあるんだろうけどそれはそれとしてしっかりセイカちゃんのここ好きの下地はあるだろうから感情ぐちゃぐちゃになってるんだろうなと思うといい…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:08:44
あーあの人の弟の子孫の子供見たいなー!でも出来ればセイカの旦那はセイカの家族丸ごと大切にしてくれるようなやつじゃないと任せられないなー!早くあの人に新しい命の芽吹きの報告をしに行きたいなー!と言わんばかりにカラスバの周り回ってそうなフラエッテ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:46:41
- 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:02:34
侵略者フラダリの方のはグサグサと傷つきはするけどそうゆう生き方を選択したのは自分ではあるから耐えれそうではある、セイカみたいな心の柔らかいところそっと包もうとされた方がダメージ高そうだと思うのである程度時間片付いた後暫く一人になってぐちゃぐちゃの感情整理する時間カラスバさんとってそう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:03:48
- 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:06:09
カラスバさんとセイカちゃんの手持ちでお揃いの子がいるとなおGOOD
- 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:47:43
カラスバさんはなんやかんや組織を率いてる大人だからジプソと特訓したりとか部下を叱咤激励したりとかでぐちゃぐちゃになった情緒を立て直してそうだけどまだそこまで大人になりきれてないセイカちゃんが自分だけ傷ついた時とかにカラスバさんに寄り添ってもらったり助けてもらってばかりなのはいやなんでってお礼しようと事務所突撃したりするのをハラハラといけー!の二つの気持ちが混ざる下っ端サイドでみたい
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:42:25
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:04:46
まあこの世界のセイカ少なくても彼女が背負う事になったものが
・今は多分大丈夫だろうけど下手に公になったら指名手配扱いされるかもしれないフラダリさん
・フレア団関連のゴタゴタが少なくてもまだ続く可能性がある
とかを考えると彼女だけへの好意があって解決に手伝ってくれるタイプの人より全部好意的に受け入れて手伝ってくれる人の方がいいといえばいいんだよな…手段があんま良くないのが欠点だけど組織力もあるしカラスバさんは本人は辞退したがりそうだけど割といい物件の方なんだよな - 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:50:27
- 40ピカチュウ 25/10/28(火) 08:51:10
待つ
- 41ピカチュウ 25/10/28(火) 08:51:30
待つ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:07:13
ジプソさんはどっちのルートでも多分大変なんだろうなと思うとちょっと笑う
まあもだもだといちゃいちゃならイチャイチャの方が良いだろうけど - 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:17:51
カラスバ側からすれば、街を救ってもらった恩義とクソデカ感情(主原料が愛情)と恩人の家族の幸福を祈ってるのが複雑に絡み合ってるから
「自分はセイカに何も返せていない」、「セイカが成したことに対して、自分はこんなことしかしてやれない」etcと思って不甲斐なく感じてそう
- 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:41:05
思ったんだけどこんなもだもだしてる2人をくっつける最短選択肢はお互いがお互いにどれだけ救われてるか話し合ったら割と爆速でくっつくのではないかこの二人
- 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:06:30
この世界線のカラスバさん、フラダリさんの話した時にミアレに来て初めてお父さんのこといい印象で話してる人に会ったってセイカのことランクアップ戦前に泣かしてそう