- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:57:53
 - 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:20:24
実は海震のほうが好き
海軍が言ってただけで正式な技名として使われたのDSのゲームしかないけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:59:26
 - 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:28:20
確かにな
 - 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:31:19
多分…そうでは?知らないけれど…
 - 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:33:23
これって空気を殴る基本技のやつなのかな
 - 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:39:05
そっちじゃないかな?
センゴクの台詞は強調されてないし、その後のガープの解説は"海震"が"津波"になるって説明で強調されてるだけだと思う
相手が技名?言う所他にあったかな、カタクリが先読みで技のコピーを言う所ぐらいしか思いつかない…
 - 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:39:44
 - 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:01:35
 - 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:05:38
白ひげの白とかけてるんだろうけど
技名の系統が時代にかかってるんだとしたら面白いかも - 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:29:06
時代をするならシルル紀やデヴォン紀オルドビス紀もか?
 - 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:41:41
オシャレすぎる
 - 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:13:58
震螺(ジュラ) 螺旋状に揺らす
片流陸(ベルム) 陸をまるごと引っぺ返す
冠峰吏阿(カンブリア) 震動刺突
ありそう(小並感) - 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:18:44
二次創作やらでオリ技捏造にするにしてもこういう基準が出来たの楽よね
 - 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:50:03
古代の時代も良いけど最強技は白鯨をもじった技であって欲しい感もある
 - 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:55:29
海賊無双の技名とかずっと天下無双とか天地鳴動とか乾坤一擲とかそれっぽい四字熟語をありあわせで一応つけました感あったのが2の頃から変わらないのわりと不満だったから正式技名出て来てとても嬉しい
 - 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:59:28
グラグラに覇王色纏えるの確定したし
ロジャーと覇気互角なのに何でロジャーと引き分けなんだろ - 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:10:03
レビアタンやモビーディックとか?
 - 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:43:52
んー……多分?
 - 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:45:38
シンプルだがかっこいいなハクア…
 - 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:19
もっと色々見せて欲しいぜ
 - 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:28
あともう一つぐらい技が出てくれれば
 - 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:31:38
神避といいこの世代ネーミングセンスいいな ルフィたちの技名も好きだけど
 - 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:34:06
それなわかるぞ
 - 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:20:56
わかるわかる