- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:18:28
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:26:13
利用規約で大丈夫ならいい、ダメならダメ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:39:39
気にし過ぎなんだよ。99%憂さ晴らしのイチャモンなんだから無視で良い
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:41:33
ポージングアプリのトレスとかいう謎概念だされてもなぁ…ポージングアプリ使うなってこと?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:43:34
3Dモデルで駄目ならアニメ会社も全滅だよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:01:32
絵すら描いた事なさそう
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:02:35
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:29:22
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:37:39
ポージングアプリのトレス自体は規約次第だけど基本的に横に置いて参考にするもんじゃないのか?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:40:11
フリー素材でトレパク呼ばわりされるのは相手がガバ過ぎるからok
でもそれで炎上するから怖いんだよな - 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:44:00
悩むくらいならフリーだろうが規約内だろうが全部参照先として書いときゃ睨まれないんじゃないの?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:45:57
まあこういうモデルまんまって絵柄によっては使いにくいから結局自分で調整肉付けするけどね
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:13:55
magicposerはそれ自体が許可してるし……