ガンダムWとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:33:47

    尖り過ぎたガンダム…
    これ位尖ったアニメじゃ無いともう満足出来ない身体にされた…
    もうこんな尖ったアニメが作られることは無いのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:38:14

    Gガンと2年連続でクソ尖った作品を作ってた時代やばい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:39:05

    本質的にはボボボーボ・ボーボボが類似してる作品だと思ってる
    割りと本気で

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:39:30

    Gガンはガンダム壊してくれってオーダーを受けてたから…
    Wは知らん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:39:56

    Gガンは今でも異色寄りなのに宇宙世紀から離れてアナザーガンダム1作目だった当時はどういう反応だったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:42:36

    >>5

    師匠が出てくるまで打ち切り寸前だったとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:44:24

    >>5

    こんなのガンダムじゃないおじさんが大量発生したと聞く

    まぁその後シリーズが続々と展開されるにつれてそんな声もなくなっていったが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:45:29

    正直EWがなければ割と色々言われる作品ではあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:46:45

    >>7

    こんなのガンダムじゃないおじさんは進化して富野作品以外ガンダムじゃないおじさんになってるだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:50:54

    Wは当時も???って感じで見られてたらしい
    時間が経つにつれ「これはこういうアニメだから」と受け入れられたというか、ある意味で神聖化された感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:56:44

    1話で撃墜される主人公機とかウイングガンダムぐらいだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:59:12

    >>10

    >>11

    何なら1話の時点で「何なの…このアニメ…」ってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:00:09

    まぁついていけない視聴者はマジで振り落とすタイプの作風だし…許容できる人間しか残らんというか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:12:23

    >>6

    Gガンダムのどこが面白いかは人それぞれだとは思うが、その打ち切り寸前のソース教えて

    さらっと検索しただけだと初代とXの話しか出てこないもので

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:18:54

    >>7

    Gガンでこんなのガンダムじゃないおじさんが大量発生したせいで

    Wは「まぁ…ええか…」となったガンダムおじさんがかなりいた

    なので新作ガンダムの割にはそこまで叩かれてない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:24:29

    >>5

    小学生ぼく「シャイニングフィンガーかっこいい!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:33:03

    作画限界だったのによく最終戦動かせたよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:44:56

    >>14

    打ち切りなんて話は聞いた事ないが、序盤は視聴率悪かったという話は知ってるな

    師匠出てきたあたりから人気出てきたって

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:46:53

    >>13

    許容できる人がたくさんいたからEWが作られたんだけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:02:04

    >>2

    そのためどうしても地味な印象の拭えないX

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:04:55

    リリーナ様の中の人が演技に悩んでてサーシェスの中の人とテレ朝19時台のアニメの収録の時に相談してたとかいう話

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:07:27

    >>21

    モブ兵士サーシェスとシャギアで豪華だったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:08:26

    >>20

    地味だけどちゃんと伝えたいことは伝えて、なにより『ニュータイプとは』と言う問いに答えを出した作品でもある個人的傑作。


    あと、ガロードとティファのイチャイチャを見る作品でもあると思う。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:11:58

    一気見したんだけど事情も把握せずギャーギャー言うようなキャラはあまり出てこないのでそういう意味ではストレスフリーで見れた

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:13:43

    >>21

    俺もWのキャラはリリーナ含めて皆理解出来ないけど皆好きだ

    つかあいつらを真の意味で理解出来る奴なんているのだろうか


    >>23

    個人的にはフロスト兄弟は良いキャラしてたと思う

    世界が我らを黙◯するから、我らは世界を滅ぼすのだ、って過激だけど動機もちゃんとあるんだなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:14:24

    >>20

    Xはいい話なんだけどいかんせんキャラがまとも寄りで戦闘もあんまり動かなくてサテキャ以外に派手さがないんだよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:15:01

    フロスト兄弟は過激なんだけど結果的に世界平和に一役買ってるのが面白い
    最終的に両陣営の過激派トップ消し飛ばしたおかげで滞りなくすすんだからな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:20:08

    Wの作中ではガンダムのパイロットは兵士として完璧過ぎた、とのことでキャラが皆濃かったけどリリーナ・ドロシー・ノイン・レディアン・トレーズ・ゼクス・ガンダム開発者と他のメンツもキャラが濃かった…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:02:01

    世界観とキャラが見た目に反し真面目なG
    世界観とキャラが見た目に反しどうかしてるW
    世界観とキャラが見た目通り安定しているX

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:06:44

    Wなんてサブキャラだと思ってた奴らすらキャラ濃いからな…
    エレガントな人の秘書かな?と思ってたレディアンとかただのリリーナの同級生かと思ってたドロシーとか…
    なんなら5博士もなんか濃いのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:49:28

    >>30


    モブですら覚悟ガンギマリだからな…


    あと、リリーナ様はあの世界で一番アグレッシブに動くもんだからMS乗らないお姫様ヒロインなのに普通に話の中心に居続けてたからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:55:55

    >>8

    でもEWはガンダムシリーズの中でも屈指の終わり方だと思うんだ

    平和に対して真摯に向き合ってる

    トレーズが目指した理想とリリーナが実現したい平和に収束するのが素晴らしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:08:36

    初ガンダムがWだったんだけど、当初はあまりにもキャラの言動に驚いてしまって正直内容がわからなかった。
    何年か経って改めて全話視聴してみたんだけど、初見に比べて冷静に見られたおかげか、やっと内容を理解できて、めちゃくちゃ好きになった。
    細かい点については色々ツッコミを入れたい作品ではあるんだけど、混迷する世界情勢の中で登場人物たちが様々な問題に直面しながらも、それでも立ち上がり、最終的に各々が自分なりの答えを出して平和を掴み取ったのが結末として綺麗すぎて、ヤバいシーンも忘れるぐらい感動した。
    ・・・でも、やっぱり感動でヤバいシーンがうやむやになることは決して無く、常にあのシーンなんだったの?って思わずにはいられないから、Wは不思議な魅力がある作品だとは思う。

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:21:12

    ガキの頃は正直ストーリーなんて何も理解してなかったけど
    腕が伸びるガンダムと色んな所がパカパカ開くガンダムのプラモで大満足してたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:29:07

    ガンダム齧った程度にしか知らない頃に08小隊から入ってW見た僕です
    ぶっちゃけ言ってること2割も理解できなかったよ当時は……カトルが暴走してた時とか意味不明でひたすら怖かった印象

    そこからしばらくして、友人から借りたGジェネ(NEO)で色んなガンダムを知ってPS2のガンダム戦記を全クリまでやり込んだあとに見て、もうこれ以上のガンダムは無いと言いたくなるなるくらいハマった
    今でも言ってること半分理解できてるか怪しいけど不思議な魅力のあるガンダムだと思う

    ……因みに、当時中学生頃だった実妹はデュオとデスサイズに惚れこんで、これのせいで中二病に目覚めてしまったというエピソードを置いておく(遠い目)
    ワイ?ヘビーアームズのフルバーストいっぱいちゅき、では出せない重厚感が堪らんのです

スレッドは10/28 12:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。