やだね…DLC商法ってのは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:05:55

    未完成品を買わされたみたいでよォ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:06:52

    "被害妄想"としか言えません

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:07:29

    そういうものもあるしそうでないものもある… それだけだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:07:48

    完全版商法はまだしもDLCは別に良くないスか?
    サモンライドレベルになってから言って欲しいのんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:08:06

    ただでさえ美味しいラーメンにトッピングを乗せるようなもので、別になくても十分楽しめるよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:08:16

    ほいだらソフトの値段を爆上げさせてもらおうかあーん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:08:30

    未完成品みたいな出来で放置されるより良いとしか言えません

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:10:34

    前作でできたことをDLCにする…糞

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:12:21

    いつ発売するかにもよるよねパバ
    6ヶ月後とかならさっさと出せやっと声が大きいと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:13:32

    >>9

    早かったら早かったで少し待って同梱して売れっていうのかケンゴ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:14:25

    へっDLCが無かったら無かったでやだね…DLCがないゲームってのは… 内容が薄いせいですぐ終わってよォ!!って文句言うくせに

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:15:24

    値段とか内容にもよるんだよね
    FEifみたく真のルートはDLCとか全部買うとソフトの定価超えるとかだったら微妙すぎるのん
    あっもう片方のバージョン格安で買えたのだけは素直に良かったと思ったから
    そこは評価するでやんス

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:15:41

    DLCはよっぽどコスい売り方しない限りは小銭感覚で追加要素楽しめるからなんでも良いですよ
    それに比べておまけだけ追加して商品ごと買い直しさせる完全版商法お前はなんだ?真っ先に初版を買ってくれた客を無駄手間と無駄出費で損をさせるやり方で健全な商売を名乗れるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:16:27

    発売前から長編DLCありますは入れとけよボケが……と思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:19:28

    わ…分かりました DLCの内容を予め入れておく代わりに開発期間が今の倍以上になります

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:20:14

    DLC一切無しだと公式からの追加要素無くなってソフト一本での遊べる幅が減りそうだからそれくらい払えやと思う…それがボクです
    作る側にも相応のメリットがあってこそ作品の質が向上するんだ、相互利益と絆が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:21:22

    どんなことにも言えることやが…内容による!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:22:19

    確かに今のコンテンツが爆速で消費され風化される時代に一気にドバーッと出すやり方が合ってないのはわかるけどねっ(グビグビ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:23:22

    >>15

    それだけじゃあダメだ

    値段も倍以上にしろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:25:28

    >>19

    敷居高っ敷居たけーし流石に値段に釣り合うクオリティの方が少ねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:27:51

    後から追加で金銭要求されるとなると釈然としない感情はあるよねパパ
    なので今はデジタルデラックスとかシーズンパスとか発売当初から分かるようにしてる所が多いと申しマス

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:29:53

    >>12

    恐らくそれくらいの値段でようやく採算が取れるという事情もあると思われるが…

    ソフトの値段はほとんど横ばいで変わらないから開発費や人件費も上がり続ける以上DLCでお金を取るか薄利多売覚悟でいっぱい売れるのを祈るしかないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:34:04

    やだね…パラドゲーは…
    DLCが多すぎてよォ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:34:48

    追加ストーリーとかはともかく経験値稼ぎや金策クエストみたいなのは何満を持してみたいな面して出してんだあ〜ん?ってなる それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:35:53

    ゲームクリアしてちょっと経ったとき特有の虚無感と虚しさと悲しさを希望で上書きしてくれるから
    DLCはむしろ無茶苦茶好きなんで愚弄される理由が感覚的に全然わからないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:37:38

    でもねオレ、DLC商法が一概に悪とは言い切れないんだよね
    途中までほぼ同じ内容のコンプリート・バージョンを定価で買わされてた時代よりは遥かにマシでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:52:29

    周回前提のゲームでラスボスと周回して戦えなかった某ゲームで初めてこれを感じたのん
    わざわざ変な出し惜しみをするなと思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:55:40

    ポケモンに関してはバージョン商法やマイチェンと比べれば断然マシだから許されてると思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:56:43

    DLCがないとクリアした時「もうこれ以上はないんだ これは妄想ではない事実だ…」ってなるからDLCでまだまだ楽しめるって希望を持てる方が良いのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:59:32

    ドラクエモンスターズのDLC…クソ
    過去作で出来てたことばかりがDLCになったんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:01:00

    >>28

    ウム…ポケモンは人気と需要の暴力で黙らせてるだけでだいぶアコギな商売してるんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:27:34

    サイドオーダーに期待したワシに哀しい過去…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:47:54

    DLCで稼がないと初期の開発費を回収できないんだから仕方ないを超えた仕方ない
    しかも開発期間も長くなってるからある程度完成した段階でリリースして開発費を回収しながらじゃないと最後までつくれねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:48:54

    >>11

    それはAC6のことを言うとんのかい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:50:25

    >>30

    配信でしか手に入らないキャラまみれだったジョーカーシリーズに比べれば全てがマシだから何でもいいですよ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:52:05

    ウィッチャー3とかサイバーパンクとかツシマみたいなDLCは満足度高くてめちゃくちゃ楽しめたし一概には言えないよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:53:42

    ウム…やっぱりDLCなんかで誤魔化さずにペルソナよろしく完全版を出す方が男らしいんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:57:58

    ↓ここに例のミーム

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:59:09

    ヌーッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:05:45

    ゼノブレ2やウィッチャー3みたいな
    大型追加ストーリーみたいのなら歓迎するでヤンス

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:20:50

    結局あって然るべきものを後付けの追加料金で買わされていると捉えるかと小分けで別売りされているのを任意で買えると捉えるかの違いだと思ってんだ
    そしてあって然るべきものなのか小分けで別売りされているだけなのかはケースバイケースで感覚的なものなんだ
    DLCの一言でまとめられると思わない方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:23:57

    お言葉ですがPCならMODでいくらでもDLC相当のコンテンツが遊べますよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:11:18

    本編発売前から予告されてるDLC…糞
    未完成品を押し付けられたも同然なんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:12:16

    正直ZAのDLCってかなり露骨なアンロック商法だよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:39:02

    (DLCの存在を知ったワシのコメント)ムフフ…無料アップデートじゃ採算取れないくらいの大量の追加要素を課金で貰えるなんてwinwinなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:40:29

    やれっゲハライダー

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:42:13

    やだね…DLC商法ってのは…
    もう3DSのソフト今更買ってもDLCプレイできなくてよォ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:45:50

    やだね…本編の評価は高さをDLCで暴落するタイプの作品はよぉ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:46:13

    やだね…DLCは…本編クリアから発売まで時間が空いて熱が冷めるからよォ!
    ZAの発売前DLCはジャワティーな面もあるけど個人的には2か月足らずで配信してくれる時点で結構ありがたいんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:09:17

    DLC商法はあんまり当たったことないけどテイルズの完全版商法は本当にぶっ殺したくなったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:21:30

    DLCの仕組み自体はいいんだよ・・・ 自分の好みで買う買わないを選べるし、寧ろなんでも一本化されてるのは抱き合わせともいえるしなっ
    問題は… ゲーム上ほぼ必須な要素やぶつ切りのストーリーの続きみたいなものをDLCとして追加購入を促してくる奴もいるということだ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:27:10

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:31:33

    そ、それは既に売ってるカードをDLCにして発売したカードファイトヴァンガードディアデイズ2のことを…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:05:10

    DLCが無いと80%しか遊べないゲームなんて見たことないのが俺なんだよね
    怒らないでくださいね DLC無しでも大抵面白いじゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:10:47

    じゃーん本編は黒幕の登場まで、完結編はDLC買わないと見れましぇーん
    アスラズラース…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:22:48

    1つのコンテンツでDLCを全部買ってようやく100%かバニラの状態から100%でそこからDLCでプラスされるかの考え方違いがまずあると思ってんだ
    前者のドケチな嫌悪者タイプと後者の舌バカなカモタイプで話が噛み合うわけないのんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:26:44

    >>55

    DLCが嫌悪されてるのってPS3時代のこいつやテイルズの完全版商法が未だに尾を引いてるよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:33:50

    DLC商法で本編ストーリーが消化不良で終わる作品…クソ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:35:46

    https://www.amazon.co.jp/dp/B000WOOPEG

    理想的なDLCを出し続けて天下を取ったものとしてお墨付きを頂いている

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:39:49

    やっぱり地球防衛軍6ぐらいのシナリオとステージが一番やで なっ
    あったら嬉しいレベルの本編の補完と新武器最高

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:40:05

    発売前にDLC告知は絶対に入れるな発売後ならいいよ
    とか言ってる日本人を皆殺しにしたい
    お言葉ですが発売してから企画決定してたらそっから何年も待たされますよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:49:25

    わ、わかりました…
    発売から数年後に「完全版」を出します

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:54:39

    DLC商法の是非はともかく近年のポケモンのやり口は普通にあくどいんだくやしか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:28:04

    >>60

    dlc2…糞

    バイク乗ってた記憶しかないのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:29:22

    >>61

    発売前から大型アプデを告知してそこに過去作標準搭載の機能を持ってくるのはルールで禁止っスよね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:36:15

    まあ実態がゲームによって異なるのはさておきそのゲームが好きならDLCという形で金を払えるだけマシだと思ってんだ
    自分がやってるゲームが無料アプデをずっと繰り返し続けるせいで最初にゲームを購入する以外に金を払う機会がないから恐怖が勝るのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:02:02

    >>60

    DLC1がストーリーの補完をしDLC2が各兵科の強武器を支える…ある意味最強だ

    レンジャーとフェンサーはDLC1にも強武器がある?クククク…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:04:34

    昔はバンナム商法とか馬鹿にしてたのになぁ
    お前は成長しないのか
    今はDLCが前提みたいな世の中なんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:13:37

    >>68

    バンナムの初期は衣装だけで数百円取っていく極悪DLCだからあれと同じものは今はほぼないと思ってんだ

    まあそれはそれとしてストーリーアンロック形式はなめこら!と思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:33:12

    中学時代になけなしのお年玉で買ったゲームがストーリー追加系DLC4本も出して泣く泣くDLCの存在自体を忘れて諦めた事にしたのが俺なんだよね
    ガキにとってDLCは敵であり悪なんだぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:38:06

    有って当たり前の機能をDLCで追加……神

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:39:28

    なかったらなかったでボリューム不足だなんだと文句を付けるんスよね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:43:47

    DLCよりも本編中途半端にして無料アプデで繋ごうとするのが嫌いそれがボクです
    アプデ待たないとラスボスを討伐できないとかふざけてんのかよえーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:59:01

    後からデータそのものを追加する系のDLCはまだいいんだよ
    問題は…DLCが単なるアンロックキーで元々データ自体は丸ごと入ってるパターンだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:01:27

    別にDLCはいいんだよ 問題は…間が空いてるとプレイスキルが確実に落ちてることだ
    やだね…本編クリア前提のDLCは…難易度がバカ高くなってよォ!!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:01:39

    DLCより買い切りソフトのくせにソシャゲみたいな期間限定ボスイベントやレイドイベントぶち込むの何とかせえ
    モンハン、ポケモン、お前らクソや

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:03:02

    ムフッ発売前から有料DLC発表しようね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:04:28

    じゃーんDLC出せないから君たちの見たかったシナリオは小説でしか見れましぇーん

    ってされてからは出してもらうだけ有り難いという心持ちになったのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:06:31

    正直桜井さんの発言ってかなりおまゆうなので発言したのが桜井さんじゃなければヤバいくらい叩かれてたと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:14:54

    >>79

    ぶっちゃけ対戦ゲーだとDLCで環境変わっていく方が楽しいよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:19:24

    >>63

    映画特典商法もかなり怪しかったのは大丈夫か?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:26:14

    >>14

    >>43

    揺れる見解…

    主観によるものだから仕方ないんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:28:04

    DLC嫌悪の流れか
    大体バンナムとEAが悪いぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:30:05

    バージョン商法、映画特典商法、攻略本ガチャ、DLC商法、そして俺だ
    数々の小銭稼ぎの歴史がポケモンを支えるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:32:21

    バンナムの衣装DLCなんかはほんとにほしい人だけ買えばいいものだからなんとも思わないのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:34:05

    >>79

    スマブラSPつくった桜井がDLC批判マリカ批判なんて片腹痛いよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:34:42

    >>84

    まてよ

    メガシンカを人質にNintendo Switch Onlineに加入させるのもやってきたんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:35:54

    リカルド、馬に鎧を着せるDLCは美味いやろ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:36:52

    >>86

    対戦ゲームのキャラ追加のDLCは話が違うと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:37:01

    >>1

    どうして最終アプデ後になってから買わないの?本当に何故?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:38:12

    確実に手に入る分ガチャよりマシだと思ってるそれが僕です

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:39:52

    アプデ後まで待った方が良いと思う反面、ゲームは発売日直後に一気にやった方が絶対面白いという衝動に駆られる!
    多少のアラがあっても事前情報なしに手探りで遊ぶ楽しさの方がずっと勝るんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:40:01

    >>73

    無料なら別に良くないスか?

    それこそアプデが全部完了してから買えばいいと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:41:46

    >>91

    さすがにすぐ無くなったけどポケモンの攻略本ガチャなんかは酷かったスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:17:24

    なんか・・・ポケモンのDLC以降こういうスレ増えてない

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:19:50

    ポケモン擁護のために過去に叩いてたDLCを擁護するダブスタをかましそうで怖い それがボクです

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:20:03

    DLC自体はボリューム増えて遊び増えるからいいけど例えばポケモン剣盾のウッウロボだとかダイスープみたいな元々無かった機能が追加されて便利になるタイプの追加要素は最初から入れてくれって思うっスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:20:06

    >>95

    お言葉ですがエアライダーの二回目放送からですよ

    いつものサークライを信奉して叩き棒にするカス共が色んなところで暴れてるんだ満足か?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:20:15

    >>95

    ぶっちゃけ未完成品売ってDLCに追加で払わせることを批判してたけどポケモン好きだから擁護したい それが僕です

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:21:22

    やっぱゼノブレのイーラみたいなのがベストだけどねっ
    あれを全部に求めるのは難しいのは流石にわかるの

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:23:42

    >>86

    アホが叩き棒にしてるだけでそもそも本人は批判してないだろうがよえーっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:35:24

    でもね俺DLCで80%を100%にする論法嫌いなんだよね
    DLC出さなければ80じゃなく100と認識されるでしょう

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:37:50

    >>102

    そもそも叩きたいだけのヤツが80%認定してるだけだからね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:40:59

    >>54

    DLCで快適さが上がるタイプのゲームって実質そうじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:41:09

    予想以上に売れたからDLC制作しますとか無料の大型アプデでもあるならいいんだよ問題は発売前から3000円するストーリー有りのDLCが決定してることだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:49:36

    >>105

    どうせやるならポケモンエメラルドとかモンハンGとかペルソナ5Rみたいなフルプライス完全版だよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:52:45

    ゼノバース2を見ろ
    DLCの有効活用としてお墨付きをいただいている

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:56:13

    俺はアトラスを許さない

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:10:20

    ポケモンはマイナーチェンジでまた買わされるよりはdlcの方がマシだと思われる

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:14:12

    でもね…俺
    海藤さんの事件簿が3000円するのは流石にボリュームに対して値段が高すぎると思うんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:21:31

    スキン商法=神
    ゲーム性の影響を与えないDLCは最も"三方良し"に近い商法なんや

    ◇この露骨に視認性が下がってK/Dに影響するスキンは…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:25:23

    >>89

    えっキャラ追加DLCなんて典型的なDLC商法っスよねガチでやってればやってるほど買わないと環境についていけないし後からキャラ目当てで来てもわざわざDLC買わないといけないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:25:35

    最初からDLC付きのリマスターは⋯マジ最高

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:29:50

    >>112

    他作品の版権キャラの追加となると、制作以外に関係各所との調整とか入るから仕方なくないか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:51:18

    >>89

    話題の発端になった桜井さんの発言元はエアライダーダイレクトで立派な対戦ゲームだからバランスは取れてるんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:00:51

    ツシマのDLC=神
    本編が神なのに一年空けて大ボリュームのDLCが2000円で出たんや
    ヨウテイも楽しみなのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:01:23

    >>83

    まてよ、コナミも武装神姫でプレイアブルの半数がDLCという特大ジャワティーをやらかしたんだぜ

    しかも当たり前のようにキャラ・キャラ専用装備・キャラストーリーが400円ずつの別売り…!

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:01:52

    ペルソナ5のような完全版商法っていう売り方じゃなければなんでもいいのん…
    あっアライズのようなDLC薄味もごめんでヤンス

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:03:16

    >>54

    それは数多の洋ゲーのことを言っとんのかい!

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:05:33

    アンロック形式…糞
    1万5000円も払って総容量1GB未満という表現ですら誇張になる程度の容量しかないデータ量はどうかと言ったんですよバンナム先生

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:11:31

    いまどきはバニラで圧倒的ボリュームを提供した上でDLCがお出しされるので特別問題とも思ってない

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:16:48

    途中から買おうとするとキャラの追加料金で嫌になってしまう
    それが格ゲーの追加DLCです

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:17:31

    ゲーム本体に全部入れた分値段上げたら高過ぎい~って騒ぎ立ててやりますよクククク

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:25:42

    DLCか…アイマスのはクソだぞ

スレッドは10/28 21:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。