このゲームがほぼ初bfなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:10:12

    ぼっちには中々難しいゲームだったりする?
    大体1キル取った直後に近くにいる別の敵さんに速殺されるを繰り返してる。俺も分隊?の緑の人たちにくっついてった方が良いのかな(大抵すぐ見失って迷子になるんだけど)

    もう最近のマッチは草むらや変な隙間に隠れてバレるまで背中や側面から暗殺する誉戦法しかできない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:59:57

    好きに遊べばいい…それがBFだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:03:33

    >>1

    分隊と一緒に行動した方が色んな意味でメリットはある

    あと今作は兵士もビークルも脆いんでデスが増えるのは気にしなくていいよ

    キル稼ぎたいならその戦法や裏取りで良いけど、スコアを稼ぎたいなら拠点踏んだり分隊行動した方が良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:17:31

    分隊員(緑の人)についていく
    戦場を俯瞰できるポイントで狙撃する(芋砂)
    ビークル乗せてもらって蹂躙する
    あともう明らかに激戦区みたいなところがあるはずだからそこで戦うと死んでも味方が起こしてくれるから無限に戦うことになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:43:18

    陣地に入れよ
    そんななんもないとこに隠れて数分に1人しかカットできないならクソ雑魚ナメクジだよ

    一人も倒せないしK/D比0.2とかでも陣地に入って武器箱置いて壁張って蘇生しながら制圧射撃し続ければスーパーヒーローだよ(援護兵)

    マジで陣取りゲームだということさえ頭に入れてればForチームできるからそれしながらFPSぢからあげてけばいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:28:35

    そこら1人でほっつき歩いて10キル稼いだ奴より0キルでも陣地取った奴の方が100倍偉いゲームなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:30:02

    陣取り合戦であるということさえ意識出来ていればあとは何でもいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:47:48

    拠点踏むことを意識さえすればビークル乗り捨て以外は大抵許されるゲームだから自由に戦え!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:07:25

    陣取り難しい…
    誰も来ないor蜂の巣にされるかの2択だ…
    みんな透視能力でもあるのかと思うほどキビキビ動くよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:27:18

    相手のHQに一番近い拠点の裏どりして維持するのはおすすめっすよ
    分隊長になったなら指示出してもいい
    2、3人で取って数分維持できれば大きいし
    確実に少し勝てば敵が来るからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:16:57

    結局死ぬときゃ何してようがどこにいようが頭撃ち抜かれたり吹き飛ばされたりであっさり死ぬからな

    補給物資ばら撒いたり、ビークル修理しつつ陣地に絡んでたら良いのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:45:03

    参加人数が多くなればなるほどキルレそんなに意識しなくてもいい気がする。
    オブジェクトに絡むとどうしても無理な場面あるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:28:36

    キルとかデスとか気にするゲームじゃないだろbfって
    気楽に分隊と突撃して一網打尽にしたり
    されたりしてゲラゲラ笑うゲームじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:31:18

    レートとかないしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:34:23

    俺は毎作ハクソーリッジごっこして
    遊ぶゲームにしてるわ
    一人でも多く蘇生させる事しか考えない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:02:07

    陣取り合戦の仕様もあって数の暴力が滅茶苦茶強いゲームだし、よっぽどの理由がある上で戦果を上げられなければ単独行動が利敵行為になるゲームだからね
    なので味方の後をついて行って同じ方向に弾をばら撒きながら一緒に制圧するだけで十分以上に働いているんだ
    それこそ0キルだけどひたすら味方の補給と蘇生を行うだけでも貢献しているし敵にそれをやられるとクッソ面倒くさいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:23:15

    分隊じゃなくてもデカイ味方の流れについていくのもアリや
    分隊員がタヒんでたらいったん交戦を控えてリスポイントになると湧いてくれることもある
    単独より分隊より小隊規模で動いた方が効率的ではある、ただ結局はゲームなんで好きにせいというところに落ち着く

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:32:07

    死にたくなければ援護兵でモク炊いて壁建ててタヒんだ味方起こしまくるネクロマンサーでも良い
    常に人数有利を維持して敵を怖がらせましょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:59:09

    俺は味方が頑張ることを期待してただただスポットをするだけの者……裏取りなんて上から見えてたら成功しないんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:04:40

    ビーコンが最初から使えるなら裏取りからビーコン使って敵の横や後ろから攻めたりするのを勧められたのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:18:43

    >>14

    この手のゲームでレートみたいなランク制ないの珍しいな

    気楽に戦えるから助かるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:34:36

    割と敵側もカジュアルに遊んでたりするから
    嫌だ!殺さないでくれ!って
    動きでアピールしたら見逃してくれたりするよなbf

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:19:03

    実績の話なんだが援護兵で1996人蘇生だけ桁違いに時間泥棒だよね
    30時間ぐらいやってるけど蘇生した回数300で援護兵以外の時のもあるからまだまだかかりそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:05:33

    死ぬ時は大抵横か後ろから反撃すらできず一方的にだから皆ある程度敵さんの来る方向予想してんのほんまびっくりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:27:35

    >>15

    その遊び方めっちゃいいなw

    好きな戦争映画のごっこ遊びは捗りそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:58:56

    >>13

    AT兵とか暗殺用リペアドローンとかバカゲーお祭りゲーの類で勝って嬉しい負けて楽しいの出来るいいゲーム、俺のやりたいブンドドを目一杯楽しんだやつが正義よな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 04:38:41

    勝っても負けても楽しいけどファンメは怖いから匿名モードでやってるんだが匿名状態でもちょっと操作すればIDばれちゃうのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています