- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:14:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:32:47
こいつ抑制のためにとくこう高いポケモンは軒並み地面テラスを強いられるの辛い
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:40:27
古代パラドックスのとくせいが軒並み日照り対策になってる理由
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:37:23
通常レギュに出られない雑魚が喚いたところで
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:47:05
何ならカミはお前と組んでより暴れるだろうが!!
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:51:42
せめて準伝枠じゃなくて禁伝枠と比べろ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:00:06
コライドンにも数値の暴力で殴り勝ちそうなんだよなこいつ……
- 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:02:35
パオジアン「グラードンさん、相手の防御下げてあるッス!」
ハバタクカミ「グラードンさん、相手の素早さ下げてあるッス!」
こうなるだけだぞ - 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:02:51
まあこいつの強みって永続晴れで書き換えさせずに横にサポートさせつつ高火力範囲ぶっぱだろうし
- 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:12:37
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:15:36
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:16:54
こいつ確か最高順位3位だからほとんどが格下になると思うが…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:17:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:18:07
グラカイだとカイオーガ優勢なのにグラードン入れたパーティが優勝
ゲンシだとグラードン優勢なのにカイオーガ入れたパーティが優勝
なのおもろいよね - 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:18:25
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:19:15
そういえばコライゲングラ対面ははゲングラが引くだけでコライの特性無効化されるんだな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:19:30
持ち物由来でかつメガシンカとは別枠扱いだったからテラスはもしかしたら出来るかも
- 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:23:24
特性で4倍弱点帳消しは地味にズルい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:24:32
- 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:25:07
普通にダブルだと思うぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:28:26
でもシングルでも圧倒的対面性能で殴り倒すのやってみてえよな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:29:10
まあでも主戦場はダブルやろな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:29:40
抜けたトップを軸にしたメタが回るとな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:30:24
当時も暴れてたからね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:31:29
ソラビの餌になるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:32:30
地面テラスされたらされたで裏側の飛行タイプに変えればいいしな
ホウオウとか - 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:33:15
交換しなくてもダブルなら横にいる葉緑素草タイプで処理とかできるだろうし
- 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:34:07
こいつのためだけにけしんランドロスが使われる
- 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:34:54
特性含めてガチメタだったからね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:38:32
- 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:39:12
- 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:45:27
最近ヒートスタンプ覚えたからどのくらい火力出るのか楽しみ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:46:13
今のパルデアの連中で比較的有利に取れるの黒バドかC特化地面アルセウスくらいだからチャンピオンだと普通にTOP3に入りそう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:46:22
- 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:46:45
凄いな耐えれるポケモンいないじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:47:02
- 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:48:17
3回で96%くらいで飛ぶっぽい
- 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:49:06
- 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:50:13
上でも言われてるけど最強のヒートスタンプ使いだぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:50:26
すげえな
パオジアンも水ウーラオスもオーガポンもゲンシカイキした途端相性逆転すんのか - 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:52:04
Cに20振るだけでダブル噴火で無降りとは言えランドが飛んで草
地味にC150えぐいな - 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:53:04
こういう大怪獣スペックの禁伝って話題に挙げると楽しいんだよなあ
実際対面すると蹂躙されるんだろうけど - 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:59:38
- 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:00:19
C150の晴れアタッカーに勝てるか……?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:00:21
こんななりだが身代わりまもる電磁波ステロまきびしほえるで嫌がらせもしてくるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:02:06
H振りだけだと無ぶりオバヒで飛ぶっぽい
- 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:15:30
待てよ、面白い新人が出てきたぞ
メガジガルデだ - 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:21:34
- 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:22:22
タイプ判明直後は水4倍とかもっとカイオーガに勝てなくなるじゃんとかとくこう無駄に150もあるとか笑われてたけどやっぱ強いなこいつ…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:26:17
グラードンは水無効で自分がバケモンになってカイオーガは炎無効で周りがバケモンになる印象
- 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:28:29
- 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:30:49
- 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:33:11
論者の計算でフィールドあり特化眼鏡ミライドンの雷上回る火力とか書いててドン引きしたな…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:34:00
ZA来たらどれくらい強い?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:36:50
特性が消えるからZAだと超高級バクーダになるのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:39:56
数値の暴力で耐え散らかして地震断崖ヒートスタンプ噴火大文字の広範囲をクソデカ身体から連発する化け物になるんじゃないかな……
- 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:41:00
メガネイーユイに灰にされそう
- 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:42:30
何気に特性強化もあるけど噛み合った種族値強化が全ての元凶なんよな。物理使えても大した強化にならないしS変化無しが致命傷のオーガと違って強い特殊技覚えるしS依存があまりないのが大きい
- 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:46:33
特性もなく種族値もあまり意味を成さないヒスイ送りにするのがお似合いだ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:47:28
- 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:50:37
- 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:56:31
かがくへんかガスもじめん弱点だからな……
- 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:58:41
チャンピオンズの伝ポケ解禁はカオスになりそうだな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:58:57
実際偉い
- 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:11:27
- 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:16:37
H100D90あるから普通に特殊方面もかたいんだよなぁ
B?160でーっす
カイオーガを物理面で倒そうとしてなんか硬いな?って思う特殊版 - 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:25:50
- 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:30:51
- 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:34:21
- 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:37:59
- 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:39:00
- 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:39:16
- 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:39:46
いや両方手持ちに入れて初っ端から択を強いる
- 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:40:51
- 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:49:41
これがメガバクーダちゃんですか
- 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:50:16
メガサンドな
- 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:53:07
ゲンシグラードン!
テラスゼルネアス!
全盛期ザシアン!
我ら! - 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:02:18
むっちゃチョッキ着せたいステしてるゲンシグラードン
- 79二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:06:11
- 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:23:47
- 81二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:30:52
多分イーユイのことだろうけど半減される時点で確一にはならんよ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:31:13
4倍弱点になって通常時より天候に依存するようになってるのが面白いよな
雨下じゃなくても天候取れてなくて不意のめざ水が飛んでくると即死する
レックウザはメガを遅らせて天候ロックしてグラードンに圧かけられるのも強かった
- 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:02:07
パオカミどころかミラコラ黒バド全盛期ザシアン辺りとでも余裕で並べるレベル
- 84二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:02:18
追加で更に天候が固定されて天候変化特性も技も失敗するので後出しゲンシカイオーガかメガレックウザ以外には自身に有利な天候で戦う事を強制してきますという理不尽も来ると言う…