- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:26:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:27:39
ダークスパイクTのおもちゃじゃないか!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:29:20
他ルートでもリシテアだけはスカウトしときたい理由
リシテア居ないとマジで対策が面倒だからな… - 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:32:26
おじさん呼ばわりとかメーチェがキレるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:32:56
リシテアはいろんな意味でダークスパイクΤを早期習得(天才+理学B)+リシテアがワンパン特化なせいでらくらくガンメタになる
同じダークスパイクΤでもヒューベルトは習得が遅い(理学A)からルミール村あたりの奴から頂くのが限度だし - 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:36:00
二回目の登場までは軍略の鉄壁の備え使うと時間は掛かるけど案外どうにかなる
ルミール村とか一部ラストの人員が割けない場面が一番ヤバい - 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:37:40
DLC込みだとユーリスの風薙ぎと祭壇のレイピア(ついでに高報酬の出撃)でおじさん狩りも大分楽だね
それでもおじさんがボーナスキャラやってる辺りまででおじさんより怖い敵は居ないが - 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:38:40
ルナになったらクソデカ当たり範囲でやる気なくても突撃してくるおじさん
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:38:50
おじさんというには実は普通に若いというか生徒にいてもおかしくない年齢の人
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:44:47
そもそも年上の生徒もいるからな
まあその生徒メーチェなんですけども - 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:45:06
この人をおじさん扱いするとお姉さんが…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:18:39
騎馬特攻を無効化していたら笑えない強キャラになっていたことを考えると今ぐらいが丁度良いのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:16:45
ダークスパイクが当たるかどうかが問題なくらいだもんな
一番適性のあるヒューベルトの為に早めに欲しいのに黒鷲が一番入手大変なのが困る
青は葬騎ゴリラ達がなんとかしてくれるし - 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:56:01
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:02:20
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:04:35
正直外伝で鎌を渡した後のマップで勇者の槍を使われた方が厄介だと思うのは気のせいだろうか?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:06:48
プレイヤーから闇パスおじさん呼ばわりされたり蘭たんからカツカレー呼ばわりされたりあだ名が多いよね
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:31:34
逸楽という言葉を変えた奴
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:33:02
逸楽がお色気方向でネタにされてるの草生えますよ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:35:28
リシテア抜きでもそんなに強くねえ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:36:37
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:44:57
言うて無惨って全兵種に有効技だし…
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:46:11
割と犬歯が分かりにくいからスレ画とか損してるのあると思うの
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:47:04
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:53:47
弱くはないし本当に強いよね
騎馬特攻無効化をしていたらネタキャラではなかったと思う - 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:03:31
必殺高いからワンパンしないと反撃が怖いよね
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:22:55
逸楽と聞いて我慢できずに駆け付けた死神騎士ホント好き
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:42:44
煤闇でも現れてエガちゃんに呆れられているの草生える
死神騎士は行動が面白すぎる - 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:49:39
骸骨や死神が格好いいと思う年頃ってあるよね
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:15:50
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:17:23
先生が天帝の剣入手したって聞いてうっきうきだったんだろうなって
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:27:48
青のメリセウスはカスパルの方が怖い印象
ウォーマス+勇者の斧は反則すぎる
計略が効かないから死神騎士も十分に強いんだけど - 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:42:21
カスパルと言えば外伝でカスパルがこいつを倒せという無茶振り
銀ならともかく一枚絵回収の為に必須な青でカスパルってそう育てないんだ…初期値とかフェリクスがいるとか以前にそれぞれのルートはその学級の子を使いたいし… - 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:27:33
金鹿と青獅子だと対策が豊富だから簡単に倒せる印象
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:24:26
応撃と大将星持ちだから他のキャラで削ろうにも難しいというね
- 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:30:23
青のメリセウスだとマップそのものが難しいから死神騎士と戦う頃には大分楽に感じるようになっているのが反応に困る
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:14:28
ネーミングセンスと五年後の衣装を見るとあり得るのが困る
- 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:51:10
赤ルートはフェルくんの馬特攻・ベルの復讐・ヒューのダークスパイクと色々手段があるけど
初見の育成だとどれも到達しなくて計略でゴリ押したなぁ - 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:53:43
聖墓の闇パスおじさんとメルセデスって会話あるみたいだけど初回じゃ絶対ぶつけないよな…
- 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:02:25
終盤になると闇パスおじさんの強さよりマップ全体の方が難しい印象
- 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:07:43
もし闇魔法試験パスじゃなくて、ラファイルの宝珠を持ってたらネタどころか普通に嫌われてた可能性あるからこのままでいいよ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:12:06
闇パス使いたい人はヒューくんくらいだし、何ならヒューくんも魔神の一撃はメイジ経由で無理なく取れるし、闇魔法の達人がある分ダークナイトが理想的な最終職だったりで、取れないなら取れないなりに何とかなっちゃうよね
- 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:57:53
- 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:41:11
(リシテアを見て)この娘すき!スカウトしよう!
(支援会話を見て)この娘すき!結婚しよう!
(戦闘の優秀さを見て)この娘すき!全ルート使おう! - 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:56:56
ゲーム的な意味でネタにされている彼だが、本人の過去や境遇についてはネタに出来ないレベルで闇が深い…
メーチェとの支援みて、前ルートで2人を戦わせた罪の重さを思い知らせられた… - 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:00:09
- 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:39:47
エミール実装でネタにされなくなったと思ったらアビスに出て来てまたネタにされに来た
- 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:44:26
ラファイルの宝珠を持っていたら初心者だと詰みかねないし丁度良いバランスだと思った
- 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:44:09
- 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:45:47
漆黒の騎士の水準まで行くと強すぎるし初心者目線なら死神騎士ぐらいが丁度良いのかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:25:26
甘いもの好きで愛嬌があるし味方になれば強いし過去と境遇は闇深いし今ぐらいが一番好き
- 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:46:05
闇うご連中がネタにすらない雑魚が大半なのを見るとなんだかんだ闇パスおじさんは強かったなと思う