- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:10:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:11:57
別に龍継ぐも許されてないやろがえーーーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:12:57
お言葉ですが龍星闇堕ち展開の時点で他の漫画だったら一生ネチネチ愚弄されるレベルですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:13:19
幻魔って発想自体聖闘士星矢のパクリだしそれで面白くないから最悪なんだよね オトンで一回だけ出てたころならともかくラスボスのメイン技が面白みもないパクリ技なんだ クソが深まるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:14:53
幻魔編…すげぇ
シンプルに面白くないけど
それ以上に「幻魔のダメージ描写の大ゴマドーン!」が多いせいでコマ数少なくって
1話1話の話がマッッジで薄いし
30秒くらいで読み終わった回とかあるし - 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:17:05
ゴリラ展開来るまで
あんまりにもつまらなさ過ぎて感想スレがマジで過疎りに過疎りまくってたんだよね
普通つまらないなら愚弄って方向で盛り上がるのに
愚弄って気が起きないレベルのつまらなさだったのん - 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:19:08
愚弄しようにも話の内容が無さすぎるから「話薄いしつまんねーよ」以上に言うことがないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:21:13
あの時期は新しい語録とかも発掘されなかったし
「週間だから話は薄いけど一気読みしたら話自体は面白い」とかもなく
「一気読みですらつまらない」んだよね - 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:23:36
龍継ぐの方は死ぬほどつまらん代わりに
同時期に連載してたエイハブはめちゃくちゃ面白かったからええやろ