- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:17:56
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:18:25
コフーライ推しを増やそうとするゲーフリの陰謀
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:40
シンオウ文字が読める個体がいる時点で俺よりも賢いかもしれない虫
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:19:43
_人人人人人_
> こーふ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
これめっちゃ好き
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:20:55
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:22:35
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:23:27
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:23:48
クセの強い説明をもりもり叩きつけてくる中一匹だけソファの上で普通にくつろいでる子がオチ担当みたいな雰囲気出してて好き
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:24:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:24:22
まんまとコフーライ好きになって悔しい…こんなはずじゃ…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:24:31
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:26:41
12体探せって言われて「多いわボケ!」ってなってるプレイヤーも探してるうちにどんどんニッコリしてしまう可愛さ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:27:30
美術館で逃したら一番危ないポケモンなのに大人しくてよかった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:28:01
元々かわいいとは思ってたけどクリアする頃にはすっかり好きになっちゃったよ
何をしているかのスクショはしたけど鳴き声までは撮らなかったのちょっと後悔してる - 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:28:22
ただ見つけるだけじゃなくて美術館の見学にもなるのは良く考えられてる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:30:42
数で言えばどこぞのディグダよりマシ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:31:14
あのディグダいまだに見つけてないわ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:35:16
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:36:11
今回のコフーライエリアによって進化変わったりしないかな?検証してる人いる?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:37:52
意外と見つけやすいところにいてくれること含めて癒しの子
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:46:55
ややこしいけど、パルデアの元ネタのスペイン周辺の設定の機種で第六世代、第七世代で入手できる模様がマリンって意味
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:56:36
動物園を脱走した30匹のリスを探してたら38匹つかまえちゃってた話っぽくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:20:27
粉のせいで展示物が汚れるかもとか言われたからめちゃくちゃ急いで探し回ったしなんでこいつらポケモンの生態わかってるくせに美術館なんて場所に来たんだよってイラついたから可愛いって意見がいまいち理解できない
ケースの中にいるコフーライはどうやって入ったのかわからんしどうも釈然としない - 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:28:02