俺本当に幽玄死天王が好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:45:37

    イケおじでシンプル強者なリーダー格の春草とかこういう集団でよくあるパワータイプのデブかと見せ掛けて幻術使ってくる大観、いい意味で身体がキモくてホラー感ある武山とか最終章の敵幹部としてマジで魅力的だと思う
    あと観山はドリブルが上手い

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:47:30

    ◇この尊鷹と引き分けしたにも関わらずドリブルを褒められるモヒカン頭は……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:49:25

    なんか…認知歪んでない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:49:50

    逆張りしてて草なんよwwwww伝タフwwww

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:50:29

    華のない最強格ってのは唯一無二の個性だよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:51:34

    「四天王の中にこういうのが1人はいてもいいよね1人ならね」が4人集まってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:53:07

    >>6

    そうは言っても主人公サイドも若者は1人だけで他はみんないい年したおっさんだってことを考えるとそこまでズレてるとも思わないけどなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:54:43

    >>7

    そっちもズレてるだけヤンケ

    シバクヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:55:44

    >>6

    コンコード…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:57:05

    幽玄すげぇ…幻惑メインの流派なのに攻撃力がアホ程高いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:57:09

    鼬vs尊鷹戦は優勢劣勢が目まぐるしく入れ替わって結構好きなんだよね
    デブと大蛇の二連戦はキー坊の格はかなり上げたけどちょっと死天王達が不甲斐ないような…?
    鬼龍vs春草は…哀

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:03:31

    >>6

    めちゃくちゃ言い得て妙っスね

    四天王の色物枠だけが集まったみたいな感じなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:03:49

    各々が流派の技を発展させてオリジナル技を作る…神
    離の段階なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:05:18

    なんか体力は衰えたが経験と技のキレで若い主人公らと渡り合うみたいなキャラは好きやけどね…さすがにそれだけで固められた四天王はタフが初めてやで!

    逆張りを超えた逆張り

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:06:47

    >>6

    しかもこいつら多分かなり仲良い上に武道家としてお互いをちょっとライバル意識しつつリスペクトしてるのも笑えるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:07:42

    幽玄死天王自体は嫌いじゃないんだけどね
    唐突に宮沢3兄弟と同格として出されるとはぁっそれおかしいだろってなるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:08:03

    幽玄四天王は華が無い点に目を瞑ればかなり良い敵役だと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:09:08

    >>17

    大蛇と春草はゲテモノと地味面枠にして1人イケおじでもいればかなり印象変わりそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:09:33

    >>15

    道場で覚吾の幻突覗き見してるシーンとか仲良さげで好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:10:50

    糞展開とセットになりがちだけど漫画映えする派手な技使えるのが姑息なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:11:30

    幽玄の技自体は滅茶苦茶漫画映えするんだよね
    NEO坊や姫次が幽玄使うコマはカッコいいでしょう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:14:32

    こいつら灘と違って一子相伝でもないのに強すぎると申します
    覚吾の育成能力がおかしいと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:15:58

    しかも意外と同じ幽玄でも純粋に強い朦朧拳の春草と軟体特化の大蛇と分身使いの鼬と科学的トリックの犀で能力の描き分けが丁寧だったりする…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:17:43

    そうは言ってもTOUGHのイケメンの強キャラなんてジェットと続編のNEO坊長髪龍星痩せルド位しかいないような…

    黒田は雑魚だしガルシアシリーズも顔のパーツは結構いいけど髪型が攻め過ぎだし

    薔薇丸もカッコいいと言えばカッコいいけどイケメンって程ではないわよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:19:51

    >>23

    なんか…冷凍トラック前提の大観だけ微妙じゃない?

    軽業師は技も軽いとか観山に皮肉言ってたけど自分が一番幽玄の修練度低そうですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:21:39

    >>24

    黒田は雑魚だし


    オブラートに包めって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:24:33

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:26:00

    真っ当な青年漫画なのに少年漫画の要素求めてる人多くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:27:22

    >>27

    劣化悪魔王子ヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:01:08

    ガルシア11号は真っ当にイケメンだと思ってんスがね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:03:35

    今の猿先生の絵柄で幽玄勢描いたらどうなるか気になるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:47:27

    >>2

    言われてみると鼬ってやつは結構強いんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:50:09

    >>32

    ああ しかもブログも書けるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:54:41

    観山小さくね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています