学園アイドルマスターSideM!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:50:22

    初星学園に男子生徒はいないと明言はされてないみたいだけど、もし学マスの男子生徒版があったらやってみたい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:56:54

    需要ないからいらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:58:09

    ワイは課金するかは分からんけど、学マスやからプレイはするかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:03:39

    単に性別を男にしただけなら面白みが感じられないからいらない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:04:12

    運営が全く別で関わってこなければ勝手にやればって感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:04:17

    偏見だけどより尖ったキャラ出せそう
    興味深いテーマ持ったキャラいたらやるくらいかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:04:46

    あんスタとどう差別化するべ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:04:53

    男の娘でお願いします

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:06:13

    エイプリルフールで男体化とかならありそう
    作るのめっちゃ大変だろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:10:09

    学マスアイドルの男体化見てみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:12:30

    性別が男ってだけならやる理由にならんからやらね
    なんか惹かれる何かがほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:14:50

    学マスが流行ったからって全乗っかりとかダサすぎね?
    まあ既におんぶに抱っこなんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:16:14

    Mって理由あっての部分がはちゃめちゃなのも魅力だから学生だと難しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:16:29

    開発の経緯とか全然知らないんだけどSideMって女性ユーザー向けじゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:18:14
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:44:04

    やる
    というか学マス版Mじゃなくていいから男性版ブランドを増やして欲しい
    合同曲合同ライブの低音部の厚みが現状明らかに足りてないので

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:53:22

    >>14

    Pの性別明言されてないしなぁ

    女向け(乙女ゲー)と言うには恋愛要素は希薄だし、かと言ってプロデュース対象が男である点以外の差別化はそんなにないからわざわざやる程でも…って

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:56:36

    デレステPでSideMへ遊びに行った割合くらいは学マスから学Mへ行く人いるんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:01:24

    今学マスやってる人が男版やるかの需要と女性向けアイドルソシャゲやってる人が学マス男版リリースした時に食いつくかの需要で話が全然別なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:03:16

    理由あってアイドル育成学校に!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:07:59

    学マスのカード型育成とかドル道って既存男性アイドルゲーやる女性層に嵌らん気がするし学からの男性アイドル需要の話じゃない?
    最終的にはお話が面白いか否かになりそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:10:35

    学マスやってる女性ユーザーならやってみるんじゃねって所かね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:16:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:18:12

    SideMにキャラ追加するんじゃダメなのかと思ったけど既に49人もアイドルいるのね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:18:58

    学マス男子生徒版なのかいTS学マスなのかいどっちなんだい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:51:47

    学マスが高コストでだいぶスローペースなのにsideMなんてやる暇あるかな
    全く別のところが作るんならそこはクリアできるだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:53:39

    >>7

    実は今あんスタって学園モノじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:58:10

    >>26

    クオリアアーツでもう1本って事なら100無理だと思う

    別開発で作るならカードゲームにする必要もないから女性向けのゲーム性にシフト出来る利点はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:02:42

    本家で高レベカードの強さに浸ってしまったので、Mでイチから初期の貧弱なカードプールの中プロデュースしろと言われても途中で投げ出す自信がある
    経験値稼ぐのも大変だしストーリーがよっぽど良くない限り学マスでいいやってなりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:10:43

    シナリオライター誰引っ張って来んのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています