新人くんキレて出社拒否…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:43:50

    ルート配送の会社なんだけど半年前に入った若い子がキレて出社拒否してて上司からは何とかしろって言われるし新人くんにはもう辞めますって言ってる…

    キレた理由としては以前から午前の件数が多くて午後の配達に支障が出てるから減らしてくれって要望が出てた(それでも時間内に終わるよう頑張ってくれてた)
    そうしたら職場のジジイが時間内に終わってるんだからまだ行けるだろって仕事押し付けだして「俺が事故るまで増やすつもりですか?」って怒っちゃった
    若いからって他の社員の1.5倍くらいの量押し付けられてたらしくてそりゃキレるわってなってる
    若い子入る度にこういう事が起きるからマジで勘弁して欲しいんだけど俺も辞めるべきか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:46:24

    若い子連れて独立しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:46:45

    辞めたほうがいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:47:34

    職場のジジイについて上司に相談してそれでどうにもならなそうなら辞める

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:48:06

    お前が守ってやれよ
    なに毎回見てんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:48:22

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:48:37

    これだけ見ると差配がおかしいからお前も今後をよく考えたほうがよさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:49:04

    止めるのは当たり前だしボケっと見てるお前の方が意味分からん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:49:16

    これが初めての事態なら様子見でも良いけど
    新人入るたびに発生してるんならもうダメだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:49:18

    この労働者人口が減ってる時代
    パワハラが蔓延してるところは人手不足で潰れる可能性濃厚だから逃げることも選択肢に入れた方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:49:35

    1・5倍って相当だぞ?
    どんだけ早いねんその後輩

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:49:45

    やめなされやめなされ
    ブラック会社はやめなされ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:49:57

    見てるだけってどっかに書いてあった?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:50:20

    新人が辞めたとてジジイはまーた根性のない新人やめたよくらいにしか思わないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:51:01

    その新人辞めたらそいつの分の配送お前に回ってくるぞw

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:51:30

    新人に仕事押し付けてるジジイが一番のガンだから上司に相談してそいつを何とかしろ
    仕事押し付けてるってことはジジイの仕事量減ってるんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:51:45

    × 新人くんにはもう辞めますって言ってる…
    〇 新人くんはもう辞めますって言ってる…

    お前が新人くんに言ってどーする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:52:57

    >>17

    1「新人君辞めるってさ」

    新人君「えっなんで俺の事俺に言うんですか」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:53:23

    上の人たちがどれだけやってるのか分からないけど昨今の配送関係の人たちマジで働きすぎだと思う

  • 20スレ主25/10/27(月) 17:53:54

    俺と若い子達の積み込み場とルートが違うんですよ…
    だから毎日押し付けられて無いか監視するのは無理だしそもそも管理してるのは別の上司なんだ…
    新人くんに相談される度にその管理してる上司とかジジイに言ってるんだけど効果無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:55:20

    優秀な新人を摩耗させるクソがいるのか
    スレ主も転職考えたほうが良いんじゃねえか
    運送業なら今は待遇見直してるところも少なくないだろ?
    ケチつけてるのが役職持ちなのか経験長いだけの平なのかにもよるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:55:38

    効果ないならもうどうしようもないし
    別の上司にはお前の上司から話をすべきだな
    お前の上司も結構なクソでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:56:16

    >>20

    >そもそも管理してるのは別の上司なんだ…

    なんで管理してるわけでもないお前が「上司からは何とかしろって言われるし」なんて事態になってるんだよ

    管理できてねーじゃねーか

    お前さんの話は微妙に齟齬があるのか日本語が拙いだけなのかどっちだ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:57:21

    >>20

    君が言うより同じ役職の自分の上司から言わせるといい

    それが無理なら新人も君も転職考えたほうがいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:57:30

    なんで管理してる上司飛び越えてジジイが直接後輩君に仕事押し付けられるんだ…??

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:57:50

    1.5倍仕事していて1.5倍の給料出てないなら会社が悪い

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:58:31

    御社の機密保持契約には社内情報のSNS他への書き込みに関する項目がありませんか?
    多分アナタ違反状態ですが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:58:50

    労基へGO!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:58:51

    スレチですまんが発達でも配送業ってできるか?
    普通自動車免許は持ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:59:25

    >>27

    これで会社の特定や仕事の特定は難しいから機密保持契約には引っ掛からないと思うよ

  • 31スレ主25/10/27(月) 17:59:38

    >>11

    単純に新人くんは体力もあり道選びも良くて速いのとうちの会社が新人くん(20代)俺(30代)の他がもう50代より上しかおらんのだ


    >>23

    (ルートを)管理してるのが別の上司で俺は会社で比較的新人くんと仲が良いから引き留めろって事だって

    分かりづらくてすまんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:00:45

    どっちみちスレ主が言ってもどうにもならないならその上司と同じ階層の人達に注意してもらうしかないやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:01:51

    >>31

    10年後くらいに破綻する泥舟じゃねえか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:02:23

    >>29

    老人ホームとか障がい者施設への食品配送なら向いてるんじゃない?

    毎日毎日同じ所に軽いもん運ぶだけだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:03:14

    >>30

    それを判断するのはあにまん民じゃなくて会社の法務の人なんだ、すまない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:04:40

    >>35

    多分スレ主の会社法務担当も居なさそうなんですけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:05:20

    >>33

    本来なら若い子囲って新陳代謝良くしなきゃいけないのにね

    どこも似たような感じなのか50~60代が主戦力の会社はよくある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:06:31

    >>31

    なんで言われて小出しにして、最初にその情報を書かんのだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:09:35

    >>38

    お前が難癖つけたいだけじゃんそれ

    別に無くてもいい情報だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:10:06

    >>38

    だって最初に簡潔に情報をまとめたらスレが伸びないし……

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:10:29

    1は新人くんの上司でも仕事割り振る立場でもないわけだね?
    じゃあ何もできることはないよ
    権限何もない1に新人くんの処遇をどうこうすることはできないわけだから、上司のいうなんとかしろは「現状何も変えないまま新人くんの気持ちだけどうにかしろ」ってことでしょ
    新人くんは改善しか求めてないのに交渉のテーブルにつく以前の話じゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:11:07

    >>40

    えぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:11:48

    >>41

    …こりゃあ(新人君は)転職でよいですね!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:11:53

    スレなんか別に伸びなくても良いんだがな
    スレの勢いとか伸びを気にするやつってなんか残業自慢とかしてる社畜感あるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:14:30

    1人だけ過大な仕事を押し付けるのはパワハラに当たる場合があるので新人くんがどう対応するかにかかってるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:19:52

    減らしてくれって言ってるのに頑張っても頑張っても増やされたらそりゃあキレるに決まってるんだ
    若者の責任感を食い物にしてる会社は辞めたほうが良い

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:20:35

    新人くんは証拠集めて労基に駆け込んだり弁護士立てて争う可能性もあるので俺ならそれに巻き込まれないように立ち回るね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:21:10

    >>46

    と言うか50代より下がスレ主と新人君だけの時点ではよ逃げろ案件

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:22:57

    1と新人以外50代しかいない会社って10年、騙し騙しやっても20年後には人いなくなって潰れると思うんだけどその頃お前50代で転職活動だぞ
    先細りなのわかってるんなら若いうちに転職したほうがよくね?

  • 50スレ主25/10/27(月) 18:26:52

    やっぱり転職したほうが良いよなぁ…
    新人くんにツテで別会社を紹介して流れで俺も転職しようか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:27:44

    >>50

    それでええんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:32:21

    普通に1も新人も一緒に転職が正解では?
    新人は労基に提訴もあるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:34:35

    スレ主と新人君の関係性が悪くないならありがたいと思うよ転職先の紹介
    そっちは大丈夫か吟味しないと後々恨まれると思うが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:36:37

    仕事押し付けてるジジイのせいだって上司に報告して逃げるしかなくね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:39:38

    イッチも早めに逃げた方が良いぞ
    エッセンシャルワーカーなんて今の時代需要ありまくりなんだからもっと良いところはいくらでもある

スレッドは10/28 04:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。