どんなに流行ってもエヴァもまどマギもフェイトゼロも観なかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:40:16

    そんな自分を誇りに思うと同時にそんなものに夢中になる馬鹿どもに中指を立てる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:42:11

    おじいちゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:42:37

    >>1

    他人の愚弄は退場っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:42:51

    あなたは"中学生の時のワシ"ですか!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:42:55

    ただの逆張りマンやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:43:51

    流行作を見ないのはまだしも「自分はすごくて見てるやつはバカ」とか見下してるのはバカそのものですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:44:03

    無趣味逆張りマンってある意味すごいッスね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:44:15

    エヴァの時点で相当古いんスけど……良いんスかこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:44:25

    フェイトゼロ…?
    あなたはアラサー付近ですか!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:44:56

    エヴァは新劇場版待ってる年月が苦痛すぎるから見なくて正解ではあるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:45:02

    >エヴァ

    >フェイトゼロ

    この時点で年齢がわかるんだよね

    ジジイじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:45:32

    もしかして非アニオタで性格が悪いだけの一般人なんじゃないスか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:45:46

    周りのアホオタがハイスクールDDやSAOに夢中になっている中エヴァやカウボーイビバップを見ていたワシに輝かしき過去…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:45:46

    無キャ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:45:47

    >>9

    お言葉ですがエヴァリアタイならアラフィフも見えてきますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:46:08

    あのぅタフカテだからって愚弄すればいいわけじゃないんですけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:46:51

    >>9

    他2作品と比べてコイツだけ浮いてるからそうかもしれないね

    エヴァまどかと比肩するレベルの作品じゃないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:47:14

    すいませんそれは「誇りに思う」とかマウント取ってるつもりでバカとハゲを晒してるだけなんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:48:03

    >>15

    いや聞いてほしくてね…

    ここで言うエヴァは破とかQかと思ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:48:24

    >>17

    当時話題だったのは事実ではあるけどその二作と比肩するなんて型月オタの俺でもおもチンとしか思えないのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:48:41

    流行作を追わずに流れ着いた果てがあにまんのタフカテになるくらいだったら流行追ってた方が良かったと思われるが……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:48:54

    逆張りは尊い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:49:30

    >>15

    エヴァリアタイ勢ならfate/zeroを挙げないと思うのが俺なんだよね

    世代だから大流行したと錯覚してしまうガキッ特有の現象だと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:49:37


    どんなに流行ってもエヴァもまどマギもフェイトゼロもタフも龍を継ぐ男も観なかったし読まなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:49:38

    言ってること自分は流行に乗れないジョージャクってことにしかならないんスけど…いいんスかコレ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:49:48

    人間は自分が理解できないものを低俗・下等と見なすことで自尊心を維持してるんだよ すごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:50:29

    マネモブって凄いぜぇ
    アニメを見てないだけでマウント取れるとか思ってスレを立てるんだからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:50:39

    >>21

    流行を追い続けた結果あにまんタフカテに辿り着いた我を愚弄するか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:50:41

    00やギアスやスタドラを見ずにガサラキを見た

    そんな自分を誇りに思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:52:07

    トオルちゃんが自分の顔に似てることに気付いて死にたくなった そんな自分を悲しく思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:52:21

    Fate/Zeroの分割クール間にやってた偽物語も見てた…それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:52:32

    >>28

    流行を追って流れ着いた果てがあにまんのタフカテになるくらいだったら流行なんて追わなかった方が良かったと思われるが……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:54:16

    流行に流されないワシ…すげぇ
    感動するくらい違いのわかる優れた存在だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:56:16

    ようクソジジイ
    シンエヴァやるからそれ見るために過去作見返した若者はいてもオタクがエヴァを見てることを前提として考えてる若者はいないと思われる
    シンエヴァ自体若者にはそんなに流行ってなかった気がするのが俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:59:17

    流行に流されまくるのもあれだけど
    それに逆張りして自分に酔うほど気持ちの悪いもんはないで

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:00:08

    >>29

    ようオレ…会いたかったぜ

    結局00観た方がよかったぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:00:12

    一応エヴァの頃ガキッでフェイトゼロとまどマギの頃アラサーくらいならなんとなく想像できるっスね
    問題はね それ考えてもアラフォーアラフィフでこんなところでクダをまいているということなの

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:10:21

    タフカテで愚弄に夢中になっていることを誇りに思ってるのは大丈夫か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:13:38

    >>1

    流行ってるから見ないも充分流行りに流されてない?伝タフ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:22:56

    流行ってるから他スレネタを真似てるのが草なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:25:33

    ムフフ>>1の作品は全部観てないけど鬼滅はめちゃくちゃハマったのん

    結局流行り云々よりも自分の感性にあうかどうかやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:35:16

    俺は”テレビを見ないアピールする”バッキーだ
    そして俺は”YouTubeに興味がないと公言する”チコだ
    ”流行り物は貶すものだと思っている”ジョニー
    長官直属の特別工作員だった…この”メジャー誌を読むやつを小馬鹿にする”シャノンが許さないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:37:05

    流行り物……聴いています
    流行るだけの理由はあると

スレッドは10/27 22:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。