- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:08:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:15:28
慣性制御無しの機体で慣性制御有りのジンクスの相手はキツくないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:41:23
世界線すら違う機体なんて比べようがないから自分の推したい方が勝つっていう願望の押し付け合いにしかならんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:45:10
最近自由と00のこういうスレよく立つね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:45:16
戦場が宇宙なのか大気圏内なのか水中なのかでも変わるしパイロットが同一技量前提なのか作中登場パイロットの代表なのかでも変わるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:51:18
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:56:02
機体性能で見るならたぶんGNドライヴ搭載機がかなり優勢
- 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:57:17
今更あにまんでそれ言うの草
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:22:51
- 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:26:08
GN粒子だけでガンダム性能上位勢に食いつける性能になるからなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:27:49
流石にシーズン1のなら勝てるんじゃないんの
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:33:06
GジェネクロスレイズでOOのとこやってるんだけど、ジンクスが出てきた途端に難易度上がって苦戦する感じ
ゲストキャラの方はね
自軍部隊?
デストロイとゼロとクアンタとリボーンズがいっぱいあるんで… - 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:39:01
2ndシーズンの機体ならともかく1stシーズンのジンクスならゲルググメナースどころかグフイグナイトでもパイロット次第ではいけそう
GNフィールドやトランザムとか使える機体にはマイフリやデスティニー2いないと無理 - 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:44:18
うーんゲルググメナースの性能基準が分からん……
確かザクがGATシリーズを上回る性能なのはわかるんだが - 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:47:54
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:55:28
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:57:03
ブラックナイツ相手なら理屈上はリニアライフルぶち込んだ方がダメージにならんか?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:58:11
フラッグならプラズマソードはビームサーベルみたいなもんじゃなかったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:15:15
そもそも例えばジンがトランザムすら上回る機体性能と言われても逆にGNドライヴすらない機体がブラックナイツすら上と言われても
違う法則で動いてる機体である以上感情抜きにしたら明確に否定する材料がないからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:04:57
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:08:18
普通のフラッグの方がマシ、というか確か稼働させるだけで常に空中分解のリスクが付き纏うマジモンの欠陥機じゃ無かったっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:05:10
GNドライブ持ちにどこまで食い下がれるかの戦いにしかならない気が
- 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:10:03
オオワシアカツキが亜音速で飛んでる世界でジェットウィンダムが亜音速以上で飛行は出来ないだろうし
マッハを余裕で超えて飛べるリアルドの飛行形態にやや劣るくらいの速度で飛べるエクシアとほぼ同等の性能を持つジンクスのちょっと弱い版の連邦ジンクスⅢ相手じゃウィンダムはきつかろう