- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:40:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:43:29
駅前のマクドさん…すげえ 最低賃金で大学生に地獄を味合わせようとしてるし
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:44:12
高い焼肉屋とか寿司屋に勤めるの…神
ある程度客質も保証されとるし何より賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い賄い - 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:44:24
人がたくさん集まる市街地とか駅前は入れる確率は上がるけど地獄だよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:47:43
飲食のチェーン店か 大体低賃金だし賄いの代わりにしけたクーポンしかくれないしそのくせ客はアホほどくるからバイトするメリットがほとんどないぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:49:23
ワシのバイト先…糞
廃棄食材を持ち帰ったら懲戒解雇宣言しとるんや、在庫の過重発注とかの不正防止なのは察するけどお前らが勝手に押し付けてきて使いきれんかった販売期間外の食材くらい許せよえーっ - 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:52:02
- 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:52:45
ワシのバイト先(カラオケ)=神
盆正月にすら客が全く来ないしルーム内は監視カメラで見えないから最低賃金貰いながらスマホ弄れるんや - 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:53:41
賄い一回100円でどんなに食っても許される…そ!ごボクの勤め先のラーメン屋です
- 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:57:18
でもね俺バイトしてた飲食店には感謝してるんだよね 就活真面目にしないと俺みたいになるぞって若めの社員さんに冗談半分で脅されたおかげで公務員試験真面目に取り組めたからね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:59:02
回転寿司ス○ローで働いて2度と飲食店は働かないって決めたのが俺なんだよね
飲食店って地獄じゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:01:01
すき家かあ…常にもう一人くらい寄越せよあーっとなる忙しさであの時給は至難の技だ
はーっネギ抜きとオラついたパパさんと耳の悪いジジババのドライブ・スルーよ、〇ね! - 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:04:37
個人経営の焼肉屋…神 値段がけっこう高めでピーク時でも人がまばらにしか来ないのとレジがairレジのおかげでバイト初心者のワシでも三年続けられたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:08:45
つい最近までフードコートチェーン店で正社員やってたけど
・年間休日自体が少ないのに半休制度で出勤日数が増やされる
・拘束時間長いのに休憩時間取らされるから残業代少なくなる
・業務内容が日常業務の大半がアルバイトと変わらないから成長出来ないことを実感してメンタルが削れる
・大体1店舗に正社員1人か2人で後がバイトとパートだから同じ立場同士での人間関係も作りづらい
これらの理由が労働者の精神を破壊するフルコンタクトクソ労働環境だ - 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:09:52
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:11:14
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:11:59
某焼肉食べ放題チェーン……糞糞糞糞糞糞糞糞
キッチンもホールもありえない忙しさなんや - 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:13:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:16:06
- 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:17:14
閉店間際に入ってやねぇラストオーダーで変則的な注文してやねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:18:51
土日の時給3割増せって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:19:39
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:26:55
怒らないでくださいね マックなんてどこも最低賃金でしか雇ってないんだからもっと時給高くて楽なバイトについて稼いだ金でマック買う方が疲労的にもコスパ的にもいいじゃないですか