- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:22:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:24:12
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:26:26
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:30:21
ノーデス必須とはいえ逆転裁判
でも相手に回ったナルホド君を見ると納得する - 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:31:22
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:32:58
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:07:01
バイオシリーズは大体ヤバい
まあイーサンは1デスしてたが… - 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:53:04
圧倒的にホットラインマイアミ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:37:42
説明だけ聞くとほぼコマンドーだなw
- 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:52:38
東方は基本的に霊夢が難易度ルナでノーダメ(喰らいボム有り)で異変を解決してる(紺珠伝はウドンゲ、外伝の妖精大戦争のチルノがルナ攻略してはいる)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:58:16
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:16:15
初見村中央も水の間もクラウザーもノーデスと言うととんでもないな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:35:32
- 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:56:21
クリスはパンチで大岩動かしちゃってる描写をどう見るかなんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:32:22
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:43:57
クリスはムービーの方がゴリラ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:28:18
ウォッチドックス初代は協力者がいたとはいえあくまでバックアップ担当で
戦闘と侵入は一人でシカゴの裏社会を壊滅させたのは本当に笑う - 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:35:29
ソリッド・スネークとネイキッド・スネーク
そりゃ伝説の英雄と呼ばれますわ… - 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:15:46
時系列を考えると主人公さん一夜や数日でやってる
ものもおかしいだろとなる - 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:23:19
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:25:46
まぁ周りはヒロイン含め全員死んだけどな!ワハハ…ハァ…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:28:58
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:49:21
ダイイングライトシリーズを挙げる
あれ実質死にゲーだから - 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:51:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:53:06
配管辿ってスパイみたいにターゲットを撃破するのかと思いきや正面から堂々として打ち破っていくスタイルには好感が持てる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:00:51
- 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:01:05
- 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:08:33
10回に1回くらいは包囲攻撃受けてんのになぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:31:19
超余裕で宇宙の心を知ってそうなレオン
- 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 04:20:04
マリオが一番ハードだと思うわ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:44:49
初見殺し割とあるから感が凄いのか経験の暴力か
- 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:48:36
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:49:03
- 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:49:45
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:56:57
ララ・クロフトとか笑う リブート三部作やったが
銃火器や装備を損失してⅠから現地調達してぼうけんやりきる - 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:28:15
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:37:19
他の主人公は1作とかシリーズでも数作だけどマリオは数十作全部ノーデスしてるってことになる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:39:58
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:49:46
マリオはミスで死んでるとも限らんからな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:36:59
- 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:59:22
RPGでもドラクエとかメタルマックスのような全滅したら拠点に送還されるゲームじゃなくてセーブしたところからリセットされるタイプだと一度も全滅してない事になるんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:14:10
ニーアオートマタがその辺わかりやすいかも
別の体で復活するかセーブからやり直しになるか - 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:16:00
- 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:08:41
- 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:14:04
- 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:36:34
一応オリジナルのエイダ編だと変異したサドラー戦でライオットガンを使ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:51:42
1のjacket編でjakeが拷問された後の死体があるステージがある(場所と日付が同じ)のでミスしたのが正史
- 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:17:36
- 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:22
- 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:15:10
そこのジェイクは最初は囲まれても優勢だったので連れてかれてどんどん距離を離されるシェリーを早く助けようと焦って冷静さを欠いたと思ってる
武装なしとはいえウスタナク相手に殴り合い成立するぐらいだし
シェリーは多分ムービー通り主人公の中じゃあんまり強くないんやろな
ゲーム的にも他のキャラと比べてシェリーだけ通常体術のモーションが少し遅かったりするし
- 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:16:15
ゾンビゲーかつ別に主人公に免疫とかが言及されてない作品だと
もしかしてこいつ正史だと一回もゾンビに噛みつかれずにクリアしたのか…?ってなったりする - 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:43:03
クリスちゃんはゴリスとかゴリラって言われてるのは有名だけどリベ2のシークレットファイルのピアーズの手紙でBSAAとテラセイブで合同訓練をした時クレアの方もゴリラなのかと疑われてたりあの体格でクリスと血が繋がってる訳ないとか部下達に言われてて笑ったw
- 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:48:10
ブレワイリンクってゲーム中はずっと弱体化状態ではあるみたいなんだけど過去回想でライネルを雑魚みたいに倒してる描写があって本来のこいつ化け物かよ…ってなった
ちなみにゼルダシリーズ初見