- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:24:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:25:02
流石にてめえのうのうと生きてんじゃねえぞってなった
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:25:21
肯定する要素ある?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:25:23
流行してたはガセ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:25:24
肯定的意見禁止でアンチスレじゃなくて普通のスレ名乗るの凄いな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:25:36
肯定的意見禁止なのか...
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:25:39
肯定的意見禁止は草
それはそうと歴史の闇に永遠に沈め - 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:26:10
居て嬉しいのに肯定意見禁止は草
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:26:25
肯定禁止は草
Xプレイ時はリザードンいたから気にはしなかったけどそれはそれとして面倒なバトル特性してるなとは思う - 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:26:26
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:26:34
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:26:47
- 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:27:13
今回のスターミー教ばりの存在感じゃねえかよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:27:20
ボーマンダやシビルドンなんかが被害を喰らって宙づりになった原因
- 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:27:42
俺メロン派なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:27:46
こいつらには俺のネイティオを宙吊りにされた恨みがある
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:29:26
- 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:29:30
ガチで存在意義がわからないルール
さかさバトルみたいな特別性もないしただただ制限されるだけだし浮いてるからなんやなん - 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:30:16
発売前から大々的に告知してた割に実態はただ制限のついた普通のバトルだった
更にこれに参加出来るポケモンはこれ前提の躍動感がないモーションになって、XYが初3D本編だった事もありそのモーションを剣盾くらいまで長年引き摺る原因になった
シナリオ中も強制的に挑む様なイベントがないのでなおさら陰が薄い
同作にはさかさバトルという特殊レギュレーションもありそちらは戦略性があるだけに尚更比較されやすい
- 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:30:27
ひこうタイプでもグラが浮いてなかったら使えないんだよね。ひどくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:30:45
ひこうタイプと浮遊特性持ちが宙吊りモデルになった原因
専用施設とかじゃなく道中の妙に高いところにいる
適正持ってないポケモンが一体でも手持ちにいるとそもそも対戦を断られる
こんな感じだっけ - 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:30:48
スカイバトルは飛べるポケモンのみ参加可能
↓
飛べるポケモンといってもシビルドンのように飛行タイプはないが浮遊可能なポケモンも対象内
↓
それらを分かりやすく通常バトル時も待機モーションで浮遊するように
↓
ボーマンダやシビルドンなど一部が吊り上げられてるだけと揶揄されるような待機モーションに
だいたいこんな感じ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:31:40
- 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:32:08
肝心のバトルもシングルバトルに妙な制限をかけただけで別に面白くなんともないってのがね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:33:00
スカイバトル自体は一回で死んだからいいよ
スカイバトル前提のプラプラダサ動きをその後剣盾くらいまでずーーーーーっと使い回してたのが死ぬほどダサかった - 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:33:37
変にスカイバトルなんてしゃらくせえ言い方してないで飛べるポケモン同士でバトルしましょ!と言えばいいのに
大ブームとか一ジャンル面するから…… - 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:34:25
それこそ技選択の他にローテバトルみたいな感じで上下に移動して高さが合わないとかえんほうしゃとかは当たらないって仕様なら戦略も生まれたのになあ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:34:36
肯定禁止って書いてなくても同じようなレス展開になってそう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:35:24
スカイバトルとかめんどくせぇから一回もやった記憶ないわ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:36:00
こんなに酷いスレタイ久々に見た
- 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:36:36
まあ確か全コンプでも目指してない限り必須のスカイバトルは少なかったはずだし自分はほぼ手付けてなかった記憶
- 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:36:44
- 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:37:50
- 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:39:18
- 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:40:46
- 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:40:58
い や 全 く
- 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:41:50
スカイバトルのイヤな部分はてもちに一匹でも空中浮遊してる奴がいるとそいつだけでバトルするハメになったこと
それでいてプテラとかだしてくるふざけたトレーナーもいたんだよ こおりのキバといわなだれでフライゴンとファイアローが粉砕されてポケセン送りになった中学生の俺の気持ちがわかるか - 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:45:30
虫飛行タイプとかマスキッパみたいな飛行タイプが苦手なポケモンも含まれちゃうのがまた厄介だったな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:45:32
- 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:47:09
あのスカイバトル復権派野郎は縛りを強いてくるくせにレベル帯がその時期相応だったから薬使ってゴリ押したよ
こっちの旅パの飛行はエモンガひとりだけなんよ
本編終わるまでスルーしてイベルタルで粉砕したらすっきりするだろうか - 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:48:05
- 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:48:34
結局「発想自体は悪くないがあんな中途半端なモノならない方がずっとマシだった」
モノだよねあれは
今みたいにボックスへのアクセスがどこでも可能でこちらから話しかけることで勝負になるようなシステムならここまで言われていないと思う - 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:49:58
ランクマの禁止ポケモンって準伝解禁、伝説1体制限、伝説2体制限、伝説幻2体制限とちょっとずつ強いポケモンを解禁していってるし当然強いタイプとかも変わるじゃん?
スカイバトルは飛んでる面々しか参戦できない関係でひこうタイプに偏るというか9割ひこうタイプだからひこうタイプに抜群付けるタイプが強いだけで戦略もクソもないから楽しくないの
そして上にもあるように一部のポケモンが被害を被ったマイナスをカバーできるプラス部分が無いから嫌われてる
- 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:50:34
スカイトレーナーへの肯定意見も禁止なん?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:51:19
スカイバトル自体はべつにまぁそういうのがあっても良いと思うとだけ
そのついででポケモンのモーションがダサくなったのが問題というか本題 - 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:51:33
- 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:52:17
- 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:53:15
- 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:56:50
エアームドも宙吊りになった
ポケモンスタジアムだともっと羽ばたいてた記憶があるんだけど - 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:59:21
過去作から姿勢をそのまま引っ張って来る手抜きなら良かったな…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:03:50
ポケスペでZA編やることになったらワイ引退してそう
- 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:16:23
- 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:17:26
- 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:18:41
外伝除けばXYから3D化じゃなかったっけ
だからスカイバトルのために宙吊りになったのか、空中で動かすモーションを作る余裕や技術力がなかったのかは分からないかも
それ以降も宙吊りなのは最初にモデルを作ったら中々変えることはないからしゃーないし - 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:19:03
ZAで本当に鯉のぼりと化したシビルドンさん
- 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:20:43
- 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:21:11
飛行できるけどバトル中は地面に立ってるポケモン達が適当な宙吊りにさせられた原因だからそのポケモンを推してる人からはまあ恨まれるよね
モデルは使い回すから宙吊りの呪いは続くし
しかもそんな犠牲を強いてきたくせにスカイバトルは全く面白くないという - 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:21:12
これも大きいよな
スカイトレーナーを見つけたらわざわざ話しかけて「バトルしますか?」で「はい」を選ばなきゃバトルできないのはシンプルに面倒くさい
おそらく詰み防止だったんだろうけどじゃあそんなバトルシステムを最初から採用するなと言いたい
- 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:21:44
初見でこっちがヒノヤコマとピジョンしかいない時にプテラ出してきた奴許さねぇからな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:28:24
- 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:29:37
- 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:31:00
サジェストなん.Jとかいうなんか勝手に察してしまうやつ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:32:24
ゲーフリくんの悪癖的には
「うーん、折角の3Dだし浮かせたいな……でも羽ばたくモーションはしんどいし宙吊りで……」
「せっかく浮かせたしスカイバトルってのどうだろ!?」
ってのが一番あり得ると思う
スカイバトルの独自性の皆無さとかルールの破綻っぷりからして
昼夜つけたから出るポケモン切り替えたい!とか
物理エンジン頑張ったからオリーブ転がせたい!とかそういう要らんことする節あるやん - 64二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:33:21
名前を出すだけで蛇蝎の如く嫌われみんなのイキイキとした人間臭い暴言を見られるのはスカイバトルだけ!
こういう意味では好き - 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:34:17
かぜおこしだかなんだか使ったら背景のきのみが落ちて入手出来るとかチップとかあったしXY自体謎要素多い
- 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:34:51
ポケコロとかバトレボは開発が別だからな……
シンプルにゲーフリに技術力がなかったんや…… - 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:35:40
あっごめん肯定意見禁止だったわ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:35:52
- 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:37:10
バッジ磨き好きだったんだが不評だったんか
- 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:37:50
- 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:38:15
スカイバトル被害者の会
会長:シビルドン
副会長:ボーマンダ
絶賛会員募集中です() - 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:38:34
バッジ磨きとか存在忘れてたわ
何だったんだろうなあれってくらいでスカイバトルほどクソデカ溜め息は出ないけど - 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:39:38
バッジ磨きとかあったな
綺麗なままでいてくれとイライラしながら磨いてたけど最終的には面倒になってくすんだまま放置してた - 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:40:01
- 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:41:08
ネイティオとかヨルノズクとか地に着いてる姿の方がそれっぽいやつらも全員飛ばされてたから可哀想だった
- 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:48:20
浮遊も無いけど設定的に浮いてるジバコとか空を飛ぶ覚えるガモスすら駄目なのどうなん?って気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:49:20
- 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:53:18
同時に出た逆さバトルはノーマル強すぎ問題があったけどいつもの戦略と全然違って楽しかった記憶
スカイバトルはただポケモンと技が減るだけで何一つ面白くない - 79二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:01:28
アーケオスが可哀想なくらいバタバタしてて笑ったわ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:11:02
ポケパルレのボーマンダもきっちり地に足をつけているのでボーマンダの基本的な体勢がコレなのは本当なんだろうな
ボーマンダ自身は飛び回れることに喜んでいる節があるのでバトル中ずっと空にいること自体はそこまでイヤじゃないのかもしれない
- 81二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:12:39
- 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:12:55
- 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:36:49
バッヂ磨きは嫌う程でもないがアレ搭載したせいで別のが削られましたとかなるならボケカスアホンダラとなる
- 84二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:39:39
- 85二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:42:20
ディグダかヌシールじゃない?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:43:22
- 87二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:43:27
- 88二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:45:56
- 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:46:34
これ90度回転させたら本当に鯉のぼりだよな
- 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:49:02
あにまんでたまに募集してる仲間大会と同レベル
- 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:51:33
- 92二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:52:05
バッジ磨きはあれたしか通信した相手のトレーナーカードに表示されるから
放置してたら自分のトレーナーカードにきったねぇバッジが表示されるとかだったはず - 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:54:24
自分は気にしてなかったけど友達が文句を言いながらバッジ磨いてたの思い出した
俺が一番クソだと思ってるのはGOのセル集めだと思う - 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:55:15
ファイヤー6vs6とか見るに羽ばたきモーションは重くて3DS側が処理できない問題があったんだろうなと思う
だからスカイバトル必要なかったよね - 95二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:58:07
因みに当時の対戦環境で実装されてた場合…
当時の対戦環境tier1に水ロトムが居ました、の一言で終わるんだよな - 96二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:15:43
- 97二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:22:38
これヤヤコマとか地に足着いてるせいで参加できないのほんま草 いや笑えんわこんなゴミシステム作んな
- 98二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:24:02
結局忌み子扱いなの草
- 99二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:26:21
出すポケモンのテーマが統一されてるのはべつに良いよ?ファンシーカップやリトルバトルなんか昔遊んだしさ
技の制限も例えば身代わりとかじしんとかフィールド系禁止されるから戦略を新たに組む話にもなるし
でもなぁ、そのぶん出来ること増えないとただ縛るだけだと遊びの幅増えないんだよね - 100二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:26:49
割と真面目にどうしてこれを実装しようと思ったのかが知りたい
- 101二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:29:00
だったらわざわざ禁止する必要ある?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:30:08
それこそAZみたいなので実装してポケモンで飛び回るとかやれよ
ヒヨって消してんじゃねーぞ - 103二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:33:39
わざわざ批判する理由がわからん
ZA発売前にXY遊んでたけどスカイバトル全無視してたわ
しばき回ったところで特典とかなかっただろ? - 104二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:37:44
- 105二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:38:46
勝手にTwitterで募集して仲間大会でもやっとけよレベル
- 106二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:40:30
浮いてるポケモンがパーティにいると無視できねぇんだよ、画面に入った途端視線合って挑まれるシステムなんだから
しかもXYは秘伝要員が必要だった世代だからドードーでも使ってない限りはそらをとぶ縛りする必要まで出てくる - 107二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:41:45
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:43:25
- 109二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:47:54
水ロトム、シビルドン、メガ枠プテラあたりが結論パになってたんかね
- 110二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:08:28
- 111二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:37:23
- 112二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:08:55
マンネリ防止、XYで見られる試行錯誤の1つって印象
鳥ポケ使ったエースコンバットみたいなのだったらやってみたかった - 113二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:13:43
ローテーションとスカイ
一体どこで差がついたのか - 114二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:15:59
まずスカイトレーナーの服がダサい
- 115二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:19:43
- 116二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:22:10
ダイマックスアドベンチャーのNPC
- 117二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:25:12
- 118二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:26:48
真面目に考察するとモーション作る時間足りなくて吊り下げることでリソース節約する苦肉の策だったんだろうな
- 119二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:27:58
とはいえポケパルレだと地上にいるんだよなぁ……
- 120二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:30:28
- 121二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:41:47
飛行モーションをやるにしてもせめて羽ばたきくらいはしてくれよ。ピジョットなんてずっと滑空してるんだぞ。
スカイバトルは飛行ポケモンアンチ - 122二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:44:34
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:01:02
- 124二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:39:32
いっそスタフォの対スターウルフ戦みたいなドッグファイトができるくらい本格的ならここまで悪様に罵られなかったのか
まぁおまけ要素にそこまで力は入れられなかっただろうけど