- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:49:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:50:56
まあ映画はシキ以外基本パラレルだし…
身も蓋もないが - 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:52:47
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:53:06
ウタウタ世界成立ルートも大差ないけどウタ世界にも干渉できるかわからんしする理由もそんなないしでイム様の干渉なしに行く気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:55:34
2年前ルフィがシキ倒せたのはどっかで映画補正ですと身も蓋もない事言ってたような気がするんでそこが矛盾と言えば矛盾かな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:56:52
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:57:52
なんだラブテルってラフテルだわ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:59:49
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:01:16
結局1ミリも動いたシーン無いから持て囃すだけ無駄だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:02:38
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:10:20
イム「東の海に海賊が動物を放つ?好きにするムー」
イム「新世界をめちゃくちゃにする?海面上昇するしどうでもいいムー」
イム「総資産が20%の男?関係ないムー」
イム「世界の七割が死ぬ?海面上昇すれば同じぐらい死ぬムー」 - 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:11:59
オイオイ最終目標が世界征服のラチェットさんがいるでしょうが
- 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:12:46
世界の7割に関しては五老星はやべえよやべえよになってたから、ここでもイム様と五老星の感覚ズレてるのよね
イム様に今の世をまともに統治する気がない - 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:13:12
そもそもスタンピードはラフテルの永久指針の存在を政府側が事前にキャッチできるタイミング無さそうだし動きようないよね
知ってたらどうだろう…ロジャーよろしく「こんなものに頼るやつに手に入れられる宝じゃねぇ」と流したりしてもそれはそれで味がある - 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 15:52:57
世界があぶねぇ!な五老星に対してまぁ3割残んのか〜程度の温度感の違いな気はする
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:10:05
世界を海に沈めるのが目的だとしてマリージョアが滅ぶのは普通にまずいと思うぞ
ゼファー先生の普通に致命的 - 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:20:46
エンドポイント刺激って新世界の海底火山丸ごと爆破させるって代物じゃなかったか
影響ゼロとは言わんがレッドラインの上なら高みの見物決められるでしょ - 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:23:04
五老星は人間味残ってるのにイム様にそれが感じられないのは神話とかの神様をイメージしてるからなんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:28:49
グランドラインの更に半分って星規模で見ると地上が滅ぶみたいな規模ではないな
噴火自体よりその後に星を覆うであろう火山灰の影響が恐ろしいかも
しかし綺麗に新世界爆破するように連鎖噴火が起こるようになってるのもそれを政府だけ知ってるのも示唆的だ
レッドラインもそうだけど地殻周りの話のヒントかもしれないエンドポイント - 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:52:55
だからイム様の語尾をムーにするんじゃない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:22:18
そもそも全滅したら天竜人も共に滅ぶんだけれどな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:06:30
目的がよく分からないけど現状無敵で世界がどうなろうと関係ないのは強いわ
仮に四皇が海軍滅ぼしても大して痛手じょないんじゃないかなこの感じだと - 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:26:34
- 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:19:53